著作権について教えろよ!at GAMEDEV著作権について教えろよ! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト11:名前は開発中のものです。 02/06/24 03:15 とりあえず俺に1億払え 12:名前は開発中のものです。 02/06/25 06:41 o /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / このスレは無事に / / 終了いたしました / / ありがとうございました / / / / モララーより / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∧_∧ / /∧_∧ ( ・∀・) / /(・∀・ ) ( )つ ⊂( ) | | | | | | (__)_) (_(__) 13:名前は開発中のものです。 02/07/01 15:21 s.Z0zviw ちょい待って(笑 折角だから漏れの疑問を解決するのに活用させてもらっていーい? フォントの話なんだけどさ、今、同人ソフト作ってるワケよ。 ノベルゲーな。 んで、フォントをそのゲームに使いたいワケなんだが、このフォント、商用利用で追加金を 取るようなコトが書いてあんのよ(ちなみに、ダイナフォントってやつだ) 厳密な建前上は、やっぱ金払わんとイカンとは思うんだが、実情ってどうなの? 同人ゲーって、やっぱ商用利用なの? 何度かフォント使ってる同人ゲー見たことあるけど、やっぱ金払ってんの? 教えてプリーズ! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch