GPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2at GAMEDEVGPL/LGPL等ライセンスとゲーム製作_2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト234:195 02/11/17 22:30 >>232 > 195が言ってるのは現状のwindows+DirectXとたいして変わらないだろ。 だからさ、DirectXではハードの差異を解消仕切れないし性能も出し切れない っていうのが出発点なんだってば。だいいちおれはゲームがしたいだけでWindows には何の用もない。 > 実際ゲーム作る側から見たら、新しい規格作るなんて暇なことやってられっかボケって感じだぞ。 > どこの企業もそんな余裕ないはず。 結局こういうさびしい発言になってしまうんだな、今の日本は。 >>標準ライブラリ > 誰が作るんだよ。金も人手も相当かかるぞ。SDLでも移植するのか? 画面表示関係はビデオチップベンダーにやらせる。始めはOpenGLといったけど ハードに薄皮一枚かぶせたくらいの低レベルのAPIで十分かな、どう? その他はLinuxでもBSDでも必要な機能を寄せ集める。GPLの話がひさびさにでた。 くりかえすが、ハードは普通のパーツの組合せ、ソフトはオープンソース関連を 多用することにより金も人手もかけずに実現するところがおれのアイディアの いいところだよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch