ダンジョン自動生成at GAMEDEVダンジョン自動生成 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト196:名前は開発中のものです。 04/06/14 19:45 HxZhdP5q >>195は、make_maze()の処理内容です。 197:名前は開発中のものです。 04/06/14 19:49 HxZhdP5q >>195 また読み違えた。 > 掘る範囲は先にランダムに決定した部屋サイズ内なので、小領域を出ることはない。 掘る範囲は少領域内。 基点が、部屋サイズ内。 198:ぐぅ ◆Mn5mzn8hAQ 04/06/14 19:52 0lapHs9H ははぁなるほど。 するってぇと通路への変更は別のコードか。 199:名前は開発中のものです。 04/06/14 19:57 HxZhdP5q >>198 関数名だけみると、通路&ドア作成は、connect_rooms()内っぽいですよ。 200:名前は開発中のものです。 04/06/14 20:12 HxZhdP5q 迷路を作ったら、hide_boxed_passage()を実行してる。 処理内容は、作った迷路をところどころHIDDEN属性にする。 つまり、先に迷路を掘ってから迷路の一部をHIDDEN化してる。 このルーチンは、迷路だけでなく、通路作成時にも呼び出されてる。 隠し処理は3階以降にしか発生しない。あとはゲームバランス的な条件で。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch