著作権について教えろよ!at GAMEDEV著作権について教えろよ! - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:34 02/07/03 13:27 >>39 十分できるよ。 SJIS順に並べて、文字コードから転送元座標を割り出し、描画してる。 第一水準までの漢字が使えれば、大概の文章では問題ないし。 51:13 02/07/03 18:38 OVnh9yok >>50 うーん、なるほどなぁ・・・勉強になったyo! でも、それって位置の微調整とか必要で時間かかるだろ? 夏コミ用のソフトなんで、今からそれを作ってる時間がないな。 まぁ、ルーチン組みなおすのが正直メンドイってのもある(苦笑 大体、そもそもは同人屋でもフォント使用料を払っているのか? っていう 世間の実態&定説が聞きたいっていう趣旨の書き込みだしな。 どうやらそれはダメみたいだし、ダメだったら素直にシステムフォント使うつもりダターヨ。 でも、34はマジでサンクス! あんがとな。 最後に、34が使っているライセンス的に問題ないフォントって何か教えてくれると嬉しい。 52:名前は開発中のものです。 02/07/03 18:45 >>51 ビットマップに持たせると24pxのフォントでサイズが6000^2pixくらいになる。 (winで言うところの)ビットマップファイルに並べるのは良くないから、 独自アーカイブ + index情報 + 8bit raw独立ファイルで作るのが良いと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch