【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGPat GAMEDEV【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGP - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト911:名前は開発中のものです。 09/09/13 12:46:36 /diulQ8A LGPでatan使うのはけっこう面倒だね HSP3のほうがずっとラクだ 912:名前は開発中のものです。 09/09/15 11:02:53 N+a/KHfl HSPは遅すぎるのがなぁ・・・ 913:名前は開発中のものです。 09/09/16 18:43:30 vAnQaFUU LGPのほうがHSPより遅いと感じたことないよ LGPはフルスクリーンは遅いし 914:名前は開発中のものです。 09/09/18 01:21:08 imA/2wk9 LGPが遅い例をあげてくれ 過去に書いたサンプルは全部LGP圧勝だった 915:名前は開発中のものです。 09/09/18 17:42:38 d10oTn+q 意味はよくわからんが・・ LGPはフルスクリーンだとリフレッシュレートが60Hz固定されるため HSPより遅いと感じるんじゃないか 916:名前は開発中のものです。 09/09/20 09:42:02 X77D+Jte LGPでマルチスレッドな処理を書く場合どんな方法がありますか? 917:名前は開発中のものです。 09/09/20 10:54:43 aDDADvyN ATAN改善されたね。 マイナーゆえに結構要望聞いてくれるのは良い所だと思う。 3D機能がもうちょっと充実してきたら、本格的に使いたいところだが・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch