【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGPat GAMEDEV【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGP - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト862:名前は開発中のものです。 09/01/11 14:39:42 V3Cvjeyt 別に何使っても個人の自由だが、AVGだったらまず他のツールを薦めるのが親切だと思うぞ 863:名前は開発中のものです。 09/01/11 17:41:41 fYG3TWBZ 宗教と同じ。 LGPはユーザー少ないから何かとLGPの良さを説いて誘おうとするよな。 だからかな?小川とかオクトみたいな熱心な信者いるのは・・・ 864:名前は開発中のものです。 09/01/11 17:54:19 NYS8aY2c 昔から、公式掲示板にイロイロ住み着いちゃったり、 キな人たちと妙に親和性が高い言語なんだよね。 LDPとLSDを間違っちゃってるんだろうか? 865:名前は開発中のものです。 09/01/11 19:51:27 X63+5W++ >高速なBASICライクな言語って、これしか選択肢無いし。 ActiveBasic4でいいんじゃね、BASICだしコンパイラだしフリーだし 866:名前は開発中のものです。 09/01/11 22:21:53 fYG3TWBZ ABはもはやBASIC言語ではないよな・・・ 更新も止まってるし・・・ 867:名前は開発中のものです。 09/01/28 20:37:45 ukyVx9P8 >858 float使えるぞ ゲーム開発でdoubleなんか普通使わん 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch