GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2at GAMEDEVGPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト307:295-298 02/11/20 09:29 >>302 もっと分かりやすい例で考えようか。 オープンソースプロジェクトとして開発が進められている あるアプリケーション(ライセンスはGPL)を、社内用に 改造して(社内でのみ)使ったとしよう。さて、そのアプリの ソースコードを公開しなかったとしてこの行為を無条件に 非難する合理的根拠はあるかな? 308:295-298 02/11/20 09:31 かぶったスマソ 309:295-298 02/11/20 09:45 自戒も込めて書いておくと、>>296の手法はかなりリスクを伴う というのもまたガイシュツの話。つまり>>297で書いた内容に補足すると GPLコードを含むインハウスツールのソースコードの管理を誤ったり 社内の開発者がGPLコードの取り扱いに関する最低限の知識をもたないと 売り物(公に出す)ソフトウェアにGPLコードが混入する危険が常に 付きまとうから。もしそうなったら、2chでお祭り騒ぎだべ。 310:名前は開発中のものです。 02/11/20 11:04 >2chでお祭り騒ぎだべ。 むしろ /. だと思う(w 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch