著作権について教えろよ!at GAMEDEV著作権について教えろよ! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト308:名前は開発中のものです。 08/11/12 11:59:23 Ti529Wp3 >>306 おっとリッジレーサー5の悪口はそこまでだ。 309:名前は開発中のものです。 08/11/16 18:07:51 Ka/a7kFZ 相手方にメールを送ったらスルーされたので、こちらで質問を 一人で製作している者ですが、 背景を写真加工しているのですが、一般的な街並みはともかく 一目でどこか分かるような建物というのは、加工して使って良いのでしょうか? それとも、加工しても使っては駄目? 例:都庁、ビッグサイト、東京タワー、サンシャイン、○○駅(一発で特定できるような)等 参考までに、現在使用している加工は、 写真屋でブラシストローク(暗)、バランス3、黒0、白4程度です。 310:名前は開発中のものです。 08/11/16 19:02:30 BymzplYG 公の場、つまり公道から見える範囲なら自由にできるはず。 もちろん「自分で撮った写真」だけどね。 311:名前は開発中のものです。 08/11/16 21:32:51 Ka/a7kFZ つまり、場所・周辺施設の配置をイメージし易そうで、なおかつ建物が特徴的ということで 東京ビッグサイト西館を例に上げるなら、公道ということは やぐら橋上・ゆりかもめ辺りから撮影 → × 国際展示場駅から西館へ行く道 (パナソニックセンター前あたり)での撮影 → × やぐら橋の下の道路(横断歩道の辺りとか)からの撮影 → ○(ひょっとしてあれ私道?) 駅前ロータリー(道路に出て)からの撮影 (その位置関係で写るのかは忘れましたが) → ○ ぐらいの基準だと思ってOKでしょうか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch