【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGPat GAMEDEV【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGP - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト410:名前は開発中のものです。 07/04/07 03:19:31 87p54K7y もしLGP専用エディタあったらどんな機能欲しい? 411:名前は開発中のものです。 07/04/07 03:19:55 V3B4t0cq ボイン戦艦、暗黒地獄、青白とかそのへんのLGP使いの有名どこは、講座作る暇あったら ゲーム作るってタイプなんじゃないの? 1作まともに作るのも大変なのに、レベル高いの何作も作ってるし。 412:名前は開発中のものです。 07/04/07 06:40:31 87p54K7y http://volbic.ddo.jp/files/lgpide000.zip LGPは開発エディタなかったので作ってみました。 お暇な方がいましたら、確認して頂けるとうれしいです。 あと、コンパイルできますが一時的措置なので怪しいです。 詳しくはヘルプをどうぞ。 感想や要望などもメールでお待ちしています。 (∪゜ω゜)ノシ 413:オガワン 07/04/07 10:50:58 uF/PQ3pp エディタって何?ってか、どういう利点があるんだろ?ぜんぜんしらね。 メモ帳で書けば済むじゃん。なんかいいことあるのかな? 試してみたけど、7800行あるんだけど、重すぎてまともにスクロールすら しないな。CPUもぶんぶん言うし、とにかく重いです。LGP3でもいいのかな? コンパイルはできたけど。それとよ、日本語は入力できても、肝心の英数字が 入力できないよ。どうなってんだ?入力しないで眺めるもんなのかエディタって。 よく知らないけど。実行ファイルはあとで消えちゃうんだ。デバッグ用にしても、消えちゃぁなぁ。 とりあえず、行数が見れたのが感動した。あ、一時的措置なのか。めーるじゃないけど。 オガワンもじきに湯名になるですちょ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch