【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGPat GAMEDEV【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGP - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト931:名前は開発中のものです。 10/02/27 15:00:14 WzDmmuxE そろそろ4年経つと思うのですが LGP5の構想とか出てこないのかな 932:名前は開発中のものです。 10/04/04 10:52:42 hFzrHQaf ユーザーがあんまりいない感じがするなぁ もっとプログラマー肌の人に使ってもらって意見を言ってもらいたいのだが・・ 933:名前は開発中のものです。 10/04/08 22:59:07 qWUJOEN4 うーん・・ C++・DX使いだがBasicというのがネックだね VBならまだ需要もあっただろうに 934:名前は開発中のものです。 10/04/11 21:53:31 Q90zkP98 インラインアセンブラで絵と音のバッファを直接いじらせてくれるだけでいいよ。 935:名前は開発中のものです。 10/04/11 23:06:28 lVIj0iRE >>933 それはActiveBASICの惨状を知ってのご意見ですか? 936:名前は開発中のものです。 10/04/16 20:36:40 +GEmurzh ウインドウモードよりフルスクリーンのほうが動作速度遅いのがわからん 一般的には動作速度は逆って認識なんだけどな >923の人もこの事言ってんのかな? モニタの設定からグラフィックアクセラレータのつまみを調整してDirectDraw Direct3Dを無効にしたほうが高速になるのはなぜ? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch