【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGPat GAMEDEV【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGP - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:名前は開発中のものです。 08/12/23 10:14:24 a9+zcMSW たまにでも進展があるだけましだよ。 ActiveBasicのスレなんて酷いもんだ。 851:名前は開発中のものです。 08/12/23 13:56:04 mYUErykr >849 ガーン…ウチだけなのか…(´・ω・`) まぁ更新があればきっと見れるようになるだろうと、しばらく辛抱します… 852:名前は開発中のものです。 09/01/08 12:52:10 iJ6KRNNi 初めてやってみたけど難しいね… カメラ操作とかに手間取ったよ。 853:名前は開発中のものです。 09/01/08 20:26:04 GbxJgivb これってシェーダーはどうすれば扱えるの? 854:名前は開発中のものです。 09/01/08 21:19:08 PxT30Ifx コマンドラインからコンパイルしてエラー拾えないから一括でコンパイルしてテストができない こんな状態でLGP自体のテストってどうやってるんだろう? 855:名前は開発中のものです。 09/01/10 07:06:00 JG7p/Msl ADVゲーム作りたいんだが、マウスで左クリックして文章を進めたり、画面のボタンを押す方法はどうやればいいの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch