【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGPat GAMEDEV【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGP - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト856:名前は開発中のものです。 09/01/10 13:03:09 p6TrjzqQ まずLGPで作るをやめたほうがいいと思うよ・・・ 正直、シューティングモノ以外向いてないくらいひどいから。 857:名前は開発中のものです。 09/01/10 22:39:00 vugiTe7q ? ADVくらい別にLGPでもいいんじゃね? 基本はループの中でマウスの左ボタンをチェックして、クリックを検出したらメッセージ更新処理に飛ばすなり ボタン画像のどれかとクリック座標が重なってないかをチェックするなりすれば桶 さもなきゃ外部DLLで何とかするか つか誰かボタンとかの汎用コントロールライブラリ作ってなかったっけ?LGPじゃなくて他の言語だったかな? 858:名前は開発中のものです。 09/01/10 23:12:38 p6TrjzqQ そりゃ作れないことないが相当なマゾいと思う。 LGPは必要ないところでかなり疲れる。 使うメリットの高速・簡単・無料も正直いまは当たり前になって、 デメリットのバグの多さ・機能/性能の世代遅れ・サポートの悪さが目立つ。 > 外部DLL これひどいよ。 コンパイルにdefファイル必要だし、一般的なDLLと互換ないし、未だにdouble/floatとか使えない。 プログラミング言語の中でLGPはOSASKみたいな存在。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch