【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGPat GAMEDEV【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGP - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト817:名前は開発中のものです。 08/09/01 14:41:44 0ZrRsO33 宜しくお願いします m(_ _)m 818:名前は開発中のものです。 08/09/07 22:20:52 iVnvMn8U PNGやTGAでモデルにテクスチャ貼ってもアルファチャンネルが反映されないとか なんだかなあ 819:名前は開発中のものです。 08/09/08 21:55:12 hCcVQGcD 小さな気配りがないのがLGP 作者的には「言語つくったよ!3D乗せたよ!」みたいな見出しだけが大事みたい 本質論の言語自体のバグ・3Dの機能やクオリティアップみたいな部分は避ける傾向にある つまり、永遠に完成はない 820:名前は開発中のものです。 08/09/09 02:05:08 HZ1ubvXb LGPも確かにアレだが、叩きもいい加減しつこいな・・・ やはりこの言語は変なのを呼びやすい・・・ 821:名前は開発中のものです。 08/09/09 10:17:15 GhkI4KRv >>820 この言語には叩き以外のネタがないんだよ 誰も他のネタを話さないから自然とそうなる だから話題plz 822:名前は開発中のものです。 08/09/09 10:52:42 Mk6hC61B >話題plz 叩き以外にネタないって自分で書いてるじゃん 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch