【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGPat GAMEDEV【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGP - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト710:名前は開発中のものです。 08/01/16 14:57:08 woDG9Lxy このスレはスレ埋め祭り化が可能だな 711:名前は開発中のものです。 08/01/16 16:46:39 7EnnY0pu 哀れな感じが漂ってるね 712:名前は開発中のものです。 08/01/16 19:45:33 Kcgtyt8O オガワン流に惚れた(^.^) 713:オガワン 08/01/17 20:33:25 GiCnBSPV あ。 う。 み。 み。 固定点小数の乗除がさっぱりなので、LGP4を使おうとしたんだが、 IF文でバグが出て、修正待ちだ。 次は汎用の当たり判定(マップ用)を披露するぞ。アイアムビッグマウス ソー センキュー。 714:名前は開発中のものです。 08/01/17 21:00:04 ubB7ZMk5 掲示板で案を出してくれた人に ああいう返答をするのは常識を疑うなぁ。 715:名前は開発中のものです。 08/01/18 00:11:59 8NyS3o1L LGPユーザー自体常識つうじない連中だから 716:名前は開発中のものです。 08/01/29 22:31:30 GphFjzPZ LGPひどいね こんなに長く作ってて今だに基本的な命令でバグが出てる時点で作者の能力不足だろ それでいて機能だけ追加してバージョン上げてるのって単なるオナニー言語 HSPにネイティブコード生成サポートされたら即捨てられるぞ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch