【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGPat GAMEDEV【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGP - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト342:名前は開発中のものです。 06/03/06 21:20:09 gd1xkeNJ ささやきさん日記は更新してますね ぼちぼちLGP4の開発されるようです 343:名前は開発中のものです。 06/03/06 22:26:47 cxxZR7Bg いくら新バージョンが出ても、信頼性やサポートが今までと同じじゃなあ・・・。 相変わらず掲示板は放置状態だし。 毎日チェックとは言わんが、週1回スパム削除くらいしてもバチあたらんでしょうに。 344:名前は開発中のものです。 06/03/07 14:25:30 oBOusamN 制作支援サイトが少ないのはこういうことですか 345:名前は開発中のものです。 06/03/07 22:07:21 ej+7m4Bg 製作支援ったって基礎部分の信頼性が怪しいようではな・・・。 確かにIRON DUELとか見ると、潜在的な性能は結構なものだと思うけど むしろなんでこの不備の多い言語でこんなのが作れるのかが不思議だ。 特にポリゴン関係の命令なんか、マニュアルに記載されてる半分も実装 されてるかどうか怪しい感じだぞ。 346:名前は開発中のものです。 06/03/08 02:41:46 9lLAM3lG なにこいつ→>>345馬鹿? >>344がすでに結論言ってるやん 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch