【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGPat GAMEDEV【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGP - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト740:名前は開発中のものです。 08/03/25 09:43:50 EKznq1ZL お?更新の兆し? 741:名前は開発中のものです。 08/03/26 19:33:16 pLRDU6oJ さっさとオープンソースにするべき 742:名前は開発中のものです。 08/04/06 22:36:27 3FIXnopP あ、サイトが綺麗になってる!! 毎週 1アップデート!?次バージョンで仕様変更!! 最近動きが活発ですね。うれしいッ! 743:名前は開発中のものです。 08/04/29 02:02:45 D/qyDgC+ この作者愚痴ってばっかじゃん いいからおまえらHGIMG3かEasy3D使えよ ttp://www.onionsoft.net/hsp/hsp2beta.html 744:名前は開発中のものです。 08/04/30 11:07:05 AC2yRB3O LGPでEasy3D使えたらいいんだけどなー HSPじゃ処理遅すぎてお話にならないし 745:名前は開発中のものです。 08/05/24 19:52:22 FURnZdNc なんてゆうか……もっとローレベルの機能は追加されないのかな。 各種バッファを直接いじらせてくれるだけでも全然違うんだが…… 746:名前は開発中のものです。 08/06/15 09:57:19 hEUJgKMU もうManagedDirectXとVBかC#でよくね? Expressあるし 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch