JAVAアプリでゲームat GAMEDEVJAVAアプリでゲーム - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト85:進可 ◆Sinka1my5k 02/10/31 17:55 なんだか今まで勘違いしていた模様。 readst = new int[][]{ {0,0,0,1,0,0,0,}, {0,0,1,1,0,0,0,}, {0,0,0,1,0,0,0,}, {0,0,0,1,0,0,0,}, {0,0,1,1,1,0,0,},}; } って入れた時、 public void copymen(){ for( int sy = 0; sy <= 4 ; sy ++){ //縦配列の1~5 for( int sx = 0; sx <= 6 ; sx ++){ //横配列の1~7 stage[sx][sy] = readst[sx][sy]; //コピー } } } これでコピーできると思ってたんだ 86:進可 ◆Sinka1my5k 02/10/31 17:56 けど実際プログラム組んでみると public void copymen(){ for( int sy = 0; sy <= 4 ; sy ++){ //縦配列の1~5 for( int sx = 0; sx <= 6 ; sx ++){ //横配列の1~7 stage[sy][sx] = readst[sy][sx]; //コピー ●ここの行が違う● } } } こうだったんだ。つまり二番目のカッコは 配列の横要素の数字だったんだよね。 xとyを逆に考えてたよ・・・ 87:名前は開発中のものです。 02/11/02 01:39 >>84 賠償額の総計も計算しる! >>86 ついxを先にしてしまうんだよね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch