【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGPat GAMEDEV【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGP - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト807:名前は開発中のものです。 08/08/15 15:04:35 PH+xQ4Yf LGP2のDLが404 LGP1はDLできるのでリンクミス? 808:名前は開発中のものです。 08/08/15 20:46:04 jLHsGWkI LGP4は2Dの加算半透明と3DのFRMGETDATAが実装されるまでイラナイ 2Dは透明度しかいじれない、3Dは透明度がいじれないってどういうこと? 809:名前は開発中のものです。 08/08/16 00:31:40 PgXgHqPM 作者がDirectX理解できてないから設計とか後回しなんじゃね? 明らかに3D関係は設計がDirectX7世代なのが気になる 810:名前は開発中のものです。 08/08/16 00:34:07 PgXgHqPM つか、日記さjapassの方にかけよ LGP更新待ってるほうはうざくてしょうがない しね 811:名前は開発中のものです。 08/08/22 23:30:49 sD/xTS12 >こんな責任感のない態度をとっているから、企業向けに全然売れないんだよ・・・・っと愚痴ってみる今日この頃でした。 LGPに責任感の無い態度とってるからユーザーが全然増えないんだよ っと愚痴ってみる今日この頃でした。 ニュースばっかり更新して本体が更新されないのに慣れた LGPやめてブログでも書いたほうが幸せだろうね sasayaki 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch