07/11/06 10:27:23 x9SUcnp+
うたわれは京アニじゃなくてポケモンのアニメとか作ってるOLM
947:名前は開発中のものです。
07/11/06 20:26:53 m0WKTVPY
うたまるさんも出世したもんだ
948:名前は開発中のものです。
07/11/07 18:02:27 9RAkKrHn
>>933の者です。最後にもう一つドット制作依頼をしてもいいでしょうか?
可能でしたらこの画像を32×32で制作してもらう事って可能でしょうか?
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
使用色は前回と同じこの15色でお願いします。
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)
何度も依頼してすいませんorz
949:名前は開発中のものです。
07/11/07 20:43:28 UWQ/xX1M
>>948
よくないです
用途は何なんだ?
あと最後にorzつける意味がわからん
950:名前は開発中のものです。
07/11/07 20:51:55 0xrkLslX
>>949
おそらくorzを落ち込む人ではなく
土下座をしている人と思っている可能性が高いです
951:名前は開発中のものです。
07/11/07 21:37:02 DMIepDuf
URLリンク(gamdev3.hp.infoseek.co.jp)
途中であきらめた
>>948
可能でしたら用途を教えてもらう事って可能でしょうか?
952:名前は開発中のものです。
07/11/07 22:42:03 9RAkKrHn
>>951さん用途と申されますと?><
953:名前は開発中のものです。
07/11/07 23:00:01 0xrkLslX
>>952
何に使うか聞いてるんでしょ?
マリカーだと俺は予想
954:名前は開発中のものです。
07/11/07 23:25:30 9RAkKrHn
そうだったんですか^^>>952さん正解です^^無理にお願いしてすいませんでした><
955:名前は開発中のものです。
07/11/08 00:57:33 2WmuDejv
つまりゲーム製作とはなんも関係ないと・・・
956:名前は開発中のものです。
07/11/08 01:22:17 VZuv7Y6t
>>955さんそういう事になってしまいますね><、スレ汚し失礼しました、自重します。
957:名前は開発中のものです。
07/11/08 03:15:44 /FZ+WUIs
マリカーってなんだ?
958:名前は開発中のものです。
07/11/08 03:18:56 xRv516bC
マリオの母ちゃんだろ
959:名前は開発中のものです。
07/11/08 03:22:13 qF0To+6i
マリオカービー
960:名前は開発中のものです。
07/11/08 03:31:17 /EOVkHXf
>>956さん
パレット色が元絵と合わないので辛いものがありますが、よろしければどうぞ。
これで最後にしてくださいね。
URLリンク(www.usamimi.info)
961:名前は開発中のものです。
07/11/08 07:06:48 VZuv7Y6t
>>960さんありがとうございます、本当に迷惑ばかりかけてすいません、自分でも少しドット制作技術を身に付け行きたいと思います!。
962:名前は開発中のものです。
07/11/08 21:21:53 zC/afPtp
縮小と減色ツールの組合せで、なんとかなんねえの?
963:名前は開発中のものです。
07/11/08 21:34:24 Un7B0314
使える色が少ない場合、慣れてないと存在しない色とか中間色とか
なんちゃってアンチエイリアスを表現するのが難しいんだよね
ペイントあたりの16色ビットマップ保存で>>951みたいな感じになる
んでも一応縮小+減色ツール後にちょい弄くればそれなりのもんはできるはず
964:名前は開発中のものです。
07/11/09 00:07:15 Z2nlcuLH
ゲームに使うんでないなら減色で充分では。
きちんとしたなんちゃってアンチエイリアスなんて要らんでしょ……。
965:名前は開発中のものです。
07/11/10 10:25:43 ozO6PIAg
つうか、ゲームに使わないんだったら板違いだろ?
966:名前は開発中のものです。
07/11/11 07:57:42 GKCQkkEQ
それもそうだな