【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGPat GAMEDEV【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGP - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト866:名前は開発中のものです。 09/01/11 22:21:53 fYG3TWBZ ABはもはやBASIC言語ではないよな・・・ 更新も止まってるし・・・ 867:名前は開発中のものです。 09/01/28 20:37:45 ukyVx9P8 >858 float使えるぞ ゲーム開発でdoubleなんか普通使わん 868:名前は開発中のものです。 09/01/28 21:16:51 ZH4/69zY それはDLLの引数のことだろ。 869:名前は開発中のものです。 09/01/30 02:14:35 7NvCylwn 前に開発者がいっとたが外部DLL使おうと思う位のスキルがあって マジな開発するならC++を使えばいいだろとな。 だからDLL放置じゃねーのか・・・ 無駄だと思うが要望だしてみるか<普通のDLL利用 870:名前は開発中のものです。 09/01/30 04:17:52 sI+Fs1dp > 無駄だと思うが要望だしてみるか<普通のDLL利用 要望だしてる人いたけどまだやる気ありませんって言ってたよ。 871:名前は開発中のものです。 09/01/31 01:17:13 vZh4GSBD 最近のLGPの進化を知るのに丁度良いサンプルない? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch