固定概念って・・・at GAMEDEV固定概念って・・・ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト196:119 07/06/13 03:33:48 3ap57LGm 絵だけでは何がなんだか分からないと思うので説明させていただきます まず1の画像。顔グラは対戦中に表示、感情に合わせて表情が変化します どのくらい変化させれば良いのかまだわからないのですが 普通に喜怒哀楽はあると思われますのでその差分と 現状では上半身が少し見えていますので脱衣した場合の差分も必要かもしれません キャラアイコンは111さんのレスを参考に描いてみましたが 全身が入るのでこれを脱衣させれば、脱衣深度確認に利用できるかもしれません 表情も変化させれば顔グラの代わりになるかとも思いましたが 顔グラのように常に表示させるとなるとスペースの方で問題ありそうですね… 個人的に上記二つのどちらかがあれば立ち絵は必要ないのではと思います 次に2の画像。脱衣した場合の画像表示方法です 一枚だけだと分かりにくいと思うのですが 脱衣するアイテム分毎回違った絵を描くというものです ちなみにこれは靴を脱いだと仮定して描きましたが ズボンなら太ももあたりまで下ろしているところとか 脱衣シーンを切り取って一枚の絵にするような感じです 作業量が増えますが、変化があって飽きにくいのではないかと思います 最後に3の画像。これも脱衣時の画像表示案ですが これは基本は全身が入る一枚の絵で脱衣は差分で作っていくものです ブロック崩しのように、重なった衣服が一枚一枚消えていくわけです ちなみにこれも靴が消えた状態です 変化はないかもしれませんが、作業量は格段に少なくなりますね …長くてごめんなさい…続きます 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch