【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGPat GAMEDEV【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGP - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト377:名前は開発中のものです。 07/01/30 22:23:31 zdThsPqO まあ潜在的なユーザー数は知らんが、LGP使ってると公表してるのは少ないかもな。 378:名前は開発中のものです。 07/02/07 22:33:38 MSp2KNM0 LGPって最高だよな。 LGPを広めるためには、LPG入門のページが増えないといかんな。 俺も、そのうち書くかな。そのうち Ogawa Katsuhiko http://members2.tsukaeru.net/ogawa/ 379:名前は開発中のものです。 07/02/09 02:22:58 4/DWHvjj LGP微妙 多分、流行ることもないし突如消えることもなさそう 仕様が曖昧なのと、制作者のgdgdっぷりからして・・・ おれはHSP+E3Dのほうがおもしろいと思う、 速度は別にして 380:名前は開発中のものです。 07/02/09 23:03:33 vRQiExCj LGPの作者は、天才だと思うぞ。普通、コンパイラなんて作れないじゃん。 俺も、天才の端くれだから、シンパシーを感じるんだよね。 Ogawa Katsuhiko http://members2.tsukaeru.net/ogawa/ 381:名前は開発中のものです。 07/02/10 01:17:47 CVK+7WCE >>380 そのサイトのご本人光臨? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch