MMOのサーバ(ハード)の構成ってどうなってるの?at GAMEDEVMMOのサーバ(ハード)の構成ってどうなってるの? - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト11:あぼーん あぼーん あぼーん 12:名前は開発中のものです。 02/08/22 20:47 終了厨の夏 13:名前は開発中のものです。 02/08/22 22:59 9yXzHCMl 夏厨風月 14:名前は開発中のものです。 02/08/22 23:43 回線問題はあまり深刻でないと思うよ。 どうせ人そんなに来ないだろうし、来てからで(・∀・)イイ ユーザーがゲーム中にサーバー間を移動しないならば、バンバン分散させるのが楽。 東風荘やPSOがこれに当たる。個々のゲームサーバは個別に起動/終了させられる ようにしておくと管理が楽。ロビーサーバは結局必要。 そうでないMMOなモノを作るとなると、カナーリ大変。下手に分散させると サーバー間の同期問題で死ねる。Ultima Onlineなんかはうまくやってるほうだけど それでも時々おかしなことが起こる。 データストアも頭が痛い。単純に考えるとDBにストアすることになるだろう。 どのタイミングで保存するか、どれだけのデータを保存するか、いつロードするか、 ワールド全体が保存の対象か、ユーザーごとに保存するのか、異常終了からの 復帰時に行うべき処理、ナドナド。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch