ドット職人が希望通りのドット絵を描いてくれるスレat GAMEDEV
ドット職人が希望通りのドット絵を描いてくれるスレ - 暇つぶし2ch1:名前は開発中のものです。
02/08/04 02:37
例えば2D格闘ツクールのドット絵とか

2:名前は開発中のものです。
02/08/04 02:38
1が書いてくれるスレッドですか?
それとも他力本願ですか?
後者ならばほぼ終了と思われますが。

3:名前は開発中のものです。
02/08/04 03:07
後者で盛り上げようとするのがヨイ

4:名前は開発中のものです。
02/08/04 03:08
4

5:5
02/08/04 03:41
スレリンク(gamedev板)

6:名前は開発中のものです。
02/08/04 03:57
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)

7:名前は開発中のものです。
02/08/04 07:41
じゃあ試しにsageで注文してみます。横から見た小型モンスター。

8:名前は開発中のものです。
02/08/04 10:37
>>7
鏡見たら? チビ、もとい、小型ヒューマン。

9:名前は開発中のものです。
02/08/04 12:26
典型的なスレ

10:名前は開発中のものです。
02/08/04 13:38
有償

11:名前は開発中のものです。
02/08/04 15:15
            o                o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /  このスレは無事に   /
           /   終了いたしました   /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ´∀`) /                /(´∀` )
 (    )つ                ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)

12:名前は開発中のものです。
02/08/04 20:49
ふるくせえAAばっか貼り付けるなジジイ

13:名前は開発中のものです。
02/08/04 21:13
>>12
( ´,_ゝ`)プッ 1さん顔が真っ赤ですよ…

14:名前は開発中のものです。
02/08/04 23:26
>>13
1は俺だが何か?

15:名前は開発中のものです。
02/08/05 00:45
            o
            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレは無事に  /
           /  終了いたしました    /
          / ありがとうございました  /
          /                /
         /   モララーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ・∀・) /                /(・∀・ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)

16:名前は開発中のものです。
02/08/06 00:45
バカじゃねえのか?

17:名前は開発中のものです。
02/08/06 10:14
>>14
ほら、7が注文してんだろ
さっさと描けよ

18:名前は開発中のものです。
02/08/06 15:13
どんな物を希望してるの?

19:名前は開発中のものです。
02/08/09 13:19
>>17
>ほら、7が注文してんだろ
>さっさと描けよ
ハァ?
何で俺が描かなきゃならないんだよ。バカじゃねえのか?

20:名前は開発中のものです。
02/08/10 05:36
バカはこのスレを立てた1だと思うね。
>>2の意見に全面的に同意ってことで。

21:名前は開発中のものです。
02/08/14 00:37
今ドット絵勉強中だから漏れが描こうか?
って、このスレ見てるヤシはいるのだろうか

22:名前は開発中のものです。
02/08/17 03:59 DyxDB/Pl
>>7
ほい
URLリンク(www41.tok2.com)

23:名前は開発中のものです。
02/08/17 04:07
小型だ…

24:名前は開発中のものです。
02/08/17 04:16
>>22
( ´,_ゝ`)プッ スレに止めをさしましたね…

25:名前は開発中のものです。
02/08/17 04:20
>>24
なんかAA変じゃない?
漏れだけか?

26:名前は開発中のものです。
02/08/17 06:32 OGhKVQAi
>>1を想像でかいて見た
URLリンク(gotousolo.hoops.ne.jp)

27:名前は開発中のものです。
02/08/17 10:15
じゃあ鉄道板のアイドル半ズボン氏のドット絵ください

28:名前は開発中のものです。
02/08/18 00:46
コテハンネタとかはウゼイ

29:名前は開発中のものです。
02/08/19 14:13
ほんとですか

30:名前は開発中のものです。
02/08/19 22:37
>>26
うますぎ

31:あぼーん
あぼーん
あぼーん

32:あぼーん
あぼーん
あぼーん

33:あぼーん
あぼーん
あぼーん

34:あぼーん
あぼーん
あぼーん

35:名前は開発中のものです。
02/11/17 10:21 0xCobYTg
魔法遊戯(キッズステーション)のエロ画像を買い手下さい JPEGで

36:名前は開発中のものです。
02/11/17 11:02
>>35
いくら出す?

37:名前は開発中のものです。
02/11/22 22:54 oaQEJXmS
糞スレは削除されるまでageるぞ
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) 
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i   …削除依頼が出されないのは
    /   \     | |   誰も迷惑だと思わないからだろ、兄者。
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

38:名前は開発中のものです。
02/11/23 04:07 RhZpd3+Y
    .___           ___          .__
    |    |\        ./ /`ヽ、      ./  /|
.     |    |  \      /  /   .|    ./  /∠,
.     |    | |\\    ./  / /|∠,    .| ̄ | |/|
.     |   | |/  \  |   | | ̄/|    |   |  /
    (゚Д゚,,).|  /\/  (゚Д゚,,) |/  |    (゚Д゚,,) .|_
   (/  ヽ) |       (/  ト) |/| |   (/   ト) .|/|
    | ∞ | |       ヽ∞ヽ ヽノ .|    |∞ |  ./
    |__|/        ヽ  ヽ_ノ|/     |___|/
     U"U            U~U         U~U 


39:名前は開発中のものです。
02/11/25 04:48 9Aa6Ad/z
                ___
              /´,,,._`ヽ
             ( ノ _.ヾ、)
              f、 ,_.ノゞ´   このスレが邪魔だと思うならここへ逝きなさい・・・
             _| ー,´_    スレリンク(saku板)
            / / /__ ヽ、
           / 〈"`´   ,/ミ)━・~~~
           / __,,.-'' ̄/ノ ヽ、 ヽ
           (__,,.-'' ̄ | / ./
             ゝ  彡⌒〉/
          /⌒ヾ   ^ヽ
          / ''"γ⌒ヽ   i""'';;
          /  /;|゙ "i_)_ノ,,,,.;;''ミ
         /  /,,|  |      ,,;;;ミ
        / /  |  |'┰""""""
        / 〈   .|  |.┃
      /_ノ )  | .| ┃
     <二-'"l」   /  |)┃
             |_ノ/」 ┃
           <__ノ  ┃
                ━┻━


40:名前は開発中のものです。
02/11/27 03:45 fw+ImBzS
                ___
              /´,,,._`ヽ
             ( ノ _.ヾ、)
              f、 ,_.ノゞ´   このスレが邪魔だと思うならここへ逝きなさい・・・
             _| ー,´_    スレリンク(saku板)
            / / /__ ヽ、
           / 〈"`´   ,/ミ)━・~~~
           / __,,.-'' ̄/ノ ヽ、 ヽ
           (__,,.-'' ̄ | / ./
             ゝ  彡⌒〉/
          /⌒ヾ   ^ヽ
          / ''"γ⌒ヽ   i""'';;
          /  /;|゙ "i_)_ノ,,,,.;;''ミ
         /  /,,|  |      ,,;;;ミ
        / /  |  |'┰""""""
        / 〈   .|  |.┃
      /_ノ )  | .| ┃
     <二-'"l」   /  |)┃
             |_ノ/」 ┃
           <__ノ  ┃
                ━┻━

41:名前は開発中のものです。
02/11/27 05:49 m/cjqtq3
8方向の32*32ドットの絵キボン
どんなキャラでもイイ。
rpgのサンプルプログラムに使用するから


42:名前は開発中のものです。
02/11/28 21:26 vf4BTurl
           ∧_∧まだこの糞スレ残ってたよ
           ( ´_ ゝ`) ∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ ageちまいな
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

***********************************************************
                    浮  上
***********************************************************
      スレリンク(saku板)


43:名前は開発中のものです。
02/11/29 00:43 lQEEIWL8
>>40
折角だからと、描いたんだけど、
まじで描き終わった瞬間にフリーズして泣きそうです。

44:名前は開発中のものです。
02/12/02 00:14 vGWJzJUh
      スレリンク(saku板)
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | ようやく糞スレへの削除依頼が出されましたわよ
      \_____  _______________
             //

        ∧_∧         ∧__∧
       ( ´∀`)        ( ・∀・)
        〉   <、  n       ,> 〈
      イ´γ  、ヽ ,||、    ,,ノ,_i⌒)  __/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (⌒r´⌒y/ f々)   (;:..(..:::;ノ /   \  よくやったわ。
       ハ::,;、::::ノ〈//`´   (二二ノノ     |  その調子で残りの糞スレも始末しなさい…
       |ノ:::::::〈\./      (_ミ:::〈      \_________________
      ィf::::::::::;ヽ、        〈;::::::;::ヽ
      (ミ:::;;:::;;:::::}         〉;;;::::)::)
      人;;;;;y;;;;;;ノ       /^i;;:イ;;;ノ
        | / /       / /| /
        `y /       〈 <  | |
        || |        ヽ `ヽ| i
         | ト.、        \`ヾ:|
         | |/^〉        ノ ^〉|
        ノ__.|ヘ;|        しヘ;|_ 〉
       ∠_ノL!         ∠_ノL!          ≪浮上≫

45:名前は開発中のものです。
02/12/02 00:22 /CmYjTWq
スーファミ時代のゲームのドット絵権利、捨ててくんねーかな<メーカ

46:名前は開発中のものです。
02/12/02 01:35 30SIFzP9
>>45
数ドット変えればいいんじゃない?


47:名前は開発中のものです。
02/12/02 02:01 lO3Tu9Xa
>>46
そうなの?

48:名前は開発中のものです。
02/12/02 05:58 FZnnIy84
終了のドット絵キボンヌ
白黒で

49:名前は開発中のものです。
02/12/02 15:19 Usew94ID
誰かフロッガーのドット絵書いてよ。


50:名前は開発中のものです。
02/12/02 16:42 T7c4U1O/
  ☆。:.+: . /■\
   .. :.   ( ´∀`)   クソスレ、ループスレ ハ シュウリョウシマス
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

「なんでだろ~♪」   「終了なんだろ~♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)   【完】


51:名前は開発中のものです。
03/01/07 01:13 g4TrMutA
メタスラのドット絵は神!

52:名前は開発中のものです。
03/01/17 03:03 3M9VQ32v
ありがとう

53:名前は開発中のものです。
03/02/18 20:17 /AhPjfw0
ドット絵描いてみたいんだけど、
なんのソフト使うの?
イラストレーターとかフォトショップとか?
厨房でスマソ

54:名前は開発中のものです。
03/02/18 21:05 3R/eAJjg
MSペイント

55:名前は開発中のものです。
03/02/18 21:16 DmHebKW/
>>53
URLリンク(www.tkb-soft.hmcbest.com)

56:名前は開発中のものです。
03/02/21 01:30 kvGEH2fu
>>1
      ┏━┓┏━┓┏━┓
┏┳┳┫  ┃┃━┏┃┃  ┣┳┳┓
┃┃┃┣━┫┃  ┛┃┣━┫┃┃┃
┣┫┣┻━┫┗┳┳┛┣━┻┫┣┫
┃┗┻━┓┣━┛┗━┫┏━┻┛┃
┗━━┻┻┓    ┏┻┻━━┛
            ┃    ┃
            ┃    ┃
            ┃    ┃
  ┏━━┛    ┗━━┓
  ┃┏━━━━━┓┃
  ┃┃                    ┃┃
  ┃┃                    ┃┃
  ┃┃                    ┃┃
  ┗┛                    ┗┛


57:名前は開発中のものです。
03/03/02 01:38 h65JIweX
ツールはedgeが正解だね。プロドッターの連れもedgeで書いて会社に
持っていってるよ。念のためフルカラーにコンバートできるフリーも用意して
おくと良いよ。レタッチ系で山ほどあるから。

ちょっと思うんだけど、1枚ドット絵ならたいした苦労しなくてもなんとなく書けるだろう。
最悪、気に入った絵を縮小してペースト、補正すればすぐできる。
スレタイ通り、希望どおりの絵はすぐ書けるでしょう。ただし1枚。
問題は複数枚。アニメしたり、他の絵と統一感持たせたり。
特に格ゲーの絵なんてとんでもない。何枚書けばできるんだ?仕事として
金もらえるならともかく、萌えてもいない物を書かされるのは苦痛だよ。
素材ページでも探してくるほうが早いかと。

っつーことで、1さんよ、あんまり無理言っちゃいけねぇよ。

58:名前は開発中のものです。
03/03/11 01:38 r/h6+mrg
これより削除されるまでの間、大耳モナーが
ここを嫌々管理しておきます。
 age    age      age
(\_/)(\_/)(\_/)
( ´Д`) ( ´Д`) ( ´Д`) age
(    ) (    ) (    )
( ヽノ  人  Y 人 Y      age
し(_) (_(_) し(_)


59:名前は開発中のものです。
03/03/12 21:37 lj0xaXF4
          ☆ チン     マチクタビレタ~
                         マチクタビレタ~
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < この糞スレいつ削除されるの~?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |    age     .|/


60:名前は開発中のものです。
03/03/12 22:01 8584NIsX
>>56
なんでだろ~♪

61:名前は開発中のものです。
03/03/14 06:57 RNRRn0TT
          ☆ チン     マチクタビレタ~
                         マチクタビレタ~
        ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < この糞スレいつ削除されるの~?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |    age     .|/


62:名前は開発中のものです。
03/03/16 18:12 l++zen01
   __(^^) <ペイピッポォは糞スレを応援するピー
  /__ \  >>1さん迷惑かけてると思ったら削除依頼するピー
  | |   |  |
  (_) (__)


63:名前は開発中のものです。
03/03/16 18:17 2Px7o93A
edgeは作者が少し香ばしい人なんだよね。
テックウインで紹介されたときも、テックで事実上の標準の
ドットツールとして紹介されていた某ソフトにライバル心むき出し。

ま、嫌いではないけど。たしかに機能はすごいね。
でも自分はシンプルな画面のD-PICSDどうしても使ってしまう。
ただ、画像の回転が必要なときにEDGEを起動。。。
D-PICSDは回転した画像汚いからね。

D-PICSDはプラグインがたくさん発表されてる。EDGEはどう?
くわしくないのです。

64:名前は開発中のものです。
03/03/18 17:04 WMLWZXiC
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  糞スレも残っている限り存在価値はある。
\__  ___________________
━━∨━━━━━━

  ,__  削除されていない=浮上許可
  iii■∧ /
━ (,,゚Д゚) / ━━━ ∧∧━    ∧∧
   |   つ ∇      (゚Д゚;)     (゚Д゚*)
   |  |┌─┐   /⊂   ヽ    /⊂  ヽ
 ~|  ||□|  √ ̄ (___ノ~ √ ̄ (___ノ~
   ∪∪ |   |  ||   ━┳┛  ||   ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄|   | ====∧==========
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  こんな糞スレ立てた>>1もどこかでレスしてんだろうな
    \______________∧______
         /
         |   ageられるのが嫌なら削除依頼しかないぞゴルァ
         \________________

65:名前は開発中のものです。
03/03/20 21:14 TNNTRB3y
      ┌─‐‐─┐
.     |_____________|
.     ='========='==
     / \  / |
   ┌|-(・)-(・)-|┐
   └|.   〇   |┘  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ___.|||||. __ |  / クソスレだと思ったら削除依頼。
     | \______/ | <
      |    |||||.  |   \ これ、ネチケットやで。
                \_____________


66:名前は開発中のものです。
03/03/28 16:18 STGqmXDq
>>63
D-Pixedのこと?
MDIだし、ツール類も大量に配置してあって、シンプルとは言えない気が~

IDRAWが丁度良いシンプルさかと。

67:名前は開発中のものです。
03/05/21 22:05 /9T/yd3N
age

68:あぼーん
03/05/21 22:12 we/Nz8NG
( ´Д`)/< 先生!!こんなのを発見しますた。
URLリンク(www.tctv.ne.jp)
URLリンク(www.yakuyoke.or.jp)
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
URLリンク(www1.ocn.ne.jp)
URLリンク(www.butsuzou.com)
URLリンク(www.2ch.net)

69:名前は開発中のものです。
03/05/30 12:38 +L+xMntx
      ┌─‐‐─┐
.     |_____________|
.     ='========='==
     / \  / |
   ┌|-(・)-(・)-|┐
   └|.   〇   |┘  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ___.|||||. __ |  / クソスレだと思ったら削除依頼。
     | \______/ | <
      |    |||||.  |   \ これ、ネチケットやで。
                \_____________

70:名前は開発中のものです。
03/05/31 01:09 6RtA7alV
~・  |
    人
  と;´;,#)         __________________
    |;∧糞  ・~    │ 糞スレ削除されてマンセーだぞ、ゴルァ! │
   (。;q;゙#)         ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ♪
   ∪∪::: )        ∧_∧   .Å     ∧∧
     (::: )        ∩ ・∀・)  / \    (゚Д゚,,∩  ヤッタデチ!  キャッキャッ
   从;;)ノ      ♪  ヽ  ⊂ ) ヘ(´∀` )ノ   /⊃ /    ∧ ∧    ∧,,∧
  ((;;::;;))          ( (  ノ   (  へ)   ( ヽノ   (,,>∀<∩ ∩>∀・,,ミ   ♪
   ノノi゙ヾ          (_ノし'    <       し^ J  ~(,,_つ_ノ   ヽミ⊂_,,ミ~
ヽ_ノヽ_ノヽ_ノヽ_ノヽ_ノヽ_ノヽ_ノヽ_ノヽ_ノヽ_ノヽ_ノヽ_ノヽ_ノヽ_ノ
          ○
         o
        。
    ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄( ・∀・) ̄ ̄| < 夢オチかよ
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \_____
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|


71:名前は開発中のものです。
03/06/01 14:20 65q524++
                             >>1
                          __↓
                         /    ̄ ̄ー―-_
         ▲               )           /
        /ハハハ\             |\|\|\___イ
.     /      \            | /\  /\lllll|
   /   _   _  \          | /・\ /・\ |
.   |   ⊂⊃ ⊂⊃  |          |   ̄/、  ̄ ̄  )
  (|    ∴  ∪ ∴ |             |    ̄     /
   \      <=>  /           ヽ  <三>  /
    \____/               ヽ    /
          ∧               /| \/
  ,r‐‐‐‐‐‐‐‐‐'´ `゙‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐、r‐‐‐‐‐‐'´ `゙‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐、
 |  立て逃げか。        |  そんなに卑怯者、卑怯者と |
 i  やっぱり君は卑怯者だな。i  言わないでくれよ~(泣    i

72:名前は開発中のものです。
03/06/05 19:19 NiR//iam
        タテニゲ ネタスレ~♪
              (アチョイサ)

        糞∧    (( (ヽ∧糞
      (( (ヽ゚ワ゚*)っ ))   ゙l i*゚ー゚)
       ヽ ,へ ノ     ヽ (( と)
   ((( ~(__人)    . ((( (^) ノ
        c_ノ         (ノ

      ミコミノナイ プロジェクト~♪
               (アソーレ)

      (( ∩糞∧ /) ))   ∧糞「「/`,、 ))
        ヽ(゚ー゚*)/    (*゚ワ゚)/)-ー"
         ヽ  ノ   (( ⊂  ノ
         ) と_)~     `y )つ ))
         ヽ)  )))     ヽ)   )))


    糞スレには削除依頼!!
     ∧_∧                  シィィィィーーーーーーーッ
     ( ・∀≡ミ ─= ___─  _ 、;λ糞,;'.糞∧,。;.
  rー-ノ _彡"´゙ヽ、) 三 ≡ 二 ≡ ≡三 三 ~~━;゚Q゚ξ━;>q<;、━>
  し-、__,イ ノ    ===   ̄ __ ====´;'(/`∵';つとノ‘'`;
      (__) ブンッ              と_O~;`O、 ノ~; ’
                                  (ノ


73: ◆fxsrSfGoF2
03/07/12 21:55 EkxhdAj4
あーあ

74:O塚
03/07/12 22:26 o/yDAao9
URLリンク(life.fam.cx)





75:名前は開発中のものです。
03/07/13 12:06 yXGiJWRW
私も脱いでます♪恥ずかしいけど見てね♪

URLリンク(jbbs.shitaraba.com)

76:無料動画直リン
03/07/13 12:12 CaGh0uQq
URLリンク(homepage.mac.com)

77:山崎 渉
03/07/15 14:21 Rkn5rSdN

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

78:名前は開発中のものです。
03/07/19 07:54 WGEIOE/l
ワンピース系の絵柄でエロ描いてくれる家具史はおらんか

79:夏厨
03/07/21 02:36 NJdAaloJ
>>78
俺 に 任 せ ろ !

80:夏厨
03/08/19 21:53 yquEUSxQ
>>78
どんなのがいい?
サイズは160x160以内ならドットを打てるな。

まあ適当に打ってみるか。

81:さげ
03/08/19 22:28 aaFTQG2V
IDがAA

82:名前は開発中のものです。
03/08/20 06:53 OfkZW6hd
不粋なツッコミをしていいか?オイラの血が騒ぐ。

ちょっと待てそこの>>78よ、お前だお前。
>家具史
お前はもしかして香具師を「ヤグシ」とか「カグシ」って読んでるんじゃないよな?

・・・OK、何も言うまい。

83:名前は開発中のものです。
03/08/20 07:26 sByZNAGO
"""_、_
( , ノ` )    いいと思うが・・・
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|
URLリンク(homepage3.nifty.com)

84:名前は開発中のものです。
03/09/01 17:55 ZyJF8OFI
誰か4頭身か5頭身のドット絵キャラの雛型を作ってください。
バランスがうまくとれなくて困ってます。
できれば奇抜な髪形だと嬉しいです

85:名前は開発中のものです。
03/09/02 16:52 nMyrR6bX
>>84
マジレスすると、ドット絵のサイズによって配分が違うよ。
ドット絵のサイズはいくつよ? 動きは何パターンよ?
他のところにも同じようなこと書いてそうだがな。


86:名前は開発中のものです。
03/09/02 18:40 FspoiHpl
>85
センクス。
えっと、サイズは縦100くらいで横はバランス次第を考えてます。
パターンは歩きの3パターン*4方位です。

他のところは土人ノウハウで書いたけど相手にされませんでした。

87:名前は開発中のものです。
03/09/05 14:31 +ZmG5O4P
>>86
デカすぎてやる気がおきません

88:名前は開発中のものです。
03/09/10 20:37 Y0yEQ5NT
格ゲー使えそうな物ならゲージでもエフェクトでも顔グラでも一切問わないので、
URLリンク(kakutukusure.hp.infoseek.co.jp)
ここの貼り付け板に張りまくってください。
大勢自由参加型格ゲー製作やってます。

89:名前は開発中のものです。
03/09/11 15:13 MdmO6vVf
奇抜な髪形warota

90:名前は開発中のものです。
03/09/13 12:04 XUegl96D
歩いてるキャラを書きたいんだけど脚をどうすればいいかわからない。
どうやってもうまく書けない。
手は片手を縮小するだけで結構うまく行ったんだけど

91:名前は開発中のものです。
03/09/13 21:53 SkmklG2k
>>90
取り合えずあなたの描いたのをうpしてみてくださいな。
指摘できるところは指摘できると思う。

92:名前は開発中のものです。
03/09/14 04:52 YvljjB0J
なんかドット絵でAlfarってソフトずっと使ってたせいでこれ以外つかえないよ。。。
作者めちゃくちゃドット絵うまいし。
URLリンク(www.interq.or.jp)

93:名前は開発中のものです。
03/09/14 14:50 PPG5sUBH
この板では企画やプログラマーばっかりでCGが…って人が多いけど、
2ちゃん以外の絵描き系ゲ製掲示板では、プログラマーが不足している…

94:名前は開発中のものです。
03/09/14 16:06 eyMpcYN+
>>93
企画やプログラマよりクレクレ厨の割合がすごいけどな。

95:名前は開発中のものです。
03/10/04 10:03 Zsqbt92p
age

96:名前は開発中のものです。
03/10/04 19:08 ptfXbTsc
【ドット】RPG素材を作ろう!【イラスト】
URLリンク(www.gazo-box.com)

ツクール互換の素材を集めるスレです。どうぞご利用下さい。

97:名前は開発中のものです。
03/11/23 14:54 sGT5GRQT
もうすぐコミケなのでQVGAで列はもちろん数字までわかる配置図を描いてください。
おながいします。


98:名前は開発中のものです。
03/11/23 18:54 hdvra+eq
カタROM買えばいいんでない?

99: ◆vPGSxyaeQs
03/11/25 12:13 T/GMr/hb
ファミコンのロックマンを復活させたい。
ロックマン対シリーズ全ボスキャラで。
やり方はふたつ。
1、プログラムから初めて、アクション性を忠実に再現する。
2、格闘ツクールで製作。アクション性はある程度妥協するも、
  なんとか新しい要素で楽しめるロックマンにする。
どちらにしても、私はがんばってみます。
意地で。
そして、良き理解者がいてくれるなら、
私がグラフィックを完全にしあげるまでに
ある程度、再現するプログラムを考えて持ち寄ってほしい。
ツクールなら、スクリプトですね。
ドット絵はまかせろ。一瞬でやりぬくよ。
もちろん、加勢者が居なくても
俺は自分でやってみせるけどね。
その時はツクールになっちゃうけど、、。
ロックマンのゲームを作るまで書き続けます。
URLリンク(diary5.cgiboy.com)
みなさんよろぴく。

100:名前は開発中のものです。
03/11/25 18:47 ckM9bGS/
それ著作権的にダメだろ。思いっきり海賊版で
リバースエンジニアリングだし。
カプコム潰れたら平気だろうけど。


101:名前は開発中のものです。
03/11/27 22:42 Z3i499xD
アイコンを描いてほしいんだが
とりあえず作れそうな香具師は挙手

102:名前は開発中のものです。
03/11/28 02:08 cllFFXUr
ハーイ

103:名前は開発中のものです。
03/11/28 04:32 RkN0829U
分野による



104:sage
03/11/28 15:11 IKu5nh7T
いい


105:age
03/11/28 15:12 IKu5nh7T
huu



106:101
03/11/29 23:52 5EkztKhu
意外とここ見てる人いるんだね・・

えっと、とりあえず希望を
今学校の自由課題みたいので音ゲーのプレイヤー(遊べない)を作っててさ
見せるときに標準のアイコンじゃかっこ悪いから
「あー、BMだなこりゃ」って感じのアイコンを提供して欲しい
サイズは32×32で色は256かハイカラー(できれば256)

所詮は他との差を見せつけたい程度のものだし
webに公開する目処もたってないけど気が向いたらやってみてくらはい

107:名前は開発中のものです。
03/11/30 00:28 sGva5uEn
>>106
死ね

108:名前は開発中のものです。
03/11/30 00:58 GkzEA2Gu
■■ここでドット絵を書こうぜ part2■■
スレリンク(cg板)


109:名前は開発中のものです。
03/12/01 16:10 VeP/glKV
>>107
死ね

110:名前は開発中のものです。
03/12/01 16:10 VeP/glKV
>>107
死ね

111:名前は開発中のものです。
03/12/01 16:11 VeP/glKV
>>106
死ね

112:名前は開発中のものです。
03/12/01 16:12 VeP/glKV
>>107
死ね

113:名前は開発中のものです。
03/12/01 16:12 VeP/glKV
>>107
死ね

114:名前は開発中のものです。
03/12/01 16:13 VeP/glKV
>>107
死ね

115:名前は開発中のものです。
03/12/01 16:47 4UF1TvLw
>109~114
何がしたいんや、君

116:名前は開発中のものです。
03/12/01 21:58 8urUciXI
>>106
そのプレイヤーの名前とか頭文字だけでも教えてもらえるとやりやすいかもね
タイトルをアイコンに反映するのはよくやる手口だし

117:106
03/12/02 01:03 0b+VygRj
>>116
名前は・・・考えてなかった
とりあえず' HBm Player 'に決定

118:名前は開発中のものです。
03/12/02 01:33 Gk5ij0vs
大戦略やマスターズオブモンスターズの様なヘックス用の
地形とキャラのドット絵ってないですか?


119:名前は開発中のものです。
03/12/02 17:42 0eHHRRC/
モナーなどのAAがたくさん(現在630種類)出てくるAAのカードゲーム
を作成していますが、
このゲームに使用される素材を製作していただけないでしょうか。
URLリンク(f7.aaacafe.ne.jp)

・AAが表示される「カード」(150×112の予定です)
・右上の戦闘情報が表示される部分の枠
・カードを出す「スレッド」のカードが何も置かれていない状態の絵
・「香具師のlog」「KB」の部分のラベル
・あぼーん時の効果(アニメーションになると思います。)
等を描いていただきたいです。

製作していただいた素材は以下の画像掲示板にアップしていただければ
それをゲーム画面に使わせていただきます。
URLリンク(f7.aaacafe.ne.jp)

よろしくおねがいしまそ。

120:名前は開発中のものです。
03/12/08 20:40 HE/qxdvE
Gガンのドット描いてくれ。期待age

121:名前は開発中のものです。
03/12/10 23:06 er73XlyR
>>120
俺が打ってやろうか?

122:名前は開発中のものです。
03/12/10 23:07 er73XlyR
とりあえず、資料プリーズ

123:名前は開発中のものです。
03/12/11 14:22 GcWgsgTr
オレも依頼。
4~5頭身くらいのドット絵きぼん


124:名前は開発中のものです。
03/12/11 19:06 Q84p57um
>>123
具体的に依頼内容を書きやがれ。
4~5頭身のチンコオットセイ書くぞゴルァ!

125:名前は開発中のものです。
03/12/11 22:02 OPkK4kZp
ゴッドフィンガーをやってるところで。
資料は今探してる。

126:名前は開発中のものです。
03/12/11 23:36 VcsCMq0Z
4~5頭身のチンコオットセイがゴッドフィンガーをやってるところをドットっで打てって事?

127:名前は開発中のものです。
03/12/11 23:54 DJ5AUcxQ
もっと詳しく書けよおまえら、サイズとか。描こうにもかけねーyp。

128:名前は開発中のものです。
03/12/12 03:39 TN6F09qZ
        /"""^^~~^^"""\   
       /  :::/     Y   .丶
     /ノ  :::|   ~  .| ~  |
    /   ,,,-''''''"""^^~( っ^ο)ヽ   あ~いい気持ち
__ |        ::::::::  Y::::::|
    :|   し   し       ノ   .|
              ,,,,.......----...,,,;;ノ
   .  し U   .-'''"^~ ,,,,,,,,..........,,|.,,,
 U       (,..-'''"^~       )
     ヽ _  ,,,,  .       ノ
     丶    ノ~~""'''''''""^~~
     ノ''''""^~
 '""^~~


129:名前は開発中のものです。
03/12/12 13:33 4wp6oI7C
100×100くらいで正面向いてて直立不動の4~5頭身のドット絵きぼん

130:名前は開発中のものです。
03/12/13 13:04 Xq5W8QCq
スパロボみたいな感じ?

131:名前は開発中のものです。
03/12/13 13:16 JB+hkkbA
>>130
そんな感じ。
250×250でいいでつ

132:名前は開発中のものです。
03/12/13 14:08 6BtIb4Fp
俺はだまされたんだ

133:名前は開発中のものです。
03/12/13 15:28 3EURUi5Y
>>131
デケェなぁ

134:名前は開発中のものです。
03/12/14 06:16 auMlftMn
大きいのは縮小すればいいからね。

135:名前は開発中のものです。
03/12/29 07:48 pQPOdlnf
突然の宣伝すみません

【合法】nyで合法ファイル流してみない? part8
スレリンク(download板)l50

こういうスレの住人の者ですが、皆さんの作品をwinnyで流しませんか?
nyだと容量に縛られないのでかなりファイルサイズ大きい物も公開できますよ。
自作職人たちのファイルをダウソするだけでも(゚д゚)ウマー
まとめサイトはこちらです URLリンク(www.leaf64.net) どうぞ

136:名前は開発中のものです。
03/12/30 02:21 q6h/coLA
サムスピのリムルルが縦に真っ二つになってるのキボン

137:名前は開発中のものです。
04/01/27 12:36 WSbj/FmN
大きめのキャラでRPG作るなら
96×48くらいがちょうどいいですかね?

138:名前は開発中のものです。
04/01/29 06:40 Cl1wOigi
16x16で3色+透過でRPGのキャラセットお願いします。

139:名前は開発中のものです。
04/01/31 12:40 z6N3MK9o
RPGのキャラセット   具体的な内訳をかけ、阿呆

140:名前は開発中のものです。
04/02/01 09:08 VZSgEYMN
3色でRPG;ってことは
Red
Purple
Green

ちょっと難しいかな。

141:名前は開発中のものです。
04/02/01 16:41 AunLL5Hk
googleかimagegoogleで

rpgmaker

って検索するとマップチップたくさん出てくるので参考にするがヨロシ。 

例:
URLリンク(images.google.co.jp)

142:名前は開発中のものです。
04/02/03 11:25 gKzcMIbF
メタルスラッグ作った人たちにでも頼めば?

143:名前は開発中のものです。
04/04/08 04:41 qDKBW3M2
氏にスレかよ。 探してタンに

144:SDL厨 ◆SDL/2aFg42
04/04/18 21:17 pPJdZu6e
JavaAppletでワギャンランドのしりとりっぽいものを作ってます。

Applet→URLリンク(www.chukkysoft.com)
DLは→URLリンク(www.chukkysoft.com)

現在パネルに使われてる画像が本家のままなのでこれの書き換えと、
新たなパネル&読み方をお願いします。
画像はShiritori.zip内のchip.gifです。

145:名前は開発中のものです。
04/07/04 03:50 /XjcjggP
↑何故ここで宣伝?

146:名前は開発中のものです。
04/07/04 12:31 qhvUalt0
URLリンク(roo.to)
もまいらこのドット絵を学べ!

147:名前は開発中のものです。
04/07/04 12:32 qhvUalt0
URLリンク(roo.to)
学べ!

148:名前は開発中のものです。
04/07/04 13:48 yBANf4xf
俺と同じ年かよ。146のサイトの管理人は

149:名前は開発中のものです。
04/07/04 15:33 qhvUalt0
URLリンク(roo.to) は神

150:名前は開発中のものです。
04/07/04 19:58 yBANf4xf
そうかな、
URLリンク(www5c.biglobe.ne.jp) とか、
URLリンク(www012.upp.so-net.ne.jp)
とかの方が上手い気がする

あと、↓の人は
URLリンク(www.tekipaki.jp)
スタジオエゴのドッターらしい。
にしてはキャラクターの絵はあまり上手くないな。メカの金属表現はかなり上手いが

151:名前は開発中のものです。
04/07/05 15:39 84CwRaQ5
スゲェ・・

でも希望通りに描いてくれるかな・・

152:名前は開発中のものです。
04/07/06 13:37 sjUAiIhx
146のはネタじゃないのか?

153:名前は開発中のものです。
04/07/06 15:52 VJY12QKB
いんや

154:名前は開発中のものです。
04/07/06 16:07 7lkdzqgc
ネタか私怨か宣伝か、いずれにしても痛いな

155:名前は開発中のものです。
04/07/06 18:58 1qJsrBH1
つーかさ、ドットキャラ作るのって、MSペイントのキャンバスのサイズを32×32に指定して表示を800倍にして
グリッドを表示させれば十分だよな。


156:名前は開発中のものです。
04/07/06 19:05 eGP1/fSt
メモ帳でも十分

157:名前は開発中のものです。
04/07/06 19:09 B1nIIlBn
メモ帳は無理でしょ。バイナリエディタなら、なんとかなるけど。かなり面倒だし、直感的に作れないな


158:名前は開発中のものです。
04/07/07 02:15 bwdN2Dpo
>>146って何が凄いの?
普通じゃん。ドット絵も少ないし。

159:名前は開発中のものです。
04/07/07 15:50 jWyceObR
>>155
同意。
でもグリッド使うとなんか丸いドットになんねーか?

160:名前は開発中のものです。
04/07/07 16:16 goM21MnB
結局ここには職人はいないのか・・キボンヌしてるやつもいないけど。

161:名前は開発中のものです。
04/07/07 16:16 jWyceObR
職人来ないかな・・

162:名前は開発中のものです。
04/07/07 19:11 uQuEzEo0
>>99
まだ完成してないのか
クズが

163:名前は開発中のものです。
04/07/08 04:14 cTqVCkfP
ロックマンまだ~?

164:名前は開発中のものです。
04/07/10 20:01 I9DaBZ/L
>157
そこでExcelですよ

165:157
04/07/10 20:46 BM7ye+ZK
>164

どうやってExcelをドット絵作成に使うの?
表を作成したり、グラフ描いたり、数値演算の処理くらいしか思いつかないので知りたい

166:名前は開発中のものです。
04/07/10 20:51 3TF0rJbb
>>164本人じゃないけど、
前になんかの番組で(NHK?)
「表計算ソフトのセルを正方形で等間隔にして
セルを塗るか塗らないかで
編物だか縫い物だかのデザインパターンを模索する」
って使い方をするババァがいた。
関係ないけどね。

167:名前は開発中のものです。
04/07/10 22:13 o+IftfeP
URLリンク(www.amazon.co.jp)

こんな本もあるしね

168:名前は開発中のものです。
04/07/11 02:16 p/Z6Id0/
物好きと言うか・・・普通にペイントソフト使った方がいいね。

169:名前は開発中のものです。
04/07/12 12:03 I6KFyaNO
>>163
どうぞ。
URLリンク(rockman.web.infoseek.co.jp)

170:名前は開発中のものです。
04/07/17 10:16 TqQodfSI
>>169
凄いが一番難しいアニメーションしているキャラがいないね。

171:名前は開発中のものです。
04/08/10 19:19 md+flFBo
    _
   r<´  i\(⌒,"-⌒、
   ヽ \ .ノ メく. r 、n.,,ヽ,--- 、      i|i  i|i i|i
   .∠`ヽ〉_,ノ.  ヾヽ.Oノ人" ヽ  ヽ、   .i||i i||i i||i
   /⌒`シX、 __,,,..z-X-、.,_〉/""} ̄
   {'⌒,/ iゝ.""0 (*) (*)0y'" .{'⌒}     ;;iill||iil||lllii;;;
 /\f'⌒ヽ⌒ヾ'ー==、ー,.=彳  {⌒}    《i,llii,;;iillllii,,ii,,,》
 \〈 iヘヘヘヽ,,,,i   /./7r‐く  i⌒i    | ゙ ゙゙゙゙゙''''''゙゙゙゙゙゙ | 
.   トリリリリ.,,,  ̄''''''''''------/⌒ゝ.,,,iili||i|        .| ガッ!
   〈iルルル'ヽ  ̄'''---,,,,,,__レvvv〉, ,,  ∥       ..|
 ./=i===ェ=i .   /  i ̄ ノリリリリ゙ """ll       .!  ☆
 l_i____i__|    i==i=ノルルノ     .!,,,iill|ll ,|||,,iii.,!! /
             |___i,__i_|     /・/l∵ヾ\  >>562

172:名前は開発中のものです。
04/09/02 16:20 XZTHpV9z
誤爆?人居ないね。
それにしてもドット絵に関するスレがここしか無いとは。

173:名前は開発中のものです。
04/09/05 14:19 LJ4PShtG
URLリンク(www.uploda.org)

174:名前は開発中のものです。
04/11/01 04:59:44 /p2gwNhk
悪魔城ドラキュラで使うようなキャラクタのグラフィックは何処かにないですか?


175:名前は開発中のものです。
04/11/01 05:39:48 X6uFLAG5
↑悪魔城ドラキュラをAlt+PrtScする

176:名前は開発中のものです。
04/11/01 08:04:05 IvIPYiy4
そのものだな

177:名前は開発中のものです。
04/11/02 20:40:43 IyJEW3a1
ドラキュラみたいな鞭男のゲーム作りたいの?
下手でよければ、一応趣味ドッターなので作ってもいいけど、
まだ企画段階とかならある程度完成の見込みついたらまたカキコして。
完成の目処とかはどう?おもしろい?

178:174 ◆JR1fHEKlGE
04/11/02 23:28:28 xnmk161t
>>177
gamedev.orgのアップローダーが軽くなったらアップします。
かいつまんで言うと、
真横から見た重力ありのアクションゲームで、
スクロールはせず、画面の端までいったら隣のマップに切り替える方式です。
鞭男にはこだわっていないので、剣でもいいです。

完成にはまだ時間がかかります。 今年中に出来るかな。
おもしろいかどうかは微妙

179:名前は開発中のものです。
04/11/03 03:25:52 KAHb3oLQ
gamedev.orgが重い原因が解ったよ。
スレリンク(gamedev板:764-766番)


180: ◆JR1fHEKlGE
04/11/03 23:08:40 MUkHn0E1
>>177
こんな感じです。 今年中は無理かな。
URLリンク(gamdev.org)
コマンド選択タイプのRPGよりは面白いかと。

181: ◆JR1fHEKlGE
04/11/05 00:10:42 L1Q4LyX8
プログラムはこれ。
URLリンク(gamdev.org)

182:名前は開発中のものです。
04/11/06 23:42:44 vrAnQjgH
スロットの絵柄を大きめ(ハンゲームのスロットマシンと同じ位)で書いてほしいなり
青7 赤7 白7 黄7
りぷ
すいか
べる
ちぇりー

無料で商用可能化できぼん
7は、後ろから、ライトが透過して光るパターンもあると、なおうれしいなぁ


183:>>182
04/11/07 07:25:43 2nTxjdtC
補足。
GIFファイルで作って、欲しくて、サイズは横100ドット、縦60ドットです。
商業利用を認めてもらえるなら、\1000円位ならだせますです。
よろしくお願いしまぁす。

184:名前は開発中のものです。
04/11/13 00:24:39 ap18kvYF
キャラクターとかなら難しいだろうが
そのくらいなら自分で頑張ってみろよ

185:名前は開発中のものです。
04/11/13 01:27:24 /H+xuVtR
>>182=183はどうやら商業利用したいらしい・・・つまり同人?
同人で果たしてスロットが売れるのかはこの際置いておくとして
匿名掲示板でお金が絡むやりとりをする利点ってなんなんでしょう
さっぱりわかりません

お願いされる側から見れば
小金が得られる事よりも、良いゲームに使われる事の方に魅力を感じるんではないでしょうか
このスレを有効に利用するならそこに焦点を当ててお願いするのが良いと思います

>>184が指摘しているように自分で頑張って見るのも一つの手です
とりあえずそれでゲームとして動くものは出来るはずですから

186:名前は開発中のものです。
04/11/13 01:50:05 V6tqo9WE
>>182
こういうところで直に金を動かすのはやめたほうがいいかも。
>>185の言うように、利点が思い浮かばないし
メアド晒そうもんなら(ないと思いたいが)ウィルスメールとか
送られる危険もあり。

100*60くらいなら頑張ればペインタ手打ちででも出来るはず
記号なら円と直線、ちょっとした装飾だけでも表現できると思うが?
そもそも、それくらいのドット数じゃ
今時[金出してでもやりたいゲーム]にはならない筈
フリーでも漁れば中々の物がゴロゴロ出回ってる訳だし。
…まぁ、ドット数が多けりゃいいってもんでもないが。

187:名前は開発中のものです。
04/11/13 09:59:46 FmyAGDk+
欲しいのは、商業利用も可能なfreeのスロット素材です。
探してもみつからないんですよね。
たしかに、お金の話は、不適切、でした。
ごめんなさいでした。

188:名前は開発中のものです。
04/11/13 19:13:13 UTeoEgSg
181の面白そう。ガンガレ!!階段の仕組み教えてください・・・orz

189:FINALFACTs ◆iWNwl/.CWE
04/11/20 01:56:46 UfQrXeIS
>>174 ◆JR1fHEKlGE
面白そう。ただ、Jump動作がやや変だなぁーとおもった。
>>177とは違う人だが、ある程度の情報提供があれば作るよ。
もちろん、時間は多分にかかるだろうけど。
知りたい情報は、主に
・キャラの設定(色・髪型・男女・大柄小柄・マントの有無etc)
・必要な動作種類(歩き左右各々2づつ・静止時左右1・Jumpや飛び降りetc)
・そして、肝心な大きさの設定(縦横48×32etc)
著作権関係(勝手にキャラを別の企画で使用されたくないとか、その他の問題面で必要なら)


190: ◆JR1fHEKlGE
04/11/20 05:36:25 E0zTh0s1
>>189
Jumpは
1、向かってくる同じ背の高さの敵キャラを飛び越えられる。
2、横と上に2ブロック飛べるが、3ブロックは飛べない。
を考慮してこうなりました。

テーブルはこうです。
-8,-6,-5,-4,-4,-3,-3,-2,-2,-1,-1,-1,
0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0, 0,
1, 1, 1, 2, 2, 3, 4, 6, 8
ジャンプキーを押した瞬間に上に8ピクセル移動し、
次の時刻で上に6ピクセル移動し・・・。
という意味です。
上り切った状態で横にしばらく移動しますが、これぐらいしないと
敵キャラを飛び越えられないのです。

>キャラの設定
FINALFACTsさんがどんな絵を描くのか見て決めたいと思います。

>必要な動作種類
今考えているのは、プレイヤーだけで、
歩き、攻撃、ジャンプ、ジャンプ攻撃、しゃがみ、しゃがみ攻撃
をそれぞれ左右。
攻撃は武器毎に用意する。
パターン数はそれらしく見えるパターン数で。

>大きさの設定
大きさは今のままで良いなら、それでいいと思うのですが。
今は20x40です。

>著作権関係
私は画像を使わせていただく立場なので、あれこれ言いません。

191: ◆JR1fHEKlGE
04/11/20 05:36:55 E0zTh0s1
>>188
ゴリゴリ書くだけです。

URLリンク(gamdev.org)
が最新のです。

参考スレ。
親父PGがゲームを作り始めるスレッド
スレリンク(gamedev板)l50

参考までに、悪魔城ドラキュラ関連の画像が載っているサイトをのせておきます。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

Retro Game Music Streaming Radio
URLリンク(gyusyabu.ddo.jp)

† 悪 魔 城 攻 略 †
URLリンク(www.harukaze.net)

192:FINALFACTs ◆iWNwl/.CWE
04/11/20 07:28:48 UfQrXeIS
>>190(◆JR1fHEKlGE 氏)
キャラの設定:
自分自身、まだそれほどうまくないので、悪魔城ドラキュラの画像データあさりしながらリアル嗜好で考えているところです。
とりあえず、今日中にでも、歩きの雛形(+適当なキャラ絵)を挙げてみるので、それで採用の有無を含めた方向性を決めてください。


193:FINALFACTs ◆iWNwl/.CWE
04/11/20 10:06:11 UfQrXeIS
色々とデータあさり、考え事しながら、打ってたらグリット設定間違えてた。
せっかく作った雛形1は、20*27・・・・。
ハァー。一度寝て、打ち直そ。

194:FINALFACTs ◆iWNwl/.CWE
04/11/20 10:24:00 UfQrXeIS
>>191(JR1fHEKIGE)
最新のを落として見てみたんだけど、RPGツクール系統のデフォルメ絵で行くのは、もしかして決定事項?
  (今まで、悪魔城ドラキュラXXみたいなリアル系のでいく物だと思ってて、最初のはTest用としてかと思ってたんだけど)
だとしたら、あれだね。主人公だけ5頭身、6頭身キャラってわけにいかないね。
今までの、主人公の等身を変えずに雛形作るね。

195: ◆JR1fHEKlGE
04/11/20 23:16:51 xXDimROI
>RPGツクール系統のデフォルメ絵で行くのは、もしかして決定事項?
NO
3頭身だと足が短すぎて、しゃがんでも40ドットのキャラの高さが
35ドットぐらいにしかならないかもしれないので、
5-6頭身しか選べないかもしれません。

196:名前は開発中のものです。
04/11/20 23:44:48 lc+TVBQX
324 名前:FINALFACTs ◆iWNwl/.CWE [sage お願いします] 投稿日:04/11/20(土) 23:40:01
>>174 ◆JR1fHEKlGE 氏
URLリンク(gamdev.org)
(彩色なし:左右移動と停止のみ。透過色が違うけれども、それは手直しでよろしく)
とりあえず、雛形だけおいときますね。

目覚めたとき、腹痛で気失いかけたので、キャラ絵の方は明日移行に。
+どうやら、書き込み規制がかかったので、直接書き込みが不可能です。



と、PC の ゲ製作板 の ドット絵師が希望のドット絵を書いてくれるスレ に書き込んでください。
宜しくお願いします。

197:FINALFACTs ◆iWNwl/.CWE
04/11/20 23:54:52 ZEzrXAOE
Test

198: ◆JR1fHEKlGE
04/11/21 00:21:35 b3tiiKmf
ちょっと小さい気がするけど、気のせいかな?
URLリンク(gamdev.org)


199:FINALFACTs ◆iWNwl/.CWE
04/11/21 00:47:58 S9/1m6B8
>>198
数ドット低めなのは、
・髪型考慮のため。 ・あと、身長とか体格とかを考えるときに、やや小さめのほうがつくりやすいかなぁと思ったため
です。

URLリンク(gamdev.org)
少し、作ったのでさらにUpしときました。(ファイル名がP抜け、かつPngですが・・・。)

200:FINALFACTs ◆iWNwl/.CWE
04/11/21 00:58:49 S9/1m6B8
  反省 もとい 言い訳
キャラの動作が妙になよなよしてるのは、単純に私の力不足です。あと、キャラが左右で違う聞き手とかも・・・。
直すのは、時間さえあればできるので今回はあまり気にせずに。

キャラ絵のほうは、もうしばらくお待ちください。
Scanerとか動かすのが億劫で、まだ何も書いてないので・・・。
#朝までには、上げれるようにしたいなぁー。


201: ◆JR1fHEKlGE
04/11/21 01:39:42 y7mHIzgM
攻撃時に体全体が後ろに下がるのは良くないと思うのですけど。
重心の位置を歩いている時と同じにすればいいのかな。

202:名前は開発中のものです。
04/11/21 18:32:28 lVTwbYGD
◆JR1fHEKlGEは文句ばかりだな。

203:名前は開発中のものです。
04/11/21 18:46:00 ni4YmI0X
っていうか、板上で話す内容じゃないよな
まぁ、過疎スレだからどうでもいいけど

204:FINALFACTs ◆iWNwl/.CWE
04/11/22 22:21:49 MQyCj3v3
>>201
たぶん、1~2ドットぐらい前方に修正すればOKかな。
これからキャラ絵書きます。
ちと、リアルのほうもあって遅れすぎですね。スイマセン

205: ◆JR1fHEKlGE
04/11/23 04:23:34 W1+tdUqy
えー、では、こちらに移動しましょう。
他の人からも意見をもらえるかもしれません。

親父PGがゲームを作り始めるスレッド
スレリンク(gamedev板)l50

206:名前は開発中のものです。
04/12/12 23:43:57 g6YqoFBX
スレ違いかも知れませんが、以下のチップセットを改変して欲しいです。
URLリンク(gamdev.org)

内容は、チップセット左上が雪と水のセット、左下が水、右下が砂漠なのですが、
雪と水のセットを、砂漠と水のセットに置き換えたバージョンが欲しいのです。
右上は、自分で雪と水の雪の部分のパレットをいじって
挑戦してみたのですが、うまく行きませんでした。

砂漠と水のセットを、下の水や砂漠とマップでくっつけて使用したいのです。
よろしくお願いします。

207:206
04/12/12 23:46:28 g6YqoFBX
>>206
書き忘れました。1チップのサイズは32×32です。

208:206
04/12/13 19:22:11 mbB2l+3D
パレットの変更パターンを変えて何回かやってみた所、まずまずの物が出来ました。
なので、要望を取り下げます。失礼いたします。

209:名前は開発中のものです。
04/12/18 01:20:26 Zq2z1vTB
>>206
ページが見つかりません

見つかっても誰もやらねえと思うがな

210:名前は開発中のものです。
04/12/18 21:35:58 TjBEzUnh
>>209
流れた、もしくは削除されただけだろ。
依頼出てから6日も経ってるし、そもそも依頼達成したってんだからな。

ちなみに、以前は普通に見る事が出来た。

211:名前は開発中のものです。
04/12/19 03:55:12 Ke4NGTS1
gamedevはサーバが落ちている。

212:名前は開発中のものです。
05/01/12 04:58:28 V+wfhP0u
どなたか依頼です
初代ロックマンの右向きに走っているドット絵をコマ送りで七枚書いてくれませんか?

213:名前は開発中のものです。
05/01/12 06:36:07 752LGaiH
質問とは違うけど、配布している素材サイト。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

214:名前は開発中のものです。
05/01/12 10:41:20 983bm4l8

IEでしか動作確認していない、典型的な糞サイト。

215:名前は開発中のものです。
05/01/12 11:20:55 9lVpzPO1
>>212
Sprites Inc.
URLリンク(sprites.planet-megaman.com)

216:名前は開発中のものです。
05/01/13 18:38:19 2FsqHAdW
>>215
うはwすげwwこんなサイトってあり??
これは単純にロムから抜き出したんですかね?

ゲームの絵って、もっとパーツパーツに分けて
描かれてると思ってたんですが、ほとんど1枚絵なんですね。

217:名前は開発中のものです。
05/01/14 01:31:32 xRBtbJa4
抜き出した人が素材として使いやすいように勝手にくっつけてるだけで
実際はパーツに分かれてるものもあるぞ
分かりやすいところで言うと、NESロックマンのでかキャラは目だけスプライトで
胴体はBGだったりするし

218:名前は開発中のものです。
05/01/14 21:44:57 n1fi2yZ5
やぱ手を加えてるんですね。
もしかしたら、絵の転送処理を軽くするために
無駄覚悟でロムにたくさんデータを入れてるのかな?
とか思ったのですが、いくらなんでも違うようですね。

しかし見れば見るほど美しいドット絵です。
ストⅡなんかは、さらに凄いんだろうな~。

219:名前は開発中のものです。
05/01/15 01:23:32 4OC82xVy
カプのドット絵は、スレタイ通りまさに職人技だったな。
いまは、その影すらないが。

220:依頼した人
05/01/18 01:21:59 zsZ/r163
ありがとうございます。



でもコピペできません!

221:220
05/01/20 20:38:00 ah8XuYc5
誤爆です。きにしないでください。

222:名前は開発中のものです。
05/01/29 15:27:33 t1NHF60l
呉爆じゃねえよ。まじでできないから

223:名前は開発中のものです。
05/01/29 21:50:31 bW6VAXXq
16×16の4方向キャラチップを配布している所を教えて

224:名前は開発中のものです。
05/01/31 00:30:50 CVBDoXdb
言呉火暴

225:名前は開発中のものです。
05/01/31 03:13:03 24S99ggY
誤爆じゃねえよ。まじでおしえろ

226:名前は開発中のものです。
05/01/31 03:22:48 iPNK9omT
ここは描いてくれるスレだから誤爆。

227:名前は開発中のものです。
05/02/01 16:50:39 QPN2dWbb
16×16で8方向で各方向につき4パターンの剣士が歩いてるキャラで
24ビット色で赤系の剣士と青系の剣士の2種類ビットマップでお願いします
URLリンク(houjicha.mxx.jp)
こんな感じにパターンを並べて描いてください

228:名前は開発中のものです。
05/02/02 09:20:09 xOyJUWO7
20×32で8方向で各方向につき4パターンのフードを取った
しろまどうし(ポニーテール)が歩いてるキャラ24ビット色でおねがいします。

229:名前は開発中のものです。
05/02/12 02:43:14 +dZBQDgb
金くれるならやるよ。
時給換算で3000円×3時間=9000円ね

230:名前は開発中のものです。
05/02/13 02:23:58 o2N74RHR
>>229
某サイトの管理人みたいだw

231:名前は開発中のものです。
05/02/13 05:31:39 BGU4Cjy+
時給10円ぐらいなら使ってやるよ

232:名前は開発中のものです。
05/02/13 09:22:18 R2mlkOmq
>>228
正直、どんなのが欲しいか分からない。
せめて日本語が無理なら、イメージ絵ぐらい持ってこないと。

233:名前は開発中のものです。
05/02/20 04:02:13 1dVhb/IR
ドット絵作成って特別なソフト使わないとむりなんですか?
超初心者質問ですいません。
ドット絵に興味があって勉強しようと思って…

234:名前は開発中のものです。
05/02/20 04:07:01 RCzIGW/J
最悪「ペイントブラシ」でもなんとかなる

235:名前は開発中のものです。
05/02/20 05:34:37 EeC3kV0H
>>228
ヒマなんで一枚描いてみた。8*4パターンも無いし24bppでも無いしポニーテールでも無いが。
10分くらいで描いたんでこの程度の出来だが。

URLリンク(houjicha.mxx.jp)

236:名前は開発中のものです。
05/02/20 05:45:48 EXPUyLfw
かろうじて人にみえる

237:名前は開発中のものです。
05/02/27 02:48:26 ISg5a7EV
>>233
ぐぐればドット絵講座みたいなHPあると思うんだけど(w

238:名前は開発中のものです。
05/03/03 06:55:04 b0UZQPRj
>>227
はい
ちなみにペイント使用
URLリンク(haiiro.info)

239:名前は開発中のものです。
05/03/12 14:17:20 ujoovuV8
>>227
元ファイルが無かったから配置とかパターンとか分からないけど
俺も4パターンで作ってみた
URLリンク(aploda.org)

240:227
05/03/12 15:09:21 AmLSw79Y
>>238
>>239
ドット絵制作ありがとうございます
八方向のドット絵が必要だったので>>239さんの方の絵を使わせていただきます
ほんとにありがとうございました

241:名前は開発中のものです。
05/03/13 00:32:18 wMYXIUiA
>>228
こんな感じか?
URLリンク(venus.aez.jp)

242:名前は開発中のものです。
05/04/21 12:51:52 iLbYelzR
ドット絵素人です。
CGIゲームで使うHPバー画像を作ろうと思っているんですが、EDGEのアニメー
ション機能は必ず一回繰り返しをするため、HPバーを上手く表現できません。
どなたか繰り返し処理をしないアニメーションGIFの作り方をご存知の方は
いらっしゃらないでしょうか。

243:名前は開発中のものです。
05/04/21 13:27:54 ZIlKfjJK
>>242
意味わからん

244:名前は開発中のものです。
05/04/21 20:10:27 D+XuQuGL
Giam使え。
あと板違い。

245:名前は開発中のものです。
05/04/22 06:01:49 EP86MSig
>>244
スマン。
そしてありがとう!

246:名前は開発中のものです。
05/05/11 16:36:32 KXJgGIuo
age

247:donutsTalk ◆6g0ICONHI2
05/05/19 08:13:06 pAKytE53
北斗の券もどきを作りたいのです。
フラッシュは、よう分からんので、
多分、Javaのクライアントになると思うのだけど、
MSのランタイムで動くのかしらん。
お金払うの厭だしねー
ストック+ATで、3桁ATも実装するつもりです。
あたたたたたたたた
絵かける人手伝ってくれないかなー
ゲーセンの北斗の券で4、5マン使って、本物やった方がいいじゃん
みたいな感じなので・・・orz

248:名前は開発中のものです。
05/05/19 13:30:33 fS1wstv7
最近、ゲーセンには行ってないので良くし知らないけど「北斗の券」なんてゲームがあるんですかね?
「北斗の拳」のパロディにような名前ですが、どんなゲームなんだろ?

Javaはランタイムじゃなく、VMでしょう?
XPにはデフォルトじゃ入っていない場合があるから、最近はそれを説明するのが面倒臭い。
またJavaのVMはDLがflashに比べて判り難いのも欠点。
作るなら、まずJAVAアプレットで画像を表示するページか何かを作って、
「ここに絵が見えない人はVMをインストールしてください」とDLページに誘導して
MicrosoftVMかSunJavaVMをインストールさせるページを手前に置いた方が良いよ。

しかし、いくら面白くてもゲーセンで4、5万なんて使わないよ、桁が1つ違うんじゃないの?

249:名前は開発中のものです。
05/05/19 13:45:48 mgNuNoQx
ゲーセンじゃなくてスロットと言いたいんだろう、おそらく

250:名前は開発中のものです。
05/05/19 13:46:03 h3uAMJih
パチスロのことだと思われ

251:名前は開発中のものです。
05/05/19 14:09:13 fS1wstv7
パチスロの事だったのか。

でも、パチンコ屋が成り立ってるって事は普通にやるとそんする事の方が多いって事だから
得する日があっても、馴らせばマイナスになる人の多いわけでしょう?
なのに、なんであんなにやってる人がいるのか不思議だなー。
普通に4、5万も使うものなのか? あんな玉入れに4、5千円だって使いたくないよ、
札を崩す気にすらならない、1000円あったらご飯食べて、お釣りで2~3回くらいゲーセンで
遊んだ方が良くないかね?

252:名前は開発中のものです。
05/05/19 15:17:59 UyaT1ie5
まぁな、一度でも簡単にお金が儲かる快感を味わっちゃうと
どれだけ損してもやめられないんだよ。
そんな可哀想な人が世の中には多いんだよ。

253:名前は開発中のものです。
05/05/21 20:52:17 8wz+lsy/
>>251
パチンコのピカピカチカチカしている光が、催眠効果があって常習性があるらしい。
暑くなってくると、親がパチンコしてる間に子供を車に置き去りにして、
熱中症で子供が死亡する事件が多くなるよね。

254:名前は開発中のものです。
05/05/22 02:27:46 oyoe6YTt
格闘ゲー用
ジャンプの時に出る砂煙を作って
サイズはテキトーでいいから


255:donutsTalk ◆6g0ICONHI2
05/05/24 22:49:41 mVM3C5rS
>>248
あい、VMです。
でも、U゚Д゜U のアプレットで作ったワンバーのエミュレーター
MSのVMでは、動かないんだよねー
SUNのVMとネットスケープでは、動作するんだけど・・・

>しかし、いくら面白くてもゲーセンで4、5万なんて使わないよ、桁が1つ違うんじゃないの?
ねー。プレステと北斗の拳のスロットゲームでてるから、それ、速攻買った方がよかったなり。
まぁ、そこは、勝つと、商品券が350枚で300円分でてくるから、そこまで、負けてる訳では
ないけど、金権で買うものが(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
そこって、東京書店っていって、えろDVDやらの専門店で、そんなの、そんなに欲しくないしー
とりあえず、エヴァのフィギュアとか買って、オークションにだしてみたけど、落札されないなー
しょぼーん。
リンク先URL :URLリンク(www.bidders.co.jp)
リンク先URL : URLリンク(www.bidders.co.jp)




256:donutsTalk ◆6g0ICONHI2
05/05/24 23:28:16 mVM3C5rS
MSのVMでうごかないアプレット針忘れました><
URLリンク(donuts-talk.bnnm.net)
のワンバー風スロットゲームです。
かなりへぼいできでつが・・・


257:名前は開発中のものです。
05/06/10 03:26:18 QOw0bkWl
格ツク2nd(解像度640*480)で使いたいのですが、ヒット、ガード、集中等々のエフェクト作りに
困ってます。手伝って貰える方居たらお願いしたいです。

258:名前は開発中のものです。
05/06/10 23:58:54 el4Mh0sS
>257
キャラの絵柄はどんな? 見せてほしいです

259:名前は開発中のものです。
05/06/10 23:59:20 el4Mh0sS
すいません、sage忘れました・・・orz

260:名前は開発中のものです。
05/06/11 18:01:51 h7466X+u
>>258
URLリンク(www3.to)
ここのフリー素材として提供しようと思ってます。
ツールとサイトの方針上、著作権フリーとして収録になりますが宜しければお願いします。

261:名前は開発中のものです。
05/06/11 22:15:34 5AgLZoNv
ゲームを作るのに使うって話がいつの間にかフリー素材として”提供する”って話にwwwwwww
しかも提供”する”って何様だよwwwwおまいは右から左に移すだけだろwwwwwwwワロスwww

262:名前は開発中のものです。
05/06/11 22:22:36 h7466X+u
>>261
一人で作ってないですから。

263:名前は開発中のものです。
05/06/11 22:36:55 5AgLZoNv
うはwwwwww言い訳意味わかんねww

264:名前は開発中のものです。
05/06/11 23:05:49 rcclPNXQ
誰かと思ったらKCSの人か
ほとんど死にかけな気がするんだが

265:名前は開発中のものです。
05/06/12 08:20:18 YFoisCN6
>260

いやいやいや、>257ではそんな書き方してないよね?
>257の書き方じゃ自分の作っているゲームの中に使いたいとしか読めないよ
でも本当は勝手にフリー素材として配布するのが目的だったわけですか

だまし討ちみたいな要望だな、おい

266:名前は開発中のものです。
05/06/12 11:07:32 AluYK+8v
ドット絵の書き方の本出てるね

267:名前は開発中のものです。
05/06/13 01:25:51 xAwrgjWo
描き方の本ほど意味の無い物は

268:名前は開発中のものです。
05/06/13 06:28:24 VpMzwP9o
ドット絵の描き方云々より
A・ルーミスとかの絵の描き方の本とか
H・ウィテカーのアニメーションのタイミング取りの本とかの方が役に立つよ

269:名前は開発中のものです。
05/06/13 22:28:43 DbT9Amw+
ルーミスやウィテカーの本が役立った成果を見せて欲しいなぁ。

270:268
05/06/14 22:46:57 JBTw6oj+
>269

どうも発言に悪意を感じるけど・・・こんなのでよろしければ。
ちょっと前に別スレに上げたものですが。
URLリンク(www41.tok2.com)

わたし自身は絵は全部独学なのですが、
ドット絵の技法だけを特に練習するというよりは、
その前段階の「絵が自由に描けるようになる」練習をする方が、
結局は後々役に立つと思います。

271:名前は開発中のものです。
05/06/14 23:14:20 iQUo4q3R
>>269に悪意を感じるって、どんだけナイーブさんですかw

272:268
05/06/15 00:49:57 0c1og6io
いえ、なんと言うか・・・
 「○○が役に立つよ」
 「じゃあ、それが役に立った成果を見せろ」
これは揚げ足取りだとおもうんですが。
確かに肝が細いといわれればそのとおり、常にビクビクして生きている小動物です。

たいがいスレ違いになってきたのでこれで。

273:名前は開発中のものです。
05/06/15 00:57:54 Nz6MmIqn
それ揚げ足取りって言うのかよ…
本紹介されて、その成果を見たいと思うのは自然だろ
〇〇が役に立つ言われて、何も考えずに信じて購入しますかアナタ

274:名前は開発中のものです。
05/06/15 01:20:25 UBHN0dys
>>272
普通に
「○○ってどう役立てるんだろう?見てみたい!」
とか
「○○ってドット絵に結びつけるの難しそうなのに凄い!見てみたい!」
って場合もあると思いますよ。
「○○だってよ(プ)そんなのが役立つわけねーだろ」
が絶対にないとは言いませんが…

275:名前は開発中のものです。
05/06/15 02:38:27 mxgWxVJf
>>270

上手いぞ


276:268
05/06/15 02:49:21 0c1og6io
>273

まぁ、おっしゃりたいことは分かるんですが、
別にその本だけで今のスキルのレベルに到達したわけではないので、
あまり端的に「見せろ」言われても、ちょっと難しいわけですよ。
リンクのドット絵載せましたけど、これも息抜きで描いたものなので全力じゃないし、
仕事で本気で作ってるものは出せないしで、正直微妙なとこなんですが。

自分はその本を参考にして得るものがあった、という話をしただけですよ。
買えとは言っていないので、そんなにキツク言わんでください。

わたしもドット絵だけでフリーランスとして十数年食ってきましたし、
それなりにHow to本は読み漁った中で、
ハロルド・ウィテカーの「アニメーションのタイミング技法」はいい本だと思いました。
自分ではフィーリングで描けていたけど下についた人たちに説明するのは難しかったんですが、
その説明の仕方を教わったような感じというか、なんというか。
ダヴィッド社から出ている本でわたしが買ったのは10年ほど前ですが、
まだ本屋に並んでいるのを見たことがあるのでよろしければ。

他にわたしが役に立ったと思う書籍をいくつか。
7、8年位前からキャラスプライトの仕事が殆どなので人体絡みばかりですが。

ジョセフ・シェパード
 『やさしい美術解剖図 人物デッサンの基礎』 マール社
バーン・ホーガス
 『ダイナミックコミック講座 人物を描く』 エルテ出版
飯島貴志
 『人体のしくみ CGデザイナーのためのグラフィックバイブル』 ワークスコーポレーション
フリッツ・サイダー(Fritz Schider)
 『AN ATLAS OF ANATOMY FOR ARTISTS』 DOVER PUBLICATIONS,INC.(アメリカ)

277:名前は開発中のものです。
05/06/15 04:15:05 Nz6MmIqn
>全力じゃない
中学生の言い訳かよw
さぞ仕事では神ドット打っていらっしゃるんでしょうね
そうですか、こんな場末のスレでお仕事お探しでしたかw

>>270には禿同なんだが、煽られてくれるようだから煽ってみたわw

278:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/15 07:59:00 XKTSf58f
>>276
結構前に同じようなのを見たことあるけど、同じ人であってます?
突きみたいな技をうpしてたと思うんですが
はっきり言って、10数年飯を食えていたことに驚愕…しました
今うpされてるのは滑らかに動いていていいなーと思います^^
個人的にはもう少し明暗があったほうがいいですけど(´ω`

279:名前は開発中のものです。
05/06/15 08:48:45 dj4XtK/8
>>278
(そのスレROMってるけど>>270は別人が打ったのに対して
 動きの参考に打ったやつのはずだからたぶん別人だと思うぞ)

280:名前は開発中のものです。
05/06/15 09:00:05 Oc7IjLli
>>270
すげーうまいー。
いいものを見せていただきました m(__)m

281:名前は開発中のものです。
05/06/15 18:39:30 LD6Wx4aN
俺は>>268の技術アップに関しては同意と思うというか、
挙がってる本のうち4冊は持ってたりする。マジオススメ。
あと俺も>>269は煽りだと思うが。
>本紹介されて、その成果を見たいと思うのは自然
見たいと思うのは自然かもしれんが、口に出すのは厨行為だろ。
成果見ないと判断できないのかと。逆に言うと成果見せたら信じるのかと。
>「○○ってどう役立てるんだろう?見てみたい!」
>「○○ってドット絵に結びつけるの難しそうなのに凄い!見てみたい!」
これは本の内容を知ってること前提じゃないと出ない発言だけど、
あの本読んでみりゃ分かるがよほど応用力無い奴じゃないと「どう役立てるの?」なんて疑問出てこないから。
よって、煽りでない可能性が希薄なので>>268が煽りと受け取るのは十分正常。

本気じゃなしに描いたのに言ってもしょうがないけど、
2回目剣振る時の軌道があやしいと思った。山形にはならんのでは?

282:名前は開発中のものです。
05/06/15 19:10:04 1wMaq5C9
なにこのスレ、煽りにマジレスしすぎ
そもそもここ、ドット絵指南スレじゃないぞ?

283:名前は開発中のものです。
05/06/15 23:19:44 ZO/cbtHk
風タクのリンクのドット絵って流行ってるのかなw
全然関係ないとこでそっくりなの見たんだけどw
とてもドット絵のプロとは思えない人だったので別人かなぁ

284:名前は開発中のものです。
05/06/15 23:30:18 ZO/cbtHk
別人だな
見比べたらこっちのが全然上手かった
俺が見た奴はこっちのを参考にして描いたっぽいわ

285:名前は開発中のものです。
05/06/16 01:11:42 NNLkZDbA
>>284

逆。
ここでドット絵を描こうぜスレで出たへぼいのを268氏がリファインしたもの。
フォロースルーとか色々と教えてくれた。いい人だと思われ。
つか、もしかしてドット関係のスレ全部見てたりすんのかなw。

286:名前は開発中のものです。
05/06/16 09:39:40 5tE640sd
先人の知識を貪欲に、吸収していくのは、いいことだと思う。
自分の足で辿りつくよりも、近道をする事ができるからだ。

この本を読んだ成果を見せろだなんて、仕方の無いことだと思わないか?
その時点で、あなたは成長を止めてしまっているよ。

それとも 薦めてる人物がプロだったなら 例えどんな本を薦められても納得するのか・・・。 

煽りとかそう言う風に思う前に よく考えた方がいいと思う。  プロとアマを意識するなら

287:名前は開発中のものです。
05/06/16 11:23:04 dj8p1poJ
このリンクの剣の振り方ってかなりおかしくない?
水平に外から内に振るのって人体の構造的に負担大きすぎる。

288:名前は開発中のものです。
05/06/16 11:52:15 71J517kO
テニス

289:名前は開発中のものです。
05/06/16 12:18:17 dj8p1poJ
>>288
ラケットの振りと剣の振りは全くの別物。
グリップが全然違うしインパクトの位置も違う。

287の2行目は省略しちゃったけど剣を振るときのことね。

人体の動きを理解するには本ばかりじゃなくて実写の動画もたくさん見たほうがいいね。
あとは、自分でスポーツするのもいいかも。

290:296
05/06/16 13:10:12 uBy7Zhvd
ゲームは必ずしもシミュレーターじゃないから、人体の構造に対する負担なんて
考えなくてもいい。
キー操作のレスポンスにアニメーションがきちっと同調していれば、この手のゲームは
きちっと成立するからそれでいいと思う。
厳密な動きを再現したいなら、今は3Dグラフィックを使って、モーションキャプチャーで
実際の動きから取れば良いわけで、あえてドットでやるのは別の意味があると思うよ。

そういえばルーミスの本は自分の役に立っているけど動かすことや、ドット絵にはあまり
応用できていないんだけど、268氏は上手に出来ているけど、出来ない人はいきなり
ルーミスの本買ってもピンと来ないだろうなーと思う。
いい事は絵を描くの根幹の力をしっかりさせておくと割とどんな方向性の絵を描くのにも
役に立つからまず基本的な事を書いてある技巧書を薦めたいってことなんでしょうね。

単純に同じ技巧書で自分が描いている絵と違う方向の人がどんな風に成果を出しているか
好奇心で聞いたんだけど、なんか不味かったのかなぁ。
ルーミスの本て3種類出ているけど「やさしい人物画」の事で良いんだよね?
シェパードの解剖図も薦めていたけど、あれは悪くないし間違っているわけじゃないけど
あの人の描き方は内部構造を重視するあまりシルエットがルーミスほど綺麗に
仕上がっていないから、あくまで構造を覚える以外には多量に模写したくないとか、
思ったりしないかな? (上手な人の技巧書はさほど不味い物はめったに無いけど、
できれば絵自体に魅力にある人が良いなぁと思うので、個人的にルーミスはお勧め。)

291:名前は開発中のものです。
05/06/16 16:17:07 dj8p1poJ
>>290
構造的に負担なんて言葉じゃわかり難かったかもしれないけど、
270のgifだと人体の動きの表現としてはかなり間違ってるってこと。
静止画で人体の表現がどうとか言うのに動き方がおかしくてもスルーじゃダメでしょ、
アニメーションなんだから。
3Dと違って動きのおかしさに気づきにくいドットだからこそ、
逆に気をつけないといけないと思うけどね。

292:名前は開発中のものです。
05/06/16 16:47:14 Mnl4mLae
つーか風のタクトのリンクみたいに元々3Dでアニメーションもしっかりしている物を
わざわざドット絵のアニメーションにする意味がわからん
まんま見て描いたとしか思えない
例として出すならもっと別な物を上げるべきでは?

293:名前は開発中のものです。
05/06/16 16:58:09 svwtxTid
アフォか

294:名前は開発中のものです。
05/06/16 19:25:21 e3jGTjEi
煽られ慣れてないんかね、必死すぎ
スレ違いだからどっか指南系スレでも行ってやりあってくれよ

295:名前は開発中のものです。
05/06/16 20:02:31 LWSQzuB8
>>293
最近の子はああらしいよ

296:名前は開発中のものです。
05/06/16 20:06:32 rvtC9+3J
そのまま書くならコンピュータ処理の3Dに絶対勝てない
ドット絵はコマの間の人間の錯覚を利用した書き方を応用するうと凄い動きあることができる!
例えばボールをバットで打つとかコンピューター3D処理とドット絵で書くのは違うように(分かりづらくてすまん)

297:名前は開発中のものです。
05/06/16 20:49:43 svGEGslH
このリンクって究極にデフォルメされてて肩無し手足棒
しかも人の作品手直ししただけなんでしょ
もっと普通の頭身のキャラが見たいな

298:281
05/06/16 21:29:27 0KK0ZJlJ
>>286
だからまずはその本がどう役に立ったのか聞けと。
その本だけでスキル上がってるわけじゃないんだから成果だけ見てどうすんだ。
しかし結局>>269は本持ってた罠。

>>290
ごめん。超ごめん。
>>268は「絵を描くの根幹の力をしっかりさせておく」という意味で基本書紹介してるんだから、
どう応用するかとかそういう問題じゃねーだろって思ったんだよ。ウィテカーの方はドット絵だからとか関係ないし。
つか、指南スレとかみりゃ分かるけどアドバイス→成果を見せろの流れはタブーになってるもんだから。

>あくまで構造を覚える以外には多量に模写したくないとか、 思ったりしないかな?
思うのが正解だから問題ないだろ。

>>291
言いたい事は分かるが、デフォルメだからいいんじゃないのか。
そもそも人体の構造しているのかどうかが謎だ。

299:名前は開発中のものです。
05/06/16 22:25:13 uBy7Zhvd
なんか、リンクを描いた事を叩かれてるけど、間違っていると思うならなら
正解を動画で見せて欲しいって言うのも禁句なんだろうなぁ。

動画の仕事は一切したことないけど、試しにGIFアニメ作ってみて判ったのが
単純そうに見える動画でも結構底力が必要なこと。
出来ないどころか、やったことすら無い人ほど無下に叩くんだろうなーとは
何となく思う。

あの部分の短い動画だけを繰り返し見ることは実際のゲームではありえないことで
普通の状態ならまぁおかしくは見えないと思う。
実写映像ですら、1コマ単位や短い動作で区切ると非常に不自然に感じる場合があるし、
手描き動画としてはある程度嘘をついたほうが動いて見える部分もあるから
気にすることないんじゃないかね?

動画はシルエットが変化しないものは結構簡単だから他の人もチャレンジしてみれば面白いと思うよ、
瞬きとか、矢が飛んでいくだけとか、それと単純な物でもやってみると動かしている人の
偉大さが判るって部分もあるし。

300:名前は開発中のものです。
05/06/16 23:23:47 e3jGTjEi
スレ違いだってのにワカランのか
過疎スレだからウサ晴らしに使いたいだけちゃうんかと

301:名前は開発中のものです。
05/06/17 08:51:24 s7nHkK1Z
叩いてるヤツは荒らしでしょ。
あのリンクは普通にうまいだろ。
荒らしで長文書けるやつは、ある意味頑張りやさんだし、
その才能を別のところに生かせと。

302:名前は開発中のものです。
05/06/17 23:42:21 XN6cDMXe
俺もかなりうまいと思うな。
商業作品かと思った。

303:名前は開発中のものです。
05/06/18 21:21:51 CavXF7c+
正解を、出せる人なら出している。
叩くことしかできないから叩いてる。

304:名前は開発中のものです。
05/06/18 22:53:09 zjX6HJw7
ゲームのバイトでドット打つことになって悩んでたんで
取りあえずH・ウィテカーの本アマゾン注文した。
>>268氏良い本を教えてくれてありがとう。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
05/06/20 20:24:42 zv+ftJJe
16枚目と17枚目の戻り?の部分がちょっともったいない感じがする
無理やり剣の持ち方を変えているような感じで・・・
15枚目の剣の角度からそのまま1枚目に戻す感じにしたほうがいいかなっと
ドットをよくわかっていないヒトが言ってみる(´・ω・`)

306:名前は開発中のものです。
05/06/20 23:34:42 38ZwVEuG
ドットは上手い、アニメもなめらか、でも動作が間違ってるって感じ。
たとえて言うなら右利きのピッチャーが右足から踏み出して投げるのを上手にドットアニメにしたようなもの。

307:名前は開発中のものです。
05/06/21 00:23:28 r7rmvL4Q
いつまでこのネタ引っ張るのか

308:名前は開発中のものです。
05/06/21 00:28:20 gNklq0q1
他に誰も作らないから。
作らないで文句だけ言うのは楽だ。

309:名前は開発中のものです。
05/06/21 01:34:37 hPODkKr7
動作が間違ってるも何も、それは元になったドットの動作そのままだからなあ

310:名前は開発中のものです。
05/06/23 15:40:53 W+lbywJ3
絵で説明すれば、文字や言葉で説明するより感覚的に判るのにぃ

とか釣られてみる

311:名前は開発中のものです。
05/07/04 01:05:14 NnoW4WKa
こんな形のクラスアイコンが欲しいんだけど、誰か描いてくれませんか?
Web上のフリーゲームで使いたいもので…
URLリンク(www.geocities.co.jp)

312:名前は開発中のものです。
05/07/04 14:52:15 LRmlmgyS
>>311
誰かやるかはともかくとして、サイズと色数ぐらい書かないと
手のつけようもないと思うが。リンク先は32x32の16色か?


313:311
05/07/05 03:30:04 FZT8s3iF
>>312
そうですね。転送量問題とかもあるんで32x32の16色がいいですね。

314:名前は開発中のものです。
05/08/05 11:09:23 RCY4PCGT
ううう・・・すまない、RPGだと思ってたよ。そういうのにつける曲を作れる気がしない
他の人に頼んでくれorz

315:名前は開発中のものです。
05/08/05 14:19:30 jNA9qH7j
>>314
スレ間違えてるぞ

316:名前は開発中のものです。
05/08/07 19:58:21 ljA/b/t8
313さん
私は修行中の身ですが、
よろしければ詳細を教えて頂けませんか

317:名前は開発中のものです。
05/08/07 21:11:43 yED3lM6E
有料じゃないと思うぞ。

318:名前は開発中のものです。
05/08/16 21:11:48 m9V8h7Xq
スレリンク(chakumelo板)

319:名前は開発中のものです。
05/09/04 01:50:05 2Yin9ysL
ここまだドッターいる?

320:名前は開発中のものです。
05/09/04 01:57:26 MrocK9cA
ドット絵の描ける多忙なプログラマならいる。

321:名前は開発中のものです。
05/09/04 01:58:37 2Yin9ysL
まじでか!
プログラマもドッターも足りないんだが・・・ドット絵に関してはここで依頼すれば書いて貰えるの?

322:名前は開発中のものです。
05/09/04 02:09:39 MrocK9cA
それがなぁ、多忙なんだ。
別スレでツールもゲームも作ってるし、仕事もしてる。
ドッターが欲しいなら、ここではないどこかで聞いたほうがいいな。

323:名前は開発中のものです。
05/09/04 02:11:04 2Yin9ysL
そうか・・・それは残念だ。
他を当たってみるよ 

324:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 05:01:22 wJb137of
食いつくつもりは毛頭無いんだがこういうスレタイだしなぁ

325:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 13:54:10 agMgIkDk
×描いてくれる
○描いてもらう

だったらよかったのに

326:名前は開発中のものです。
05/10/26 03:38:06 Euexa7qk
メタルスラッグの主人公キャラは
上半身と下半身の二枚絵で
構成されてるんでしょうか?

327:名前は開発中のものです。
05/11/08 20:51:59 Enxtf/Wu
うはwwwwwwwwwwドットスレ廃れてるwwwwwwwwwwwwwwww

328:名前は開発中のものです。
05/11/19 14:02:17 rwrrV4me
ドッツ発売あげ

329:名前は開発中のものです。
05/11/19 23:20:43 FbdRziLA
>>326
ドットクリエイトエンジンってのが3Dモデルからリアルタイムでドット絵風に計算して描画してる

330:名前は開発中のものです。
05/11/19 23:38:35 ipP81HlZ
>>329
それ欲しいな

331:名前は開発中のものです。
05/11/20 07:00:01 8t0hpORW
>>329
嘘つくな ヽ(`Д´)ノ

332:名前は開発中のものです。
05/11/21 14:39:12 +Ig2J4J3
メタルスラッグのドットそれはアイレムの魂

333:名前は開発中のものです。
05/11/22 20:52:04 3+8xy/7a
ドットの時代は終わりだよ

334:名前は開発中のものです。
05/11/23 23:39:26 WB9y5KM0
じゃあ、お前の中では終わりってことにしといてあげるよ。
グッバイ☆

335:名前は開発中のものです。
05/12/04 23:49:57 It4ZWmMC
これからはドッツの時代

336: 
05/12/10 18:35:08 VvL7ktwr
 

337:名前は開発中のものです。
05/12/13 04:03:17 33EqDtnD
過疎ってんなあ

338:名前は開発中のものです。
05/12/13 20:57:55 y0bMEbr5
だから時代は終わったんだってば

339:名前は開発中のものです。
05/12/13 21:25:01 Dh/Z/k9Z
>>2

340:名前は開発中のものです。
05/12/14 14:59:47 CoY6LarF


341:名前は開発中のものです。
06/03/31 17:32:02 4RI2JavS
串に刺さった焼き魚を描いて欲しい。
ちっちゃいので構わないから。

342:名前は開発中のものです。
06/03/31 17:33:10 4RI2JavS
上げちまったorz

343:名前は開発中のものです。
06/03/31 19:28:16 l70dFh1B
URLリンク(gamdev.org)
ちょっと適当

344:名前は開発中のものです。
06/03/31 19:56:43 /YCBcyDB
うまいしはやい!
しかしどんなゲームで使うんだ?

345:名前は開発中のものです。
06/04/02 03:14:25 80BY/ixY
   ????????
  ??????????
 ????????????
 ????????????????
 ????????????
??????????????
??????????????
  ??????????
   ????????
    ??????
   ????????
  ?????????
 ???????????
  ??????????
   ????????

346:名前は開発中のものです。
06/04/02 03:15:24 80BY/ixY
だめか
俺が書いたわけじゃないが

347:名前は開発中のものです。
06/04/05 19:55:17 dKehTUs7
裸じゃないが、ほぼ全裸に近い、女戦士がちょっとチンポに似た剣をぶらぶらさせながら、大きな尻をぷりぷり振って歩くドット絵をマジでキボン。

348:名前は開発中のものです。
06/04/06 06:40:52 T3HAVOq+
>347
俺もほすぃな

349:名前は開発中のものです。
06/04/06 08:08:05 cMmQWbbx
ドット職人がドッと来る

350:名前は開発中のものです。
06/04/06 09:12:48 WsDr4Aa2
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

351:名前は開発中のものです。
06/04/06 09:22:46 cMmQWbbx
ドット職人がドッとドットを打つ

352:名前は開発中のものです。
06/04/06 10:40:36 AVljFjph
なあ。何でここの人たちはサイズ指定しないの。

353:347
06/04/06 12:26:19 T3HAVOq+
>>352
確かに。
128x128でオナ買いします

354:名前は開発中のものです。
06/04/06 15:21:28 drYL2OoV
>652
じゃあ640*480で戦闘機のドット絵描いてくれ

355:名前は開発中のものです。
06/04/06 17:24:03 h9VHZiwS
頑張れ>>652www

356:名前は開発中のものです。
06/04/06 17:58:50 yu2uGHuG
あせりんぼさん

357:名前は開発中のものです。
06/04/06 21:08:42 T3HAVOq+
リクエストです!

縦1024x横2で
とぐろ糞!

期待してますー

358:名前は開発中のものです。
06/04/06 21:27:42 AVljFjph
…ドット絵である必要あるのか、それは


359:名前は開発中のものです。
06/04/06 22:14:11 h9VHZiwS
横2って無理だろwwwww

360:名前は開発中のものです。
06/04/06 23:05:06 tcidrJRg
目も描けないような

361:名前は開発中のものです。
06/04/06 23:11:06 cMmQWbbx
だよなー。 ヒゲも描けないよな。

362:名前は開発中のものです。
06/04/07 00:50:45 6gxGz8lU
レーシングの旗くらいなら描けるんじゃないのか

363:名前は開発中のものです。
06/04/07 01:29:04 v6QxZqOE
>>360>>361>>362
漏前ら、目とかヒゲとか旗とか
とぐろ巻いてる糞の絵に、一体何て







・・・素敵なことをするんだい?(微笑)

364:名前は開発中のものです。
06/04/07 14:14:32 dbCZ4PvF
尻振り?女剣士128x128ドット
URLリンク(gamdev.org)
でたらめに描き始めたんだけど労力がもったいなさすぎ。ちゃんと描こうかな。

いくつか問題あり
128x128ドットで歩きだと、剣を振り回したりすると256x256になったりするけどいい?
それとも128x128は本体で剣のはみ出した部分だけ別スプライトにするとか。
何かのイメージがあると参考になる。たとえば春麗に似てるとか…
あとリアルとか黒い枠があってもいいとか。
それと色数。edgeを使うと256色以内になる。でも実際256色も使いこなせない。

自由の時間で答えられる範囲内でしか出来ないだろうし
画力のレベルの範囲内でしかできないけど。
スト2初期みたいなのは難しい。黒い枠があってすぐ線画も色も直せる
カートゥーン調でいきます。

☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆
スレリンク(gamedev板)l50
みたいなので使うの?

365:名前は開発中のものです。
06/04/07 14:19:31 dbCZ4PvF
>>354
現実の戦闘機ならテレビか映画で使われてる画像をキャプって反転して
フォトショで効果かけたらできる。雑誌や写真集のみたいな一点モノの
画像をパクルとバレやすくなってあとで問題になるかも。
あるいは3Dモデルデータを拾ってきてって手もある。
SFふうならDOGAを使って作る。

>>357
自分のウンコをデジカメで撮って、減色したりドットを粗くすれば
ドット絵ふうになるよ。>>358の言うとおり。

366:347
06/04/07 15:23:49 v6QxZqOE
>>364
絵師様あみがとうごなります。
えっと、このキャラは主人公にしようと思ってます。MMOの・・・
なるたけセクシーめで、誘惑的な動きだと最高でし!

色はシンプルでよいです。
基本5~7色くらいで、それぞれ明るさ加減で5色の40色くらいみたいな感じでも全然OKです。
もしも余裕がおありでしたら、カラーバリエーションが3~5程あると、
なお助かります。

剣のはみ出しもOKです。

よのしくおなないしますれすぅ~。

367:名前は開発中のものです。
06/04/07 16:06:54 V45hP2+5
キャラ設定聞くとセクシーと言うより変態じゃね(;´Д`)

おんにゃのこは描いてもティムポは描きたくねぇ…んだが
参考までに聞くけど上下左右必要なの?
(左右は単に反転しても良いが)

128x128でn方向必要ってなら
プリレンダも視野に入れた方がいいよ。

コマ数次第だが色5段、総40色なんて作業量は相当なもんダヨ。
各色2~4段、総16色ぐらいが妥当だと思うぞ。


368:347
06/04/07 17:12:10 v6QxZqOE
ティムポ無しで、普通の、もしくは薄ピンクや薄紫系の怪しい光の剣とかで。

あ、上下ほすぃです。(汗)
コマ数は2~3コマでよいです。

総16色でOKです、はい。

何卒よのすくおながいしますです~~~♪

369:名前は開発中のものです。
06/04/07 17:19:16 wwjgfsGT
>>364
萌えた

370:名前は開発中のものです。
06/04/08 13:25:32 1V4Auq7C
はじめまして、リクエストです。
ふんどし一丁で駆け抜ける、ちょとやせ気味の成人女性をおねがいしまちゅ。
96x64で。

371:名前は開発中のものです。
06/04/10 23:55:46 sjH4970l
女剣士四方向歩き
URLリンク(gamdev.org)
なんとか形にしました。こんな絵なのに三時間半かかった…
色は…256色画像なので、EDGEというフリーの256色
お絵かきエディタに読み込んでパレットのバーを調整して
好きに変えられます。
MMOが形になりだしたら改めてドット絵師を募集かけてくらさい。
ぼくも勉強になりました。

>370
左右だけ?上下斜め必要?
ま横視点とか、ちょっと見下ろしとか、真上視点とか。

372:名前は開発中のものです。
06/04/11 23:35:30 7loYuOAA
>>371
ぷりぷりおけつ、最高ッス!!!
色変えて楽しませていただきます。
ありがとうござますた職人さん!!!!

あと、ふんどしは上下左右で。視点は女剣士と同じ感じで。
すみません。依頼者同一人物です(汗

よののくおななにします。

373:名前は開発中のものです。
06/04/11 23:39:58 ZXkC5p/e
なんだこの面白いスレは

374:名前は開発中のものです。
06/04/15 12:02:34 HLCHM0Al
ヒクヒク潮吹きおマ○コおながいします。
M字開脚のパイパン、ピンクマ○コで。
96×96ドットで、カラー制限は無しです。
3~4コマでよいです。

よろしく待ってます。

375:名前は開発中のものです。
06/04/15 18:47:38 E3O9alq9
いくら暇でも個人のズリネタにまでつきあっちゃられん、と…
ゲームで使うとか、目的があるならちゃんと書いた方が良いとオモス


376:名前は開発中のものです。
06/04/17 01:22:16 ELFsQVyj
ネタだから真剣に答えなくていいと思うお
375は真面目な香具師だねぇ

377:374
06/04/18 18:30:19 NZ7ytpkk
エロゲーで使うのでお願いします!!

378:名前は開発中のものです。
06/04/18 20:12:20 7hDXIF5M
実はマナコだったりw

379:名前は開発中のものです。
06/04/19 01:03:30 fI27I27p
うーむ。どなたかFightersGeneration以外で格ゲーのスプライト置いてるようなサイトご存知ないですかね?

380:名前は開発中のものです。
06/04/19 04:44:24 KoBKJSoM
>>379
スレ違い

381:名前は開発中のものです。
06/04/22 20:59:01 5ZIVutpq
STGの敵機のドット絵お願いします。
異性人の未来テクで出来上がってる感が良いかな。
サイズは1×1ドットで。

382:名前は開発中のものです。
06/04/22 21:16:20 9O4dQepb
.

383:名前は開発中のものです。
06/04/22 23:10:26 Yw2M25AZ
お前液晶のテトリスでもやっとれ

384:名前は開発中のものです。
06/04/22 23:18:57 LqxZF13V
つ■

385:名前は開発中のものです。
06/04/23 02:22:41 7KxyqjRp
いわゆるドットバイパーか

386:381
06/04/23 12:29:23 cekL9lUm
>>382
>>384
ありがとうござます。綺麗なドットですね!

387:名前は開発中のものです。
06/04/23 12:38:55 cekL9lUm
すみません。次の依頼してもよいでせうか。
次は本気ですw

128×128ドットで、「鼻」、お願いします。
穴を大きく広げて息を吸い込んだら、
コショウ等の異物を吸い込んで、くしゃみをするアクションがほしいです。
色制限はないです。

通常時は、無意識に鼻毛が出たり引っ込んだりするアクションがあると、
うれしいです。

知識なにも無しスレのコショウ大戦のSTGで使います。
よろしくおなないします。

388:名前は開発中のものです。
06/04/23 13:12:50 phcrmIrK
>次は本気ですw 
そういう冗談が好きなら自分で描けばいいじゃない。
冗談みたいなゲームには冗談みたいな絵がお似合い。

MMOはどうした。

389:名前は開発中のものです。
06/04/23 13:48:42 cekL9lUm
あーーー、もうキャンセルキャンセル

荒しなんか来ちゃったら商売上がったりだよ。
ったくどうしてくれるんだよ。ガッカリだよ。

荒しともめてまでドット絵描いて貰おうとはおもっちゃいねーよ。
しかもそんなゲームであそんでも、むかつくだけだし。

あ~~~、もう、荒しってホント、ウジ虫。害虫だね。
なんでこの世に存在してるのか、ホンッッッット理解に苦しむ。
隔離板だからしようがないのか。トホホホ・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch