【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGPat GAMEDEV【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGP - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト276:名前は開発中のものです。 05/07/09 17:42:01 obRIaPZA 主なLGP作品を挙げてみた。 他にあるかな? 277:名前は開発中のものです。 05/07/09 22:23:35 KTum9vaJ >>275-276 普通にGoodJob! 278:名前は開発中のものです。 05/07/10 21:37:15 ksq+MS5c 3Dやってみたいんですが、 フリーの六角大王とかDOGAのデータを使えるんですか? 279:名前は開発中のものです。 05/07/15 16:49:17 TrqunCpN >>278 X形式でファイル出力できれば何でもOK・・・なはず。 個人的にはメタセコをお勧めしとくが、確かフリー版ではX形式出力が 出来ないんだっけ・・・。 でも、シェア版はレジスト代5000円以上の価値はあると思うぞ。 六角大王も買ったが個人的にいまいち馴染めんかった。 280:名前は開発中のものです。 05/07/16 20:14:41 Ni4wBsvJ X形式であれば何でもOKです。 ただし、アニメーション非対応、テクスチャ用BMPファイルは1つのみ、です。 メタセコはフリー版でもX形式で出力できますのでオススメですよ。 (UV機能がちょっと貧弱ですが…) UV機能が良いシェア版はレジストしていない状態でもメタセコ形式で出力できますので 後でフリー版にてX形式で出力すればOK。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch