10/02/05 23:30:11 XpxLURoN
【天才shi3z】
塾の理事長に呼び出され、国立大学附属小学校に転入するように
強く勧められた。強要されたに近い。
何人もの人に取り囲まれて、それ以外の返事は許されないような
雰囲気だった。きっと秋葉原で欲しくもない絵を買う人は
似た気分だろう。
転入するとすぐに知能テストを受ける。
そのあとすぐに担任の渡辺先生に呼び出された。
「清水、いいか。テストの結果は人に自慢するもんじゃないぞ。
自分の胸のうちだけにしまっておけ」
何度も念を押されてテストの結果を渡された。
「清水、お前は特別だ。だがそれを他人に言ってはいかん」
744:名前は開発中のものです。
10/02/11 14:31:59 nvzF+87r
UEIはARサバゲーでも作るのかな?
745:名前は開発中のものです。
10/02/12 19:20:30 QCBgBcHm
>>743
なんか、「お前は秘密兵器だ」といわれて3年間ベンチだった野球部員の小話を思い出した。
746:名前は開発中のものです。
10/02/12 22:13:14 pGFRHz9M
で、結局どの分野の天才なの?
747:名前は開発中のものです。
10/02/13 22:28:39 uAy7fIhw
天才って言われると腹立つらしいぜ
748:名前は開発中のものです。
10/02/14 11:17:51 NxvZOS5x
shi3z「Lifestyle Innovation Campanyなんすよ~」
ー具体的なプロダクトは?
shi3z「いや、実際にはCMSとかを作ってましてですね」
749:名前は開発中のものです。
10/02/15 00:46:02 HM2b3S8C
URLリンク(codezine.jp)
「あれは強烈なカルチャーショックだった」 UE清水社長が語った転機とは
750:名前は開発中のものです。
10/02/17 00:51:15 0QC/S1nw
shi3zでぐぐると、この2chのスレがトップに来る件:
URLリンク(www.google.co.jp)
751:名前は開発中のものです。
10/02/18 23:30:03 Tkl+gJRQ
黒船襲来! 日の丸モバイルの明日はあるか?
- shi3zの明日のモバイルほろ酔い語り
URLリンク(web-tan.forum.impressrd.jp)
752:名前は開発中のものです。
10/02/19 21:16:01 wWxhdE7g
shi3zとAB先生ケンカなう!
753:名前は開発中のものです。
10/02/19 21:25:11 2sxo4xeM
魚拓準備
754:名前は開発中のものです。
10/02/19 21:39:55 2sxo4xeM
shi3zとは仕事で手を組んではいけないという、良い前例ですね今回の喧嘩は。
名が売れてる人は絶対にいっしょに仕事しちゃ駄目ですよー
755:名前は開発中のものです。
10/02/19 21:46:52 fSnqynfg
shi3z_now 締切を守れないなら事前に言うのは最低限のルールだと思うが
shi3z_now 間に合わないといわないだけでどれだけの人が迷惑を被るか想像したことないのかな
abfly @shi3z_now 申し訳ないです。なんとかたてなおしたかったのですが。最初にお受けした6枚はなるべく早くなんとかします。
shi3z_now そもそも頼んでる方は急かしたら悪いと思って事前には言いにくいのだし、相手を信じて待つしかできないのだ。にも関わらず締切当日になってなにもしていないというのは卑劣な裏切り行為だ
shi3z_now 作家をきちんと管理できてなかった担当者にも責任がある。厳罰だな
shi3z_now まさか全く手付かずとは舐められたものだ。もうこの人がなにを言おうがプロとして信用できん。6ヶ月もあったのに
shi3z_now 怒りで運転に集中できん
shi3z_now 実際には管理職とは制御が仕事なのだ。
shi3z_now 彼を信用したせいで大損害だ。賠償もしてくれないだろうなあ
shi3z_now 信じるべきじゃなかったね。とはいえまさかこれほどとはね
shi3z_now 半分くらいはやってると思ってたんだけどなあ
756:名前は開発中のものです。
10/02/19 22:10:28 2sxo4xeM
奴を叱る人はもう居ないのかな
lalhaと喧嘩してしまったし、KQZは甘やかしてるし
757:名前は開発中のものです。
10/02/19 23:26:16 Hx22bQ0A
漫画家なんて、フリープログラマと一緒で、締め切りが作業開始日だろ。
758:名前は開発中のものです。
10/02/20 00:31:13 /lQrk/nI
喧嘩?なにごと?
締切日まで仕事してなかったとか、そういう連中と取引している
UEIもその程度の零細企業。
そもそもTwitterで囁く内容ではない。
759:名前は開発中のものです。
10/02/20 00:33:45 xq5XonFz
>>755
後のABせんせいのtweetみると別の人っぽいけど
ちくちく全世界公開処刑するとは、こええなぁぁぁぁ
760:名前は開発中のものです。
10/02/20 00:40:13 4BvidYak
またblogみたいに消すかな?消すかな?
761:名前は開発中のものです。
10/02/20 07:54:34 jgVXQCWy
本人自覚してると思うけど、喧嘩師なとこあるよねw
762:名前は開発中のものです。
10/02/20 15:14:18 U2AxHfBp
これって事前確認しない方がおかしいでしょ?
どんな職種でも確認くらいするでしょ
UEIが如何に駄目な会社であるかを大声でアピールしとるぞ、こいつ
763:名前は開発中のものです。
10/02/20 15:52:24 /lQrk/nI
信頼関係と進捗確認は別問題。
納期まで途中経過確認を怠ったUEIの外注管理能力に疑問。
「納品日に何も出来てない」では双方大問題。
あと、清水亮社長のTwitterで苦言を訂するその行為もお子ちゃま。
いろいろと痛い。
764:名前は開発中のものです。
10/02/20 17:25:58 U2AxHfBp
また過ちを繰り返すようです、ファンタジーってwww
URLリンク(twitter.com)
765:名前は開発中のものです。
10/02/20 17:37:04 4BvidYak
きっと、AB先生にとってはUEIの仕事は他の仕事より優先度が低かった。
それだけのことだよ。
766:名前は開発中のものです。
10/02/20 23:14:06 ABoj2ypl
(AB|東浩紀|細田守|夏野|...)の威を刈るshi3z
767:名前は開発中のものです。
10/02/21 00:46:31 dvnRvTEo
shi3z氏は、有名な割に「これ!」というキラー製品が一つもないんだよね。
「ニコニコ動画の企画を発案した」と周囲には漏らしてるけど
人によって解釈違うし。
多分、ニコ動、産みの親は恋ちゃんなんじゃないかな?
768:名前は開発中のものです。
10/02/21 07:20:36 QUeueGsZ
VectorStormがあるじゃないか
769:名前は開発中のものです。
10/02/22 23:03:37 tt+rrGip
こいつもうプログラム組めねーんじゃね?
770:名前は開発中のものです。
10/02/23 11:48:16 An2aitDx
mizunon 爆笑モノw RT: @kawango: ドワンゴが廃人を採用したのはたんに創業当時、そんな贅沢いってたら、
優秀な技術者なんて採用できなかったことが一番大きい原因。他の会社がとらないような難のある技術者でも優秀
だったら採用して、なんとかマネジメントノウハウで解決しようと模索した
もっとやれ!
771:名前は開発中のものです。
10/02/23 18:45:10 KTZ5032G
むしろ大企業とかは、人としての方を優先しすぎてしょぼいプログラマを採用してるからな
その点チョニーなんかは意外にうまいことやってるって聞いたが
772:名前は開発中のものです。
10/02/23 22:31:03 DN5tUbvt
shi3zなう。
URLリンク(twitter.com)
773:名前は開発中のものです。
10/02/24 00:11:33 EWyyjp7m
Sony製品の説明書にはGNU一般公衆利用許諾契約書の全文が書いてあるからな
774:名前は開発中のものです。
10/03/03 00:44:55 Fg4z8Edk
復活age
775:名前は開発中のものです。
10/03/03 20:18:46 2vAe4IOh
そういえば、あきば電脳ライフはどうなった?
776:名前は開発中のものです。
10/03/03 23:19:35 0rbX1lbG
先日、とあるキッカケでお知り合いになって彼のハンドルネームで
Google検索したら、正直、shi3zさんには失望しました。
裏表ある方なんですね。
残念です。
777:名前は開発中のものです。
10/03/04 08:56:15 BPurvf/l
携帯twitterはどうなった
778:名前は開発中のものです。
10/03/07 12:04:30 dk/YNCqJ
天才プログラマー/スーパークリエイターになる方法(1) 立志編
URLリンク(japan.cnet.com)
著者:清水 亮
ただ、前回は経団連の名だたる企業のお歴々の前に
"多少は"気後れして遠慮がちにやっていた部分もあったが、
今回は吹っ切れたところがあって、もう経団連のことなんか
考えなくてもいいや、と思った。
俺が、今、俺が必要としているスーパースターを作り出す。
779:名前は開発中のものです。
10/03/08 23:05:04 QHRE6qdg
何一つクリエイトしたことが無い人がwww
780:名前は開発中のものです。
10/03/09 16:15:15 Zg27Xdfq
天才プログラマーって響きがステキ。
なんかあんまり強くない人同士が
狭い井戸の中で小さな仲良しGrpの輪を
勝手に作っては勝手に盛り上がってる臭が
漂ってるところとか。
781:名前は開発中のものです。
10/03/09 16:31:27 u7f1Ry7M
デスウィングってどういうゲームだったの?
782:名前は開発中のものです。
10/03/09 18:33:55 5vCws3aU
URLリンク(www.amazon.co.jp)
まだ買えるから、買ってみるといいんじゃないかな。
783:名前は開発中のものです。
10/03/13 21:25:23 OmB7VOkx
経済産業省って金余ってるの?
784:名前は開発中のものです。
10/03/14 00:16:07 1NorjLcU
>経済産業省って金余ってるの?
胡散臭い連中が役人の下でウロウロしてカネを流してるだけ。shi3zみたいに。
785:名前は開発中のものです。
10/03/21 13:09:16 LfNArQ/a
こういう馬鹿が学生たちの視野を狭める。ITだってもっと堅実な仕事ができるのに。
786:名前は開発中のものです。
10/03/28 14:46:59 K8emgDvw
こいつのtwitterに書き込んでるOz_oneてのとparuko_tってのがイタすぎる
787:名前は開発中のものです。
10/03/29 21:11:38 zLYP1Tic
自分が大好きなんだろうなこいつ
788:名前は開発中のものです。
10/04/02 22:46:56 9fpc1fGa
>こいつのtwitterに書き込んでるOz_oneてのとparuko_tってのがイタすぎる
おまえはもっと痛いw