【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGPat GAMEDEV【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGP - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト603:名前は開発中のものです。 07/06/16 02:42:03 72qyJU+4 あれー?有償のDLLには反対なんじゃなかったっけー?www とか意地悪はまぁ、置いとくとして 実際どうだろうねぇ、、、LGPユーザなら3Dやってる割合も低くはないだろうけど、 開発環境自体が無償で提供されてるのに有償のDLLに手を出す奴は少ないんじゃないかな? 人柱協力者には正式リリース後も無償or格安で提供、とか特典があれば名乗り出る奴もいるかも知らんね 604:名前は開発中のものです。 07/06/16 09:59:25 5G1HrC9g 出来たらうpするんで使ってみてくださいな 箱360プログラムのエンジンを移植したから機能的にはそこそこだと思う 物理エンジンもODEに対応してるから興味はあると思ったんだ とりあえずLGP4正式リリース待つか 605:名前は開発中のものです。 07/06/16 11:26:02 oQYxXAud これはちょっと期待したい もちろん人柱もやるよー とはいえまあ、当面はLGP4待ちか・・・。 606:名前は開発中のものです。 07/06/17 10:51:34 GXTD9yhq 682 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 03:05:47 ID:g1LX2uvg 正直、本体を買ってるのに機能が弱いからDLLを買わせるってどうよ? DLLサポート切れたらまた金かかるよな・・・ いくら位かければゲーム作れる機能になるの教えて 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch