【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGPat GAMEDEV【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGP - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト241:名前は開発中のものです。 05/01/07 20:52:42 Aw5XTKxn (´-`).。oO(作者に報告されるのはいつだろう・・・・) 242:名前は開発中のものです。 05/01/09 19:43:32 /WMMx47E スプライトを表示すると画像がガタガタになってしまいます。 G3@SPSET(SP,LG3_SP_FILTER,LG3_SP_TFG_LINEAR) としてもガタガタのままぼやけてしまいます。 くっきりと表示させる方法はないでしょうか。 243:名前は開発中のものです。 05/01/13 04:31:29 T2VWaTCU さくらエディタのLGP用設定ファイルきぼんぬ 244:名前は開発中のものです。 05/02/09 01:36:21 KQ224HyQ 保守。 しかし本気で作れば作るほど他の言語にしたほうが効率がいいという… それでもこの言語が好きだけよ? どこが、といわれたら答えられんが。 245:名前は開発中のものです。 05/02/11 18:11:04 iOP79lxK 全然修正版でないし…。 日記だけ書きたいんだったらLGP閉じて BLOGでも立ち上げればいいのに。 新機能に興味があるのもいいけど、使ってる人達が 困ってることにも対応してくれ。 EXEが動かない・スプライトで表示する絵が等倍じゃない 通信しても動かないんじゃ意味ねーよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch