【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGPat GAMEDEV【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGP - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト247:名前は開発中のものです。 05/02/16 00:05:13 1vqzOxVY dllでRADEONグラフィックカードでも透過できるG3@SPSET互換の命令を作ることはできるのかな。 つかキャラの透過ができないゲーム用言語なんてはじめて聞いたよ・・・・ 248:名前は開発中のものです。 05/02/16 17:29:20 1vqzOxVY 通信と日本語はいいからバグを直してくれよ・・・。 249:名前はβ版のものです。 05/02/22 13:32:53 gi6gzinK BASIC+DIRECTX=は ActiveBasic4だと思うが。 (DIRECTX9.0C限定なのが死) 250:名前は開発中のものです。 05/02/24 07:56:18 zykyn44Y (((( ;゚Д゚))))降臨中 ttp://www.jppass.com/cgi/bbs1/wforum.cgi 251:名前は開発中のものです。 05/02/24 09:57:13 lx/TF8mg 3Dのマップ作るならDeleDのほうが使いやすいよねぇ Delgine 3D Tools http://www.delgine.com/ それはともかく予想以上にバグ付き最新版を晒しっぱなしだな 252:名前は開発中のものです。 05/02/25 20:26:29 FtKAfVTy 通信よりもバグを直してくれよぉ~ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch