【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGPat GAMEDEV【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGP - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト717:名前は開発中のものです。 08/01/29 22:57:08 qM6OMJ08 コンパイルのみってできない? 718:名前は開発中のものです。 08/02/01 12:06:27 obMEgVpT バージョンアップしてますよっとアゲ 719:名前は開発中のものです。 08/02/01 21:08:44 Z7A1gGY6 IF文直ってないんだけど、、、。 720:名前は開発中のものです。 08/02/04 10:09:13 vFyjcma6 またまた更新 てか差し替えバージョンアップあげ 721:名前は開発中のものです。 08/02/04 19:32:36 92ulVzas >>716 HSPと同じく長いのに基本命令でバグですぎて信用なさすぎる LGP4の3D機能もDirectX9入門手前レベルで使いどころ困る OpenHSPみたくOpenLGPとかやって技術力あるひとに部分部分頼めばいいのにねー 722:名前は開発中のものです。 08/02/04 22:21:06 vK9U5T8r 現状じゃお気軽に2Dやろうにもポリゴン関係の設定しなきゃならんわ、 3Dやろうにもフォグもないわ座標取得もないわで、 そこそこ枯れたLGP3最終版の方がマシってのがなあ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch