ダンジョン自動生成at GAMEDEVダンジョン自動生成 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト455:名前は開発中のものです。 05/02/26 18:58:48 +BfzmYZO 今まで掘ってきた穴をさかのぼっていって 4方向の穴が空いていない地点から掘り出すというのはどう? 456:名前は開発中のものです。 05/02/26 19:41:56 XLBYmv/q その場合、穴を掘る場所を新たな配列か何かに入れながら掘り進めるって事ですよね? それだと掘り方がランダムだから配列の大きさが分からないし、 後半になるとさかのぼる量が増えてしまって時間がかかる様な気がするのですが… 457:名前は開発中のものです。 05/02/26 23:26:37 cBNZPZ5V Cなら動的メモリ、C++ならSTLで解決。 マーカつけてればそんなに深くはならない。 458:名前は開発中のものです。 05/02/27 00:38:28 jOdBjCDc STLは良く知らないのですが、 1.listに穴を掘った場所を追加しながら進んでいく 2.行き止まりになったらlistの要素数が上限のランダム数を発生させる 3.ランダム数番目の要素がスタートに出来るならそのまま1へ戻り、出来ない場合はその要素を削除し、2へ こんな感じになるのでしょうか?取り敢えずやってみます。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch