【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGPat GAMEDEV【簡単にゲーム作成言語】BASIC+DirectX=LGP - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト152:名前は開発中のものです。 04/08/29 12:04 of6Mr+qF LGP製のゲーム自体数本しかないような・・・ 153:名前は開発中のものです。 04/08/29 21:42 UvPH4tq7 LGPを使ったゲームっていうと、 ブルーセイバーズと目玉シューティングとボイン戦艦ぐらいか。 うむ、グロいな。 154:名前は開発中のものです。 04/09/07 18:30 AVUthtKc ageていい? 「M@Midiloadで指定したファイルが見つかりませんでした」というエラーが・・・ M@Setup() bgm1 = M@Midiload("bgm1.mid") M@Midiplay(bgm1) ファイル名は間違ってないはずだけどなにが原因なんだろう waveやbmpは問題なく読みこめる 155:名前は開発中のものです。 04/09/07 19:04 BB1nKab4 ファイルまでの絶対パスに日本語が入ってるとか 試しに"c:\test\"で実行 156:名前は開発中のものです。 04/09/08 21:16 /APA+C83 >>154 相対パスで指定しても フルパスに全角文字もしくは半角カナがあったらエラーになる。 (これはDirectMusicの不具合であってLGPの不具合ではないのであしからず。) F@FILECOPY("bgm1.mid","\dummy.TMP",1) bgm1=M@MIDILOAD("\dummy.TMP") F@DELETE("\dummy.TMP") ↑のようにダミーファイルをコピーしてそれを読み込ませるとOK 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch