【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGPat GAMEDEV【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGP - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト721:名前は開発中のものです。 08/02/04 19:32:36 92ulVzas >>716 HSPと同じく長いのに基本命令でバグですぎて信用なさすぎる LGP4の3D機能もDirectX9入門手前レベルで使いどころ困る OpenHSPみたくOpenLGPとかやって技術力あるひとに部分部分頼めばいいのにねー 722:名前は開発中のものです。 08/02/04 22:21:06 vK9U5T8r 現状じゃお気軽に2Dやろうにもポリゴン関係の設定しなきゃならんわ、 3Dやろうにもフォグもないわ座標取得もないわで、 そこそこ枯れたLGP3最終版の方がマシってのがなあ 723:名前は開発中のものです。 08/02/05 00:36:40 8b7kj81l Ver1.0未満のソフトに何言ってんだ 724:名前は開発中のものです。 08/02/05 13:24:48 TfbjcE3n 10年近くやってバージョン1未満w 725:名前は開発中のものです。 08/02/05 21:49:11 fmUA7hrf まあフリーなんだしあんまり期待するのも間違ってる気がするが、 それでも一応期待してるからこそ文句も出るってもんだぜ LGP3のVer1.0以降でも基本部分のバグてんこ盛りだったけどな それでも最終的には今の4より使えるようになった 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch