/* 簡単なプログラムをウプしよう */at GAMEDEV /* 簡単なプログラムをウプしよう */ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト100:名前は開発中のものです。 02/07/12 22:53 というか、このコードって動いてるの? 斜めにつながるぷよぷよ? 無限再帰してるようにも見える。 get*()関数はもしかして内部状態を変化させていますか? 101:3D太郎 02/07/12 23:11 0q0E/8gY >>100 cnt = checkEraseBlockの下に状態変化関数を入れ忘れておりました。 上記は妄想関数です。アルゴリズムだけでも伝わればと思ったのですが、 本末転倒しております。 いくつか落ちゲーに必要なアルゴリズムがそろったらきちんと コーディングしたいと思っております。 102:名前は開発中のものです。 02/07/12 23:47 >>98 だから、 > int cnt = checkEraseBlock( x, y, block[ x][ y].getColor()); > if( cnt > 4) EraseBlock( x, y, block[ x][ y].getColor()); をそれぞれ別のループの中で行えということ。 こんな風に。 for(...) { for (...) { block[x][y].setCnt(checkEraceBlock(x, y, ...)); } } for(...) { for (...) { if (block[x][y].getCnt() >= 4) { block[x][y].setErace(); } } } これだと前半のループが効率悪いから、>>97みたいなことをすると良い。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch