著作権について教えろよ!at GAMEDEV著作権について教えろよ! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト273:名前は開発中のものです。 07/11/03 11:57:27 khsKiO67 あ、今見たら、ちゃんとドキュメントに参考にした作品を書いてました 274:名前は開発中のものです。 07/11/13 20:55:29 Snx7Vgrc >>265 >そもそも日光江戸村の概観は「江戸時代の大工」が考えたもんだろ。 江戸村のスタッフが「頑張って江戸時代の資料漁ったんだぞ!」って言い張ったらやばくね? まぁ江戸の町なんてTVだの教科書だの色んなところで再現されてるが。 275:名前は開発中のものです。 07/12/20 21:38:06 btU2c06M 「JASRAC」という団体をご存知ですか? wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/JASRAC 正式名称は「社団法人日本音楽著作権協会」 日本の音楽の著作権者との間で著作権管理の契約をし、 音楽の利用希望者に対する利用許諾、利用料の徴収を代行している団体です。 ところがどっこい 裏を返せば「お前は○○を勝手に歌ったんだから利用料払え^^」 という事になるのです。 既に著作権法違反罪で実刑判決が出た事もあります。 参照→http://www25.atwiki.jp/oiyoiyo/ このwikiを読めばわかりますが、 「JASRACは音楽使用料徴収マーケットを事実上独占している」のです。 公正取引委員会の定める独占禁止法スレスレです。 これがJASRAC最大の弱点です。 「店舗などからの徴収料金設定に「競争が起きない」異様な状態が継続されています。 店舗が公取に「なんとかしてくれ」とみんなで直訴すれば、ジャスラックは真っ青になります。」 だそうです。 しかしJASRACの権力は強力です。 やり方を一歩間違えれば社会的に死にます。 1、法に触れるような抗議はしない 2、批判すべき対象のみをきちんと批判する 皆でJASRACの悪行を止めるんだ! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch