【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGPat GAMEDEV【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGP - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト480:名前は開発中のものです。 07/04/23 18:45:04 jSkrvzg6 218 :名前は開発中のものです。:2007/04/22(日) 17:26:48 ID:KD72KCOk >>217 たかたが、スーパーマリオのコピーアンドソースも見当たらない、低レベルな ゲ製作技術板で、そんなこと言われてもなぁ。 231 :名前は開発中のものです。:2007/04/22(日) 19:50:39 ID:KD72KCOk もういい。わけわかカタカナが飛び交うオナニープログラムはいい。 変数はすべてグローバル、ユーザー定義関数は使わない。制御はループとイフと フォーの3つのみ。制御用の変数はフラグ(多値)とカウンタのみ。使用言語はLGP。 俺は、これで、FF14でも、スーパーマリオ10でも、メタルギアソリッド7でも モーターストーム3でも、ドラゴンクエスト14でも、なんでも、作っちゃうんだからね。(むふー(鼻息)) たかだか、パラパラアニメですから、楽勝ですよ。 むふー。 まぁ、いつか。な。 痛すぎて泣けてくる。わからないなら書くなよ 481:オガワン 07/04/23 20:12:10 K+Z6Vxxi そうか!? 有能さを晒したんだがな。まぁ、見解は人それぞれだな。 より簡単に作れるってのはすごい価値あることだぜ。 初心者が、CだC++だダイレクトXだって、やっても、十中八九、 作りたいゲームの完成を見ることはないと思うよ。時代が違うんだよ。 今の時代にあった作り方でいいじゃん。今の時代、それがLGPですからっ! あのスレでの発言意図は、基本的に、嘲笑だからね。タスクだのオブジェクト指向だの、 なんたらかんたらカタカナ並べて、ほんと、馬鹿だなって思ったんだ、まさに、時代錯誤 じゃん。それがおかしくてね。そんだけ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch