02/07/19 08:47
>>133-134
レスありがとうございます。
まずは、見やすいプログラムを書くように心がけます。
僕は、まだ生成されるコードの効率とかを
考えるレベルには至っていないのかもしれません…
効率について検索してみたのですが、
>switchは if - elseif …のチェイン(cmp xx jz xx ...)に展開されることもしばしばで、
>こんなものになってしまったらジャンプテーブルに比べて圧倒的に速度が低がするのは想像に硬くありません。
>例えば、switch文の最後に
> default:
> __assume(0); // (VCの拡張機能、ここに来ることは有り得ないと言う事)
>等としてやるとVCに於いてはほぼ確実にジャンプテーブルに展開されるようになります(なるそうです…)。
というのがありました。