著作権について教えろよ!at GAMEDEV著作権について教えろよ! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト221:名前は開発中のものです。 07/01/02 07:49:24 36ATnOqv ttp://www1.ipdl.ncipi.go.jp/syutsugan/TM_AREA_A.cgi?0&1096439412643 ここで検索して出ない名前ってゲーム名に使ってOK? 222:名前は開発中のものです。 07/01/03 05:01:20 bTxJ/ha4 つか、著作権は確かに大事なものだと思うし、自分の誇る製作物がパクられたら 確かに嫌な気分になることはあるよ。 でもよ、ちょっとした事で「著作権の侵害だ!謝罪と賠償を請求するニダ!」 とか言うメーカー(または個人)ってがめついよな。 例えばスレの最初のほうにあった、Windowsに付属しているフォントの件とかさ。 まぁ、窓フォントくらいなら使っても結果的に"黙認"されるだろうけど、 音楽・絵なんて、ほんの少しかすっただけで不必要にわめきたてるやつが多すぎる。 一番むかつくのは、作者でもないくせに 「あなたの使ってる○○のファイルは、××の、 どこどこのこういうものに似てるから違反の可能性がありますよ」 と指摘して回るバカ。決まり文句は「だって法律だし」。 そういう自我のないやつらが多いから法律って出来たんじゃねーのと言いたい。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch