【目標ない奴】おまいらに課題を与える。【集まれ】at GAMEDEV【目標ない奴】おまいらに課題を与える。【集まれ】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト95:名前は開発中のものです。 02/07/13 23:58 >>93 理科はともかく物理な。 3Dやるなら数学と物理は必須だ。 数学は空間図形と微分積分な。 三角関数なんて言うまでもないだろ。 あとな、matrix(行列)とdeterminant(行列式)の区別くらい出来るようになってくれ。 会社は学校じゃないんだよ・・・某大学卒のNよ。 96:名前は開発中のものです。 02/07/14 01:05 \ くどくど / ヤハリ ジダイ ノ ニーズ ガ ワタシ ノ グッ ● フッカツ ヲ ノゾンデイル スナワチ イワユル ヒツゼン ノ ニューデマンド・・・ _V■> /∧ ∧ ̄ ̄ ̄/|  ̄ / _( ,,)__//| くどくど || ̄ / ''| ||/ \ || (___/ || / ∧ / ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | おまえが嬉しいのはよく分かったが | 何を言ってるのか分かんねーぞゴルァ 97:◆GD.rVX/U 02/07/14 01:12 そろそろ次行っていいかな? というか、HSPキボン。 ま、次の問題が出た後にそれ以前の課題を提出するのもOKなので、 ゆっくりでも良ですが。 >>90 うむむ。残念。 ま、ちょくちょく見にきて、参加できそうだったらしてみて下され。 >>91 SDLPerlは、触ってみた感じでは悪くはなさそうだけど、 ドキュメントがそろってないのがちょっといただけないね。 Windows環境ではまだバグがあるし…。 >>95 同意。 今は出来なくても、何を習ったか、とか、それで何が出来るのか だけでも覚えておくと良い。 そうすれば、必要になったときに何を勉強し直したら良いのか 分からないという状態には、少なくともならない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch