ダンジョン自動生成at GAMEDEVダンジョン自動生成 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト691:名前は開発中のものです。 06/06/27 19:11:20 3ERiEkXU 経路探索はA*だね。 目的地からセル毎に加算した移動コストと探索元を記録していって、比較的 コストが低いセルの周囲を優先的に探索。既知のコストよりコストが低い経路が あったら移動コストと探索元を上書き。より高いコストのセルに囲まれて 行き止まりになってたら非効率的な経路なので、探索対象から外す。 目的地セルに辿り着いたら、目的地セルから探索元セルを辿って現在地セルまでの経路をGET。 あとはこの経路を逆に使って現在地から目的地に動かすだけさ! 692:名前は開発中のものです。 06/06/27 20:36:08 ql8E8lCn 馬車作りたいんなら車輪の再発明は不要だわな 勉強も兼ねるんなら、(時間との兼ね合いの範囲で)どんどん再発明していい 693:名前は開発中のものです。 06/06/27 20:46:51 fdyZ0Cjy 再発明は不要だが組み立て実習は必要だよな 694:名前は開発中のものです。 06/06/27 21:55:43 IWiod506 ユニットを動かすタイプのゲーム作る時には移動力とか障害物とか考慮して 「移動可能な領域」を表示しないといけないし、A*モドキの応用範囲は案外広い。 自分用のライブラリ作っておくのは悪くないと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch