GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2at GAMEDEVGPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト239:名前は開発中のものです。 02/11/17 23:37 PCベースのゲーム機などいらんよ。 趨勢はほぼPS2で決まってるし。 FFとバイオとDQとメタルギアの最新作はPS2でほぼ決まってる。 ソフトだよソフト。 240:名前は開発中のものです。 02/11/17 23:40 >229 > いまどき、PCゲーで処理落ちとか言ってるアフォはいるのかと…? そもそも PC ゲーム自体の市場規模が縮小して、コンソールボックス主体になって ます。以前は PC ゲーム大国であった米国も然り。 PC 主体なのは韓国だけど、市場規模で見た場合は(まだ)一桁違う。 241:名前は開発中のものです。 02/11/17 23:59 >226 PS2 のビジネスモデルも、それです。ネットゲーム時代を見据えて変化の兆しは 見えるけど、現時点で機能しているビジネスモデルを「過去のもの」と斬り捨てるの はどうかと。 (いや、斬り捨てても良いんだけど、それ以上に説得力のあるモデルを提案しない かぎりは、単なる妄想です) ドリームキャストが赤字になったのは、この「ハードの価格で勝負しない」モデルで 勝てるのは、市場占有に成功した一社+α程度だから。せいぜい PS2 + GameCube までで、そこまでのシェアを確保できないところは赤字になります。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch