ダンジョン自動生成at GAMEDEVダンジョン自動生成 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト421:名前は開発中のものです。 04/12/19 15:00:58 P175sgFg nethackだと、みっちりと通路や小部屋が詰まったダンジョンもあるよね。 洞窟のようなものもあるし、結構バリエーション豊富だ。 422:名前は開発中のものです。 04/12/19 18:13:08 cKlDBmlQ ところで自動生成ロジックが完成した暁にはどうなるんだ? なんか遊べるものウプしてくれるの? 423:名前は開発中のものです。 04/12/19 18:25:40 99IBDRAn 実際にコードないかなぁ 424:名前は開発中のものです。 04/12/19 19:16:46 P175sgFg >>422 ここを見た誰かが作るでしょ。 俺も多分作る。 さらに共有化された知識は、将来の誰かにとっても有益になる。 情報の共有化は、より高度なゲームが作られることを期待できる。 425:名前は開発中のものです。 04/12/19 21:07:31 gAUF82dI >>424 いいこと言うな。 426:名前は開発中のものです。 04/12/20 03:42:01 r12pJ3ea >>423 あるよ。このスレでもいくつか紹介されてるし。 オレは>>226のリンク先で紹介されてるダンジョン(Wiz風) に感動したんで、コード拾ってきて解析中。 つーか、このコード、ローグのより読みやすいわ。 コメントもしっかり書いてあるし。 しかも、ダンジョン生成ルーチンが、クラスで提供されてるから 自分のプログラムに組み込んで動かすだけならすぐにできるよ。 参考までに… ・組み込んでコンパイルするのに最低限、必要なファイル gameutil.h、gameutil.c、 jbmazemask.h、jbmazemask.cpp、 jbmaze.h、jbmaze.cpp、 jbdungeon.h、jbdungeon.cpp ・主に利用するクラス JBDungeonOptions、JBDungeon 必要に応じて、JBDungeonRoom、JBDungeonWall、JBDungeonDatumってとこか? ライセンスとかは各自で確認ヨロ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch