【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGPat GAMEDEV【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGP - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト543:名前は開発中のものです。 07/05/05 05:20:07 WLnZ1Wcl 右クリックが押された情報を拾う関数ってありますか? 544:名前は開発中のものです。 07/05/05 15:10:15 vujmIaH9 >>543 マニュアルくらい目を通そうよ その頭痛が痛いみたいな文が既に釣りな気もするが 545:528 07/05/05 16:19:57 f9QXPXPx >>534 Javaってバイナリ吐くけどasmには変換しなかった気がする。 >>533 >あんまりあたまがいくなさそうだね。 「 お 前 が な 」と言ってやりたいんだが。どうだろうか。 放置プレイでも別にいいんだが。 546:名前は開発中のものです。 07/05/05 18:07:13 Icg/MooC ところで坂葉塾ってどこ行ったの? 547:オガワン 07/05/05 21:20:23 7Mtw1re1 >>540 なんでマスクしてたか忘れた。不定期で写真は更新してるけど。 次回は普通に撮るかな。 >>541 lgp3はそうだね。 4は増えるそうだよ。 俺は、8ビット、22KHzとかにして、減らしてるけど。 それでも1M超えるけどな。まぁ、仕様です。そんなに 古くないPCなら無問題だしょ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch