/* 簡単なプログラムをウプしよう */at GAMEDEV /* 簡単なプログラムをウプしよう */ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名前は開発中のものです。 02/06/28 21:00 ポーカーclassが形になりました。 変な入力をするとバグるのは相変わらずです… カードの交換操作は>>41と同じです。 C++です。 ソースのみ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8770/poker.txt 実行ファイル込み http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8770/poker.zip 相変わらず見難いソースですが… 他のテーブルゲームのclassをいくつか作れば カジノになりますねー。 51:名前は開発中のものです。 02/06/28 21:11 tpZVIR7w >>48-49 イヤ、なんと呼ばれるのかは知らないが、そんな高級なのじゃないと思う。 入力を配列に入れて、その配列の要素が数字か文字か判定していくニダ たとえば「15*3」と入力する。プログラムはそれを配列に入れ、まず変数aに15を入れ、*を読み込んで掛け算モードにして、 3を読み込んで変数bにいれて計算。配列の中身を一つずつ調べてそれが数字か文字か判定するって感じかな! しかし、「{(10+3)*5}/5」とかはどうやってやるのかなあとか思うので、みんな考えてチョ まあコンピュータにやらせるなら逆ポーランドは便利な記述法なのかなと思う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch