【復活】shi3zスレ【元祖】at GAMEDEV
【復活】shi3zスレ【元祖】 - 暇つぶし2ch350:名前は開発中のものです。
03/01/31 06:52 LkQWLmtQ
海外生活ゲームオーバー記念あげ

351:名前は開発中のものです。
03/01/31 07:07 byRfA6Wr
URLリンク(www6.ocn.ne.jp)
      ★こんなサイト見つけました★

352:名前は開発中のものです。
03/03/01 07:10 h3amoEUA
誰か現況を

353:名前は開発中のものです。
03/03/01 07:18 Yb+LQohW
URLリンク(www.kohgakusha.co.jp)

354:名前は開発中のものです。
03/03/01 15:36 V1qhSJbE
∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥
∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥
∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥
∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥
∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥
∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/終 ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥
∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥
∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥
∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥
∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥\/∥ ∥ ∥
 \_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/
  _________________________
/|                                     |\
            \だからさぁクソスレ立てんなって言っただろ/
 ?パチパチ?パチパチ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄?パチパチ?
  ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
 ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ( ´∀`)∧_∧∧_∧∧_∧
  _∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧
    ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
    (    )    (    )    (    )    (    )

355:名前は開発中のものです。
03/04/03 19:54 OUvcyIOs
ager

356:名前は開発中のものです。
03/04/04 03:29 1mcachda
清水は口だけでしたから



357:名前は開発中のものです。
03/04/04 05:45 fCnWciu6
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□

358:名前は開発中のものです。
03/04/22 12:13 nvBV4iVB
age

359:名前は開発中のものです。
03/07/19 15:36 5dYiQlQH
shi3zが関与しなくなったドワンゴは業績あがったな。
株価も上昇続きでストップ高。

360:名前は開発中のものです。
03/07/19 16:08 LDPmpYPT
★クリックで救えるオマ○コがあるらしい★
URLリンク(yahooo.s2.x-beat.com)

361:名前は開発中のものです。
03/07/19 17:06 eRydrBoW
>>359
清水って、ドワンゴやめたの?

362:名前は開発中のものです。
03/07/19 21:24 YtNdj1DS
shi3zたんは撃沈したみたいだけど、
もう一人のDAKINIたんは今何やってんの?

363:名前は開発中のものです。
03/07/19 22:17 ojOuEEZf
いまかなりの人気でたくさんの人が見に来てるからぜひあなたも来て!!
URLリンク(www3.free-city.net)

今夜も最高の女性達が大集合!無修正で、、、。
URLリンク(www3.free-city.net)

364:あいぶ
03/07/19 22:56 Z/5+OOYt
インターネットを活用して成功するのは非常に難しい事です。
★お金儲けの秘訣★新極秘レポート無料進呈中です。
(7月24日で終了です)
URLリンク(www.dream-ex.com)

365:だんき
03/07/20 02:40 FjkbgXwD
口だけは実力はあったけど、自己満足なことしかできなかった奴だったよ。居なくなってドワンゴにとってはよかったことではないか?
それにしても清水ページの経歴みてもドワンゴでヒットもしてない作品ばかり列挙してる

366:かもね
03/07/21 00:35 ZBsX+bTc
能力なしage

367:名前は開発中のものです。
03/07/21 11:38 L9wzLZhw
両方とも弁は立つけどプログラマーとしては下手糞なタイプなんじゃないかな。
だから結果が出せずクビor左遷ってことになってそう。

368:名前は開発中のものです。
03/08/10 02:41 l6YeOQYb
あげ

369:_
03/08/10 03:05 hO0HWF63
URLリンク(homepage.mac.com)

370:山崎 渉
03/08/15 08:02 KFL+te0G
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

371:名前は開発中のものです。
03/11/15 19:22 5yCwC6k9
shi3zの子供が生まれたらしい

372:名前は開発中のものです。
03/12/08 10:32 7nUKU9rM
>>371
shi4z

373:名前は開発中のものです。
03/12/11 21:29 3oaP5GdG
(有) ユビキタスエンターテインメント
URLリンク(www.uei.co.jp)

374:名前は開発中のものです。
03/12/13 01:13 3heeP0Gd
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] UEI.CO.JP
e. [そしきめい] ゆうげんがいしゃゆびきたすえんたーていんめんと
f. [組織名] 有限会社ユビキタスエンターテインメント
g. [Organization] Ubiquitous Entertainment Inc.
k. [組織種別] 有限会社
l. [Organization Type] Corporation
m. [登録担当者] RS1176JP
n. [技術連絡担当者] RS1176JP
p. [ネームサーバ] ns3.sphere.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns4.sphere.ad.jp
y. [通知アドレス] dns@sphere.ad.jp
y. [通知アドレス] ryo@shi3z.net
[状態] Connected (2004/08/31)
[登録年月日] 2003/08/13
[接続年月日] 2003/08/22
[最終更新] 2003/08/22 17:02:35 (JST)


375:名前は開発中のものです。
03/12/24 14:04 ZWIMyGwm
Now Underconstruction

376:名前は開発中のものです。
04/01/20 10:49 RZvxjPZr
URLリンク(www.miche.info)

377:名前は開発中のものです。
04/01/20 17:57 gzgkDJYC
>>376 オチで女の子が「だめな人かも…」と思った理由は、どっちよ?
A. 有名クリエーターになれる可能性が極めて低いから
B. 70億円のゲームを作った有名クリエーターが「だめな人」だったから

378:名前は開発中のものです。
04/02/12 03:19 5ib2BQ19
下のアドレスにつながらなくなったけど、どうなったの?
URLリンク(www.shi3z.net)


379:名前は開発中のものです。
04/02/12 16:02 7gSkwwPC
>>377
その漫画って、キモいゲーオタ君向けのでしょ。確か。
それなら、書いた奴の意図は後者しかありえないと思うけど。


380:名前は開発中のものです。
04/02/16 00:36 fwFUEEpI
コンテンツ消えてるし

381:名前は開発中のものです。
04/04/23 13:37 +Lrw5Qnp
URLリンク(blog.livedoor.jp)

382:名前は開発中のものです。
04/04/26 03:04 PBCYLdZh
電話したら… 
だれが出るかな♪ だれが出るかな♪ チャラチャチャンチャン チャラチャチャン♪

383:名前は開発中のものです。
04/06/25 02:11 7e5v8hq4
URLリンク(blog.livedoor.jp)


384:名前は開発中のものです。
04/07/04 00:50 uJ3U3539
shi3zのDirect3Dプログラミングガイドブックの中で間違ってるとこってどこよ?


385:名前は開発中のものです。
04/07/04 11:25 2HiS+B59
>>384
存在

386:名前は開発中のものです。
04/07/25 13:57 jw98FjS+
URLリンク(blog.livedoor.jp)

387:名前は開発中のものです。
04/07/28 16:22 gAPUuRQr
氏のブログはよく読んでるよ。
なかなか面白いなとは思う。
しかし、これは広告のためにやってるのかな?
あと、やっぱり自慢話みたいな話が多いな。

388:名前は開発中のものです。
04/07/28 16:42 nGr/ePvh
どっかでみたようなありがちな内容だと思うが。
彼は完全に営業&自分を大きくみせる為にblog使ってるからな。
コメント無しってのが、まっとうな突っ込みを怖がってる証拠だよ。
誰かを誉めてる時は、本当にすごいと思ってる相手じゃなくて
そのときにビジネスしたい相手。

389:名前は開発中のものです。
04/07/29 03:58 FwhAcQs/
略歴:
1976年新潟県長岡市産まれ。電気通信大学電気通信学部夜間主コース中退。在学中に
米マイクロソフト社の家庭用ゲーム機戦略に関わった縁で大学を中退し、
株式会社ドワンゴへ入社。その後マイクロソフトへ出向。99年にドワンゴへ戻り携帯電話
コンテンツ事業を立ち上げる。
主な制作作品:1999「釣りバカ気分」(i-mode)、2000「海運ジェネレーション」(i-mode)、
2001「サムライロマネスク」(i-appli)、2002「SDガンダムドンジャラ」(i-appli)、
「STAR DIVERSION」(i-appli)、「STAR EXCEED/DWANGO RACING」(AT&T Wireless MIDP Java)、
2003「DWANGO STRIKE FORCE(i-appli)」など。

コンテンツディレクター、アーキテクト、企画セクションマネージャ兼アーキテクトを経て02年、
ドワンゴを退職し、シアトルのDWANGO North America社でコンテンツ開発担当副社長に
就任。国内の携帯コンテンツを多数米国向けに移植し、同社の立ち上げに関わった後、
03年8月に独立し現職。世界一小さな公式IPとして複数のコンテンツ企画・運営・コンサルティングを行う。

----------------------

相変わらずドワンゴの名前にこだわってるね。
独立して前職の経歴ばかりを列挙しているのはshi3zぐらいだよ。
いまの会社で立ち上げたことなんて何も書いていない。そっちをアピールしろよ。
いい加減過去の会社での仕事ばかりを未練たらたらに書くべきもんではないだろうが。
海外で副社長といっても、逃げ出したという話が前にあったが...

390:名前は開発中のものです。
04/07/29 05:51 eVdY72j+
クソつまらん写真フレームサイトは略歴にのせないのかよ。
どうりで、古い仕事ばっかりblogで自慢してるわけだよ。

391:名前は開発中のものです。
04/07/30 01:07 XMisJsdh
> シアトルのDWANGO North America社でコンテンツ開発担当副社長に
> 就任。国内の携帯コンテンツを多数米国向けに移植し、同社の立ち上げに関わった後、
> 03年8月に独立し現職。

ただ移植だけして、マーケットにあったオリジナルコンテンツ作ることなく撤退。
ハズカシイから書かないほうがいいよ~ > shi3z

392:名前は開発中のものです。
04/07/31 00:03 gJCw2RgC
URLリンク(www.gamerepublic.jp)

shi3zよ
君もこういう書き方を見習え。君はあまりにも過去にこだわりすぎている。
いまの自分の事業で売っていけよ。ドワンゴの名前を利用しているようにしか見えない。

393:名前は開発中のものです。
04/07/31 07:03 Z14bucK0
>>388
そういえば、少し前の日記で唐突に前の会社のヤツを誉めてるな。なんなんだ。
と思ってたら、そのすぐ後にその会社に訪問しに行ってたな。
だいたい、本当にそんなに誉めるようなヤツがやってる会社なら、やめ(ry

394:名前は開発中のものです。
04/07/31 10:46 6K1uAlWV
あんなに過去の遺物しかアピールできない会社で人を募集しても来ないよなあ
俺だったら岡本の会社にいくね


395:名前は開発中のものです。
04/07/31 11:34 19Xe+kkr
どのみち>>394は誰にも雇ってもらえないからいらぬ思案だ。

396:名前は開発中のものです。
04/08/01 03:30 8vXJLujk
URLリンク(blog.livedoor.jp)

まあまあ

397:名前は開発中のものです。
04/08/01 11:35 DcSZcIVJ
>>396
わかりやすい誘導だな(プ

彼が自分で「俺は偉大だ!すごい!」と言ってるのは大体において黎明期のだな。
今までの日記の内容からするに
「どっかが新しく立ち上げる新規コンテンツ市場で、ゲーム作ります。
n野とかk田とかを接待してるからドコモ関係です。」
って言ってるようなもんだからなぁ。

URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

からすると、本命はビル内ターミナルか車あたりか。大穴でコマース系とゲームの融合?
この前サービス終了したepの釣りバカみたいに初期コンテンツなのに大失敗にならない事を祈る。
そういえばep釣りバカも略歴に無いな。最近のは大失敗ばかりだね。

398:名前は開発中のものです。
04/08/03 13:09 4bNuMDHG
>>392
岡本氏:面白いゲームを作りたい
shi3z:上手く立ち回ってボロ儲けしたい
って事か

つーか、ヨイショ記事が妙に多い香具師は信用できんよ

399:名前は開発中のものです。
04/08/04 05:14 agX2305P
ドコモのまんまえに引っ越すあたりがイヤラシイ

400:名前は開発中のものです。
04/08/09 12:04 LQjk1so7
あげ。
自慢はもういいよ。

401:名前は開発中のものです。
04/08/10 02:37 m9IFgJIT
shi3zちゃんて理系というより文系だね

402:名前は開発中のものです。
04/08/13 12:53 h3Uskxqd
URLリンク(blog.livedoor.jp)

403:名前は開発中のものです。
04/08/13 12:55 h3Uskxqd
URLリンク(blog.livedoor.jp)
これ酷いな。
KAFって仮でもなんでもないだろ。DOOM最強ゲーマーの名前そのままじゃないか。

>どのくらいどうしようもないかというと、ゲームにハマるあまり出社拒否になり、
>彼の担当部分がいつまでたっても完成しないため、クライアントの製品出荷
>スケジュールが延期されたと噂されるほどです。

とても企業の社長が書く文章とはおもえない。
いじめもいいところだ。清水には失望したよ。

404:名前は開発中のものです。
04/08/15 11:40 7ZGDaby4
うむ、これは酷いな。

で、天才Shi3zたんはDOOM3エンジンぐらい軽く作れたりしちゃいますか?いまだにクォータニオンで挫折?

405:名前は開発中のものです。
04/08/16 03:28 AnnAa03F
 DOOM3買ってきたわけだけど、Shi3zたんが3D業界から逃げ出したのは正しい判断だと思ったよ。
他人の技術を習得するだけで精一杯な人には残酷なゲームっていうかそんな感じ。

406:名前は開発中のものです。
04/08/16 18:14 oE2KuZd1
で、ユキビタスってなんだ?古代妄想?

407:名前は開発中のものです。
04/08/18 00:19 1FKokdqq
あはは、なるほど、DOOM3の凄さを認めないって手もあったな。確かにちっぽけな自尊心を守るには悪くない逃げ道だよね。

さよなら、過去の人。

408:名前は開発中のものです。
04/08/19 01:15 TygvM8rI
いまこそサムライロマネスクの町人モードと海魔殲滅艦隊を
死語に近いユビキタスエンターテインメントで実現してください。
ハッタリプレスから現実へ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

参考: 海魔殲滅艦隊 URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

つっかさ~エンタテインメントじゃなくエンターテインメントですか?


409:名前は開発中のものです。
04/08/19 01:40 9klEkRVY
そもそも、過去の遺物というほどドワンゴってブランド力ないのでは?
技術力や基礎生産力がないけど、口先と営業だけでうまく立ち回ってる
ペーパー・カンパニー会社というイメージ。
shi3z氏もそのあたり汲み取って、経歴なども簡潔にまとめたほうが
彼にとってもプラスになると思う。
それと気になるのは、彼の嗅覚が鈍ってるって点かな。
blogで他人からのコメントを遮断してるのは、無意味であるばかりか
知ってる人からは、「分かってないヤシ」と誤解を招くおそれが。
新しいモノをそれなりに正しく理解するこが得意なはずの彼が
ヘタうってる・・・珍しく。


410:名前は開発中のものです。
04/08/19 12:53 tQzEd6AR
もはや ドワンゴ=着メロ だしな
TVCM打ちまくりだし

411:名前は開発中のものです。
04/08/21 05:59 e4YYZS7O
所詮ドワンゴを逃げ出した清水に
今後ヒット作はない
彼の代表作品である釣りバカ以外は
全て他人がやってたからであり
かれの実力ではなかった
かれはただのドコモとの顔繋ぎだっただけだから



412:名前は開発中のものです。
04/08/24 00:08 QnNUjmgE
>かれはただのドコモとの顔繋ぎだっただけだから
その「顔繋ぎ」ってのが大切。居酒屋にいって、他社の人とパイプを構築
するには、幅の広い雑談が必要で、それには豊富な生活経験が必要。
そんな世間を無意識に察知したshi3z氏は、車を買ってドライブをしてみたり、
おいしい料理を食べ歩いてグルメになったり、結婚したり、娘を作ったり。
ごくごく普通のパパになり、ネタを豊富にして、雑談に花を咲かせ
骨太な人脈を掌握している真っ最中。

人脈を太くすることで人生が楽しくなるか?
現場での作業こそが人生が楽しくなるか?

は本当に人、それぞれ。


413:名前は開発中のものです。
04/08/24 09:15 BAMmHsx4
顔つなぎに徹すればいいのに中途半端に物作りをしようとするのがイクナイ
両方できるのがベストだけど彼の場合はどっちかに絞るべきだよ
人脈広げるのは上手いんだから、そっちにもっと力を入れれば?

414:名前は開発中のものです。
04/08/25 00:30 mMlko0Mm
 とりあえず、DOOM3の感想を読んで3Dエンジンをきっぱり諦めた人のは正解だと思った。
やっぱ彼には携帯がお似合いだよ。


415:名前は開発中のものです。
04/08/27 00:24 wcOrPNsd
しかし、こんだけ「俺は節約してます!本当です!」って宣伝して
まわってるってこたぁ相当無駄づかいしてるんだろーな。

416:名前は開発中のものです。
04/08/31 00:35 tiojK5bQ
>>414
>やっぱ彼には携帯がお似合いだよ。
言って良い冗談と悪い冗談がある。
携帯業界の今後の発展の事もちょっとは考えて発言してYO

417:名前は開発中のものです。
04/08/31 01:21 3djHLhEO
shi3zのblogって、ページ先頭に自分の会社コンテンツ宣伝しまくりだな
そんなもん自社のHPでやれや


418:名前は開発中のものです。
04/08/31 09:14 yF2f+J1E
個人のページで会社の宣伝をするのは自由だと思うが。

419:名前は開発中のものです。
04/08/31 12:38 XY3I7dVw
ブログは今や営業ツールなんですわ

420:名前は開発中のものです。
04/09/02 01:00 X1CeJORA
>>416
>>言って良い冗談と悪い冗談がある。 携帯業界の今後の発展の事もちょっとは考えて発言してYO

別に彼の影響なんか携帯業界に微塵も影響しねーよ。携帯だってあと2~3年後にはPS2並の3DCG
が使える日がくるんだよ。3D業界から裸足で逃げ出した彼は今度はどこに逃げるんだろうね。

どうせその頃にもカーマックの新作でもやりながらDOOM酔いがどうこうって見当違いないちゃもんつけ
ているだろうけどさ。

421: ◆shi3zBHkZY
04/09/02 03:07 mIgxy8t6
>10その他
酷い事言うなぁ。僕がいる限り携帯業界とこのスレは終わりませんよ。
>15
ほんと、大恥かいたよ。僕の計算ではパケット料月5000円位だったのにプログラマが仕様通りにプログラム書いたから数万円になっちゃった。
>17
3Dプログラマだった僕が算数苦手なはず無いでしょ。
ちゃんと計算してますよ。角度とか。
>22
過去形で語るなんて失礼な人だ。僕は今でも何も生産してませんよ。
>26
あなたも失礼な人だ。人をむかつかせるのは文章だけじゃないですよ。
>34
肝心なとこの手抜きとは心外な。はじめから力入れて作ってないのに。
>42
携帯業界の発展に寄与してるのに有害とは失礼な。
>52
僕は大人ですよ、失礼だなぁ。
>58
誰だかわからないので安心してください。
僕と一緒に仕事した人はみんな熱くなっちゃって、僕を見るなり睨んだり、会社辞めちゃったりと大変ですよ。
>68
僕は違いますよ。
>96
違います。僕の人徳のなせる技です。
>90
ひどいなぁ。(全て当たってるだけに)何も言い返せないじゃないですか。
>92
あなたは予言者ですか?次はどの業界に行けば良いか教えてください。

今日は100レスあたりまで

422:名前は開発中のものです。
04/09/02 03:39 g8HM0bBQ
またshi3z blogでぶちあげてるねぇ。
こんなに普段言ってる事と違う宣伝文を書く人もめずらしい。

今日の日記も翻訳?

かなり人手が足りないけど、お金が勿体無い!
ここは得意のパクリ術で「知り合い」の上司が使った手を使おう!
「技術者はお金じゃないんだ!」ってとりあえず言っておいて、
ひっかかってくる「社会不適合でもコード書けるヤツ」を安く使って大もうけ!やっぱこれだぜ!
お金じゃ心は買えないけど、文章なら簡単に買えるぜ。」

423:名前は開発中のものです。
04/09/05 16:50 LkhBduuL
今日の日記は、いままでと違ってかなりホンネだ。
自分のblogのおだてあげ戦略の裏側が出ちゃってるぞ。
これで、今まで人をむちゃくちゃ褒め上げた理由が、
前の会社の役員や理系プログラマ、他社の人(ドコ○の例の人とかね)とか、
プライド高そうで利用できそうな人をめちゃくちゃ褒め上げて
安く使おう、こっちに擦り寄らせようとしてたのが明確になったと。

424: ◆shi3zBHkZY
04/09/05 22:50 kVH1YsUp
>102
フォォォォ―ッ!
>103その他
I'll be back.
>107
シーッ!言わなきゃ誰にもばれないんだから
>111
人には多大な迷惑をかけるけど陰険ではないでしょ、失礼だなぁ
>112
このスレ見てると、僕の事を忘れられず(悪)夢にまで見てる人が多そうですが、何か?
>114
僕以上の日本人デモCoderがいないんだから終了して当然です。
>117
DWANG○で鳴らした俺達特攻部隊は、濡れ衣を着せられ当局に逮捕された。
日本を脱出し、アメリカにもぐった。
しかし、アメリカでくすぶっているような俺達じゃあない。
金さえ貰えれば口先次第でなんでもやってのける恥知らず、可能を不可能にし巨大な携帯コンテンツ市場を粉砕する、俺達、特攻野郎Aチーム!
俺は、リーダージョン・shi3z大佐。通称ハンニバル。奇襲戦法と変装の名人。俺のような天才アーキテクトでなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。
俺はテンプルトンペック。通称フェイスマン。自慢の肩書きに、企業はみんなイチコロさ。ハッタリかまして、開発資金から下僕プログラマーまで、何でもそろえてみせるぜ
よおお待ちどう。俺様こそマードック。通称クレイジーモンキー。企画者としての腕は天下一品!奇人?変人?だから何。
B・A・バラカス。通称コング。プログラムの天才だ。社長でもブン殴ってみせらぁ。でも3Dだけはかんべんな。
俺達は、無理の通らぬ世の中にあえて挑戦する。頼りにならない神出鬼没の、特攻野郎 Aチーム!
儲け話のあるときは、いつでも言ってくれ。


425:名前は開発中のものです。
04/09/14 04:48:05 Aq0NzNl/
このスレは清水の広告スレなので保守

426:名前は開発中のものです。
04/09/15 18:50:04 WqoYwcsn
帰って嫁クミとセックルでもすっかな

427:名前は開発中のものです。
04/10/07 02:42:53 mfp5ZB2p
かいまかいめつせんたい

428:名前は開発中のものです。
04/10/09 22:29:17 6fx4OUDD
快血海綿体?

429: ◆shi3zBHkZY
04/10/27 23:54:09 Y8ADOe5c
URLリンク(www.uniconpro.co.jp)
質疑応答でかいまかいめつせんたいの事を聞いちゃ駄目だぜ。
あと、今まで何本のプロジェクトを水子にしたかとかモナー(藁

アメリカから凱旋帰国した後の事が全く聞こえてこないんだが
現在被害にあってる人は匿名で報告するように(^^

430:名前は開発中のものです。
04/10/29 03:41:50 llCssPQu
しみずさま

なぜ今でも経歴にドワンゴを全面的にだすのですか?
今の会社の実績が頼りなく見えてしかたないわ


431:名前は開発中のものです。
04/11/15 06:09:06 DNAzbzvh
来月から清水が担当したアプリがいくつか終了するなー ドワンゴのやつだが

432: ◆shi3zBHkZY
04/11/19 01:24:43 01Cel730
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
URLリンク(www.uei.co.jp)
関連会社を辿っていくと、韓国に行き着くみたいだが
例の法則発動してくれないかな?

URLリンク(shi3z.exblog.jp)
の2004年11月17日分はそっくりそのまま自分にも置き換えられるんじゃねぇの?
口ではでかい事言って、途中で頓挫させた仕事いっぱいあるよねぇ(藁


433:名前は開発中のものです。
04/11/23 03:29:11 QapEndS8
まー、スレとは関係ないけどさ、shi3z風の表現方法で雑記を書きますゼ。

昔、一人の男が居て(Mさん)、彼は持ってた職を捨てて
海外の企業で副社長の座を求めて旅立ったわけだ。
副社長という座でありながら、結局彼は大して業績も残さず
単なる焼き直し程度で日本に帰ってきたのだよ。
結局、旅立って約3ヶ月で帰還。結局社員をうまくできず「逃げ出して」きたわけだ。

という奴がいたらしい。(誰もshi3zとは言ってないぞ。スレとは関係ない)



434:名前は開発中のものです。
04/11/23 03:36:48 QapEndS8
悪い。表現がおかしい。

「副社長という座でありながら、結局彼は大して業績も残さず」というのは変だな。
「名ばかりの副社長」とでもおもってくれ。
結局、彼がやったことは、市場には受け入れられなかった。その会社も既に・・・・

shi3zも、そのような社長にはなるなよ


435:名前は開発中のものです。
04/11/28 18:40:53 l4R7gRL5
shi3z氏のページを探すために、googleで「shi3z」と打ち込んだら
こんなスレがトップに出てきたので、記念に足跡。


436:名前は開発中のものです。
04/12/02 05:32:30 penqIOPx
だれかかいまかいめつせんたいあそんだか?

437:名前は開発中のものです。
04/12/02 19:36:33 GBZBjy4U
この人って昔、steelmanとかいう人にものすごい粘着してた人だよね
すごい付き合い辛そうなタイプ

438:名前は開発中のものです。
04/12/06 13:22:30 Q+VHK2de
やたらとアプリケーションが落ちます
よくリリースしたな

439:名前は開発中のものです。
05/01/17 00:24:45 FGdel0ib
大口叩くけど、内容が極端に薄い


440:名前は開発中のものです。
05/01/17 01:04:17 YffW+WR0
                 _  _
              r~f⌒i  しj__ ト√¨トー、
            _ 厂ノ,..-ーt´¨i´:::::|⌒i;¬…tク-、
          r〈 ,>イ:::|:::::|:::::|:::::|:::::::|::::::|::::::|:::::i¬ん、
          >/l::::|:::⊥亠¬冖⌒ i冖ハ¬ト、,|::::|:::ヽ〉、
          {シ,.:!ー'' r´/(⌒て_厂¬r⌒ヒ_ト、ゝ、i_::|:||:i:}
         ∠/rーtノ⌒ー’....................../.ト、゙i ゝr-、|:||:;ト、
         ソー' i.............................../...〃.j\i........... しヘ::|(
         { ......|............./..   /..// /  V......... しうノ
          l .....l.|  /...  // //─ - 、..........}Σト、ヽ、  ちゅぱちゅぱ美味しい
          ゙i  i| ../ _≦./   =ー- 、|.. .. |⌒) \ヽ
          ゙i.....::゙i../,r):::;:d     |ドく;;d |...........|.:::} l   ヾi
          /∧ ...}〈ヘ{qトj」     └-''、⊥!........レ´ ゙i.i  i∥
         // ∧...::トヽ ̄   、      j!.........,il'  ゝi  ||
         〃〃 i..::ト-ヽ、   ri、   ィ´|..... ,'|   ヽi、
         《 《  i、:|_   ` ー,- | ├<´ ト、|....../..|__,.-、 ||j   
                    /⌒\  
                   (    ) 
                   |   |  
                   |   |
                   │   │
___________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。


441:名前は開発中のものです。
05/01/17 15:52:43 HIKNxhjW
KAF the Doomer

442: ◆shi3zBHkZY
05/01/26 01:27:16 27uEHcs0
URLリンク(blog.livedoor.jp)
算数だけじゃなくって社会も苦手か?
タイやフィリピン、インドネシアとかの戦争を経験した世代には親日派も結構いるんだが。
あと、新聞も読めない?
タイが援助を辞退した理由は
URLリンク(www.asahi.com)
「より被害の大きい国に回してもらった方がいい。資金協力以外の協力は引き続き検討いただきたい」
なんだが、朝日を超える電波かよ(藁
Googleさまで「Japan Army」「Japan Force」を調べても自衛隊は上位にこねぇし。
もしかして、韓国・中国市場に参入する目的でゴマすってるの?

443:名前は開発中のものです。
05/01/29 17:06:47 oShQlvFj
いつもそうなんだってば

いつも仕事で会いに行く人のことを数日前に絶賛するのが
ゆびきた流なんだから



444:名前は開発中のものです。
05/03/02 06:21:05 8RV0WCAB
901発売と同時に出した「海魔壊滅船隊」は
さぞかしもうかってんだろうな

445:名前は開発中のものです。
05/03/28 12:53:33 l6Nn9llt
次は東大卒とか言い出しそうな悪寒

446:名前は開発中のものです。
05/03/29 23:31:36 zSrEEcy9
太ったよな・・・
URLリンク(www.i4.to)

447:名前は開発中のものです。
05/03/30 00:05:50 LWlKuCRV
額も・・・

448:名前は開発中のものです。
皇紀2665/04/01(金) 03:28:03 kNSw7Pz0
ドワンゴがチュンソフトを子会社化したってニュースで彼の名前を思い出して、
ぐぐってblogの最新エントリを読んだわけだが

……まあ、相変わらずでなにより。この、無駄に自分の誇示が伝わってきて、
しかも毒にも薬にもならない心の底からどうでもいい内容という微妙な芸風。
自覚して、チラシの裏もといプライベートな日記帳にでも書いていればいいのに。
(俺みたいに)

449:名前は開発中のものです。
05/04/18 04:39:25 V/vbWmYi
週刊アスキーに清水さんが出ていますよ
ブログのコメントとして、このスレ使ってね

450:名前は開発中のものです。
05/04/23 05:31:54 KyCTWZ6w
脱税

451:名前は開発中のものです。
05/06/12 18:11:03 yQgN7Xpi
URLリンク(blog.livedoor.jp)
やばいよやばいよ。言ってることのレベルが低すぎる。プロデューサーとしてもアーキテクトしても失敗だ。設計能力が無さすぎる・・・。
「私は無知のアークテクトです」と言いはなっているようなもんだよ~

452:くみたん
05/07/09 21:04:00 mn7tpxpk
また古巣であるドワンゴばかりに営業ばからかけてるんだろう?
自分のプロフィールに古巣の名前ばかり出し格好悪い
元カプコンの岡本とか見習えよ
古巣での名前ばかりだすやつは、所詮そとにでると通用しないやつのやりかただからな

453:名前は開発中のものです。
05/07/11 19:05:52 TKn+YQoj
低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水
低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水
低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水
低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水
低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水
低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水
低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水
低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水

454:名前は開発中のものです。
05/07/21 15:48:21 h7kxlDjN
最近ほんと生え際がやばいよshi3zちゃん

455:名前は開発中のものです。
05/07/26 12:03:40 eP2cY2l/
この会社は社員含めて過去のマイナー作品を粘着のようにアピールするばかりだ
所詮一発屋

456:名前は開発中のものです。
05/08/09 11:47:53 2rj+y6cV
二番煎じブラウザーリリースおめでとう
所詮二番煎じ

457:名前は開発中のものです。
05/09/04 19:31:46 Cl7TAMTl
自社作品は全然ヒットしないね

458:名前は開発中のものです。
05/09/04 19:37:12 GkHCQTj4
何も生み出さないオマエラよりはマシ

459:名前は開発中のものです。
05/09/05 00:13:45 ugx/UgQq
>>458必死だな

460:名前は開発中のものです。
05/09/05 19:56:05 6kNzWTyf
>>459
え?なにが?
頭大丈夫?

461:名前は開発中のものです。
05/09/14 21:33:43 pxv791EQ
好立地、便利な街角に渦まく怨念:Over 40
URLリンク(www.o40.org)

ツッコミされている。

462:名前は開発中のものです。
05/10/09 19:13:00 LU308fE8
ポッドキャスト始めたみたいだけど、超間違いだらけじゃないか
バックのノイズ音もウザイ


463:名前は開発中のものです。
05/10/10 22:37:53 W72H2vjh
>>462
どこが間違いなのか、そんくらい書こうぜ。

464:名前は開発中のものです。
05/10/12 09:56:15 fg3GUOQU
そんくらい書こうぜ。

465:名前は開発中のものです。
05/10/14 08:41:47 Zc0G57zZ
shi3zって「~ぜ」を素でよく使うよね
小学生向けのアニメキャラみたい

>おいおい
>本気でやってないってー
>本気でやっててあの程度だったら、布留川君怒るぜ
>Posted by shi3z at 2005年08月11日 22:00

>僕は無料で公共の福祉を目指して、かみやんは有料でトップを目指してくれ
>3D野郎魂を持って頑張ろうぜ
>Posted by shi3z at 2005年08月11日 23:50

466:名前は開発中のものです。
05/11/12 19:28:07 n27Qw4x1
超どうでもよくね?

467:名前は開発中のものです。
05/12/06 00:14:14 LaLWa13s
スーパークリエーターおめでとう!

468:名前は開発中のものです。
05/12/10 14:56:32 nbXaARMQ
新しいブログはこれ?
URLリンク(blog.livedoor.jp)

ユビキタスエンターテイメントのホームページってある?

壮大な自伝を見つけたよ
URLリンク(e-labo.net)


469:名前は開発中のものです。
06/01/19 11:30:07 HaRVOY5/
海外の企業辞めた理由は各所で言ってる内容がばらばらや


470:名前は開発中のものです。
06/01/30 18:51:23 jqKMA3xE
俺の様な数学苦手の(自称)文系プログラマーは清水化する運命なのか…orz

471:名前は開発中のものです。
06/02/08 03:38:23 L4ELl+7q
前職中、試験的に作ったコンテンツを退社時に持ち出して、サイバースペースにて喋ってる件について

472:名前は開発中のものです。
06/02/11 06:38:40 OVW8wTZK


473:名前は開発中のものです。
06/02/11 06:44:30 OVW8wTZK
あの清水くんが社長か
当然まえの会社のコネとかでは食って行かんだろうなぁ。話きてもことわってんだろな。
プライドたかいし。

474:名前は開発中のものです。
06/02/18 11:12:49 IKVgnjzO
>>463
462じゃないけど、正直Windows開発ネタは信じないほうがいいってことだな。
本職の俺でも?と時々思うよ。


475:名前は開発中のものです。
06/02/28 06:11:53 bN9Z/dgy
求人情報の文章なにいってるのかわからない
URLリンク(rikunabi-next.yahoo.co.jp)

>WWWが世界で初めて開発したNeXT

>こうした経験豊富な先輩達の指導により、あなたにはUEで、
>短期間で優れたプログラマに成長して欲しいです。

>UEで本格的なプログラミングの世界に入った二人は、
>わずか三ヶ月で主力製品の開発を任されています。

やばいって


476:名前は開発中のものです。
06/03/19 02:03:07 CxZVZojL
URLリンク(shi3z.cocolog-nifty.com)

>仕方が無いので出社前の開発チームスタッフのマシンを
>一台一台起動して、メールを削除。
>しかし、パスワードのかかっているマシンのいくつかは
>どうしても起動できませんでした。

やばいって。

こんな奴、同僚だったら怖いって。

477:名前は開発中のものです。
06/03/19 10:04:57 yaPgroGs
そりゃ自分が神だと思ってる人間だからね
何をしても神なら許されるのさ

478:名前は開発中のものです。
06/03/29 01:42:46 nMj+8p0H
例えの話だろ

479:名前は開発中のものです。
06/04/21 12:01:39 mlnMg68T
ドワンゴ時代の事実な話だよ
この人は、勝手に他人のメールを開いて消したりしたようだ



480:名前は開発中のものです。
06/04/21 17:14:56 ETfIJJ0P
shi3zのお気楽モバイルカウボーイ どうよ?
URLリンク(plusdblog.itmedia.co.jp)

481:名前は開発中のものです。
06/04/21 17:53:24 cc+ZeP40
低能清水

482:名前は開発中のものです。
06/04/22 02:12:37 kAgNoDqF
元々Windowsを使わないMacintosh一筋のおいらからもても、この人は気持ちがわるいです。。


483:名前は開発中のものです。
06/05/12 16:36:04 cLzJfpXX
清水もまあキモいが、それに意味不明な噛み付き方をしているのらDJとかいうのもなかなかだと思た。
これはあれか、類友ってやつか。

484:名前は開発中のものです。
06/05/12 22:37:12 scDybAWc
(`ω´)やねうらおx2(´ω`)
スレリンク(tech板)

485:名前は開発中のものです。
06/05/21 09:13:39 ij8RiMy8
>484
そうそうそう、死3zとやねうらおって匂い、同じだよねぇ

486:名前は開発中のものです。
06/07/05 00:13:58 FOhu0lYy
低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水
低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水
低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水
低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水
低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水
低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水
低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水
低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水 低能清水

487:名前は開発中のものです。
06/10/08 16:37:16 /48ABdwP
はたから見てると、ゲームやったり携帯やったり、時代にあってることをやってるように見えるが
なんつーか、いいのけんじと同じ感じ?

488:名前は開発中のものです。
06/11/26 03:27:53 e2S9wz0m
ええと、りょうちゃんの会社でなにかあったの?
だれか解雇でもしたの?

489:名前は開発中のものです。
07/01/20 02:41:46 ZqBhxmXr
ケイス淀橋さん、お元気かしら?

490:名前は開発中のものです。
07/01/20 15:46:31 j2PpudnN
今週の週アス読んでたら出てるな。
ちょいワルオヤジの激痛雑誌LEONに御執心の模様。
「LEON読者は人間として薄っぺらい」などど叩いてるが
どう見ても本人がLEON愛読者です。
 
本当にありがとうございました

491:名前は開発中のものです。
07/02/10 19:09:08 TGSAQvtj
アメーバの件をかってな思い込みで誤報をとばしてたり、さすがハッタリ屋。

492:名前は開発中のものです。
07/02/27 18:38:53 pluTibWz
ようつべから拒否されたのを受けて自分のブログにこう書くか。
流石にこれは呆れるわ。

493:名前は開発中のものです。
07/02/28 23:10:00 KJGxhx4e
コンサル頼むと日記のネタにされてしまうとは…、ドワンゴも恐ろしい会社に仕事を依頼したな。
情報漏洩はブログからといったもんだ…
うちの会社も依頼しないように内部通達する必要あるなあ。

494:名前は開発中のものです。
07/02/28 23:52:35 zkKm1lYl
>>493

>しかしニコニコ動画と僕の関連性について、結構親しい人でも知らなかったりするので
>敢えてここで説明しておこうと思います。
>一年ほど前、ドワンゴの川上会長に呼ばれた僕は、「コンサートやスタジアムみたいな
>ライブ感をネット上で表現できないか考えて欲しい」というお題を与えられました。

これをみると、危険な臭いがするな!コンサルタントとしては失格だろう。

495:名前は開発中のものです。
07/03/01 00:03:59 +3Ai7GM4
これってshi3zたんが開発したんじゃなかったんだ・・・
てっきりshi3zたんだと思ってたよ・・・。ドワンゴはハウジングだけだとおもってた・・・。


496:名前は開発中のものです。
07/03/01 08:09:00 AITGbofO
日記見たけど、何故に他社の内情をこんなに暴露してるんだい?


497:名前は開発中のものです。
07/03/02 14:59:38 0UGzz+cB
ニコニコは俺が作ったと言いたいんだな。
ニワンゴのやつは企画できねえ、みたいに書いてあるが、中の人カワイソス…

498:名前は開発中のものです。
07/03/04 21:17:52 Lf8CJJpU
問題はタダ乗り設計にしたのは誰だったかというところだ。

499:名前は開発中のものです。
07/03/05 10:05:58 uyh3PfNE
意味分かんね。話題をすり替えようとしてる。
カコワルイ。

500:名前は開発中のものです。
07/03/05 11:58:22 SNUlAHro
ウォッチは、オチ板でやれよく図画

501:名前は開発中のものです。
07/04/07 19:55:20 SdwULNgU
この人、いつまで肩書に元ドワンゴってことにこだわるの?
もうやめて4年ちかくかかるじゃん
ゲムリパの岡本も、会社設立したら直ぐに元カプコンなんて言わないし、言われなくなったし。
余程自分の会社じゃなにもアピールできないってことかな。
格好悪い。


502:名前は開発中のものです。
07/05/18 00:13:25 rCFL3zVw
今日、某所に行ったらshi3zいた。
ずいぶん、横に大きく…ってのはともかく、テーマソングを流しているのはどうかと思った。

503:名前は開発中のものです。
07/05/18 01:18:12 a9FIORMc
>>502
某所て。有明のビッグサイトでしょ。


504:名前は開発中のものです。
07/07/13 06:54:25 HoTv+67p
相変わらず自分を過大評価するのにはワラタ(笑)
成長しねえな

負荷分散も何度か堪えられない状況に陥っている状況も省略されており、最初から完璧みたいな発言ばかり。
仕事はキッチリやるといってるが、投げ出すやつはそうはいわれないぞ。
辞めたい発言もしない。

各所から言われている実態と自己評価が掛け離れすぎている。

505:名前は開発中のものです。
07/07/15 04:32:29 +J+fcVfn
所詮吠えても外注仕事がメイン。
ただの外注業者。
誇れる自社コンテンツは存在せず、shi3zを筆頭にいつまでも肩書にドワンゴ時代のことを書いている社員のたまり場だろう。

506:名前は開発中のものです。
07/08/07 20:55:40 9/OWLW54
URLリンク(anond.hatelabo.jp)

507:名前は開発中のものです。
07/09/07 14:51:23 ODKwq4Ib
shi3zの日記 - コスト優先でゲームを作るな
URLリンク(d.hatena.ne.jp)


508:名前は開発中のものです。
07/09/07 15:39:51 ODKwq4Ib
でも、shi3z氏すげえわ

独立して会社たてようとしてるけど、なかなかうまくいかん。
会社の社長で、従業員がいて、回していけるなんて・・・
なかなかできんわ・・・

509:名前は開発中のものです。
07/09/07 15:59:27 zB74jLKv
こいつ、なんでこんなに文章長いんだろう。暇なのかなぁ。
もっと日記にせよ、文章に構造持たせて欲しい。

いずれにせよ、このなぐり書きを読む気になれん。

510:名前は開発中のものです。
07/09/13 16:19:53 1Bt3Jrj9
たいしたことない内容を自分語りで5倍に水増しって感じだな、いつも。
今回も、「アセンブリ言語を理解している自分自慢」で炎上だろ。
何がまずいのか本人まるっきり分かってないと思う。

511:名前は開発中のものです。
07/09/15 00:40:48 F74gTjNM
東京BBSやbio_100%時代からあいかわらず芸風が変わっていないな

512:名前は開発中のものです。
07/09/15 17:30:26 odGWNMQb
shi3zの日記 - マシン語ってどんな感じか知りたくなった方へ
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

吹いたw

MySQLとか、オープンソースのライブラリで、
トラブル起きたから、逆汗して解析なんてアフォすぎ

プログラミング言語の動作原理(スタックとか)の理解に、マシン語関係ねええええええええ


513:名前は開発中のものです。
07/09/15 19:53:26 YbOn+RJM
芸風w

天性の釣り師だね。

514:名前は開発中のものです。
07/09/21 21:49:16 mvZqj5fD
マ板にスレが
スレリンク(prog板)l50

515:名前は開発中のものです。
07/09/21 22:27:14 1fr86zrr
>>512
でもいちおう
スタックオーバーフローとかには関係ある

516:名前は開発中のものです。
07/09/21 22:51:35 6WKcUGlZ
マジでクソですね

517:名前は開発中のものです。
07/09/22 22:38:48 A8JuXkpe
>>509
オブジェクト指向でものを考えられない古いプログラマーだから、
長文の殴り書きなんだろうw

518:名前は開発中のものです。
07/09/23 09:47:06 Gn6RJ9bV
古いっていうか馬鹿なんだろうね。それ以上でも以下でもない気がする。

519:名前は開発中のものです。
07/09/23 10:15:47 UkTCu4VV
お、おもしろそうと思って、RSSリーダーに入れたが、苦痛になってきた。

一言で言うと、「三行でまとめろ!」

削除しようかしら

520:名前は開発中のものです。
07/09/23 10:18:12 UkTCu4VV
ブログって、読み手のことを考えて、適度な長さ、内容で書くべきだと思うんだよね。
今は、クソを垂れ流しているようにしか、見えない。

で、思うんだけど、このくそ日記は、一部でよろこばれるようだから、
本でも出版したらいいと思うんだ。
本なら、あの長さでもいいし。
フェードアウト組とか、ロートルには、けっこう売れるんじゃないかな?

521:名前は開発中のものです。
07/10/03 09:54:36 0PiiZjbE
ただアセンブラ読めるといいたいだけじゃん。
たいしたことないや。

522:名前は開発中のものです。
07/10/05 05:53:22 RzB8lwnI
>521
真の意味では読めていないと思うぞ。

523:名前は開発中のものです。
07/10/06 22:19:48 aL+CN2l9
ま、ほっとけよ

524:名前は開発中のものです。
07/10/08 16:13:18 r7sfTlg2
誰かさんは口だけだから。
海外の某社なんて、行っただけで、
日本で作ったやつを移植しただけで、結果をたいして生めず
喧嘩して来て帰ってきただけだから

525:名前は開発中のものです。
07/10/18 02:54:19 exaiK87w
ついに週アスでゲーム専門家とか言い出した
冗談は顔だけにしろ…

526:名前は開発中のものです。
07/10/20 10:51:39 0iBzVVcz
なんか、ここえらい言われようだなぁ。。。

しかし、こういうクレイジーかかった奴って、業界全体の1%ぐらいは必要じゃないか?

どういう業界にしろ、閉塞感をぶちやぶるのは、こういう後先考えずに突っ走る奴だよ。

昔は結構いたんだがな。。。

527:名前は開発中のものです。
07/10/20 13:52:23 GZ2DmgPR
クレイジーと膨脹自画自賛は違うんじゃないか

528:名前は開発中のものです。
07/10/20 21:22:34 jiXWJ/ZU
shi3zさんの場合は、ハッタリを言う事自体は社長業だからどうでもいいんだけど。
他人の悪口をいってFUDするところがマズいんだよな。
それをやるとツッコミされまくる。

あと昔は、shi3zさんの言う事はハッタリだと分かってて楽しんでいた人が多かったけど。
今だと真剣に100%本当だと信じる若者がいたりするからなぁ。

529:名前は開発中のものです。
07/10/21 03:26:28 Tz6A5l5D
こういう人には吼えて欲しいよ
お行儀の良い奴が多すぎる
それはそれで安定した組織にはいいんだろうが、何か変化が欲しいよ。


530:名前は開発中のものです。
07/10/21 04:54:41 0Lk5d3TF
こいつが吠えてもなんもかわんねーよ。
1%もいたら困ります。

531:名前は開発中のものです。
07/10/23 03:53:42 MnyGSqj6
>あと昔は、shi3zさんの言う事はハッタリだと分かってて楽しんでいた人が多かったけど。
>今だと真剣に100%本当だと信じる若者がいたりするからなぁ。

ああ-そうかも、そうかもw
はてなブックマーク住民とか、つられまくってたからな


532:名前は開発中のものです。
07/10/23 10:58:39 V1mTw/Cj
実力があるなら吠えてもいいけど、周りに迷惑かけるだけだろ、こいつ。
人の成果を騙ったりしてるし。
実力もなく、口だけは一丁前。こういう奴は1%どころが腐るほどいるよ。
こういうのは、これ以上増えて欲しくない。

533:名前は開発中のものです。
07/10/25 20:33:01 iJ9e+QRy
多分本人もこういってるんじゃないかなぁ
「おれの言ってる事はハッタリまじりなんだから、そんなに真剣に受け取るなよ」

534:名前は開発中のものです。
07/10/29 05:31:36 PiTj9+iJ
blogでvistaがおそいとか言ってるが、まず自社のcms改善しろよ。
遅くてしかたないんだよ。
なによりもおそい。
よく他社を批判できるな

535:名前は開発中のものです。
07/10/29 18:18:01 gyUmRQvg

この人の本のDirectXゲームプログラミングで勉強させてもらいましたm(_)m


536:名前は開発中のものです。
07/10/29 19:02:03 iGe8R587
>>535 双線形補間を双曲線補間と言わないよう気をつけような

537:名前は開発中のものです。
07/10/30 21:08:18 +vnhNYtS
ほんとUEIのCMSは重いよな…


538:名前は開発中のものです。
07/11/05 20:28:43 T1dh+vpb
U うるさい
E エロい
I 意味不明

shi3zを表現してみた

539:名前は開発中のものです。
07/11/11 13:24:38 f8j9DqSh
好きこそ才能。好きなことで食えないのは才能がない
URLリンク(news.ameba.jp)

540:名前は開発中のものです。
07/11/12 15:00:53 +uC/Jdgb
>>539
コメらんで、disられてて吹いたw

541:名前は開発中のものです。
07/11/12 15:16:59 L6UebYwo
例えばプログラマーで飯食おうと思ったら、自然に参考書の5冊や10冊読むよな?
プログラマーやれます、でも技術書高いから買ったこと無いです、図書館も利用しません

っていうプログラムが好きなのか嫌いなのかよくわからない人がいるが
そういう人のことを言ってるんだと思う。

が、そこの記事は短く書き出しすぎててただの煽り記事になってるね
まあ元のブログも要点を得ないまま長々書きすぎなのが問題だと思うが。


542:名前は開発中のものです。
07/12/17 18:37:35 fVIK5XSB
shi3zさん元気そうでなにより。社長やってるんですね。すごいです。
尊敬の対象ですよ。
昔から行動力溢れる人でしたけど、今でも太陽のごとく輝いている。

543:名前は開発中のものです。
07/12/24 16:31:18 Aap335bp
ブログみてるとプロフィールの写真がこっちをにらんでて怖い。
こっち見んな!!

544:名前は開発中のものです。
07/12/24 18:30:46 6VCwPXNX
shi3zさん、イケメンだったんだ。すげー

545:名前は開発中のものです。
07/12/26 12:37:21 25elcVdX
いまはすっかり小デブメンだけどな

546:名前は開発中のものです。
08/02/16 22:15:02 We1I7yEB
欧米コンプレックス丸出しで醜い。

547:名前は開発中のものです。
08/03/06 21:28:31 NYlL6pmF
so-netのブログ削除したの?

548:名前は開発中のものです。
08/03/07 08:25:35 Spx5XkVJ
今度はどこに引っ越し?

549:名前は開発中のものです。
08/03/07 10:59:06 KFnxsBRW
メンテでRSSが変わっただけ

550:名前は開発中のものです。
08/04/04 18:09:27 J6ywFL+T
ネタ無いなぁ

551:名前は開発中のものです。
08/04/18 20:28:40 8BT6S5Xw
いつのまにやらはてなに戻ってた?

552:名前は開発中のものです。
08/05/12 05:30:47 lPBK6YIg
ここ最近の天才エントリみたいなの書いてオナニーして楽しいのかなあ、気持ち悪い

553:名前は開発中のものです。
08/05/12 08:42:53 KB/hebEa
そういやニコニコを開発したのは彼だっけ。
恋塚は引き継いだひとみたいなのを彼のブログでみたような。
さすが天才だな!

554:名前は開発中のものです。
08/05/12 12:15:51 Q6e865MB
そんな話を信じる奴が読んでるんだろうね

555:名前は開発中のものです。
08/05/14 15:37:08 CaEZH13C
ハッタリだらけの人なんだ?

556:名前は開発中のものです。
08/05/14 23:56:12 MvTupbwy
若いのう


557:名前は開発中のものです。
08/05/17 17:42:45 8oeCQblq
>>553
これってマジ?

切込隊長みたいな人なんだね

558:名前は開発中のものです。
08/05/17 20:02:25 XrXHLfe/
アイディア出しとプロトタイプぐらいまでじゃなかったっけ?
プロトタイプも一人で作ったんじゃなくて社員に手伝わせてたような気が…。

559:名前は開発中のものです。
08/05/17 20:28:48 GF0h8A0u
先日どこかのニュースサイトのMacBook Proか何かの特集ページに、ニコニコ作った人とかで名前でてたね。
あいかわらず他社製品でしかアピールできないんだな。
ひたすらドワンゴの名前を使わないとダメなくらい、今の事業はだめなのだろうか。

560:名前は開発中のものです。
08/05/17 23:35:30 qTP40HgD
>>557
言い得て妙。儲かりそうなところに近寄る才能だけで生きてるからね

561:名前は開発中のものです。
08/05/18 10:26:47 wKY8m4cT
だったら○ス○イ○グはもっとプロデューシングの上手なところから出てたと思われ

562:名前は開発中のものです。
08/05/18 12:17:56 JZ5FLxtE
デスウィング?

563:名前は開発中のものです。
08/05/18 20:05:56 r889bMy9
ああ、あの左か右にキー入力してればクリアできちゃうクソゲーか

564:名前は開発中のものです。
08/05/18 21:58:13 SwL8vUQ2
どんなエントリ書いても自慢話になるのはもはや才能だと思う。

565:名前は開発中のものです。
08/05/19 10:02:22 nZVjHMAg
彼の日記見てると美化が上手だな。
見て来た事実と違いすぎるぜw。


566:名前は開発中のものです。
08/05/19 13:17:52 LaKa/+0O
言うだけで大した仕事してないイメージが定着してる。
まあブログ向きな人ではあるか。

567:名前は開発中のものです。
08/05/20 17:16:42 ftl+Pdz2
また都合の悪いことかかれてコメント廃止かよ

568:名前は開発中のものです。
08/05/20 23:05:03 LpjU9QVy
>>567
どんなこと書かれてたの?

569:名前は開発中のものです。
08/05/21 02:28:34 UXSBQxmA
まだまだ若い

570:名前は開発中のものです。
08/05/21 10:08:44 gPpGRO+1
このスレも歴史が長いけど、初期スレみたいな新鮮な話が増えて来たな

571:名前は開発中のものです。
08/05/22 09:04:40 3vYvx6Rp
長いな。
もうすぐ6年か。

572:名前は開発中のものです。
08/05/22 09:33:32 +22Naojw
じゃあ東京BBSの話から繰り返すか

573:名前は開発中のものです。
08/05/22 22:54:33 w69g/pvn
ゲーム機のOS作ったなんて話があるが、
実際はドリキャスのwindows ce for dreamcastの
サンプルコード一部だけじゃなかったか?
あとは日本でのサポートだな。文句言われたら調べて回答。わからなければ本社に聞くみたいな。
結局CEなんて殆どの所は使わなかったがなぁ。
使いやすい使いにくい以前に、遅いだもんな。遅い。
あれは遅くて酷いものだった。
DMA転送すら…



574:名前は開発中のものです。
08/05/24 11:45:35 14RW1mxH
相変わらず友達は少ないようだな。
驕りをどうにかせんと、誰も近づかないよ。

575:名前は開発中のものです。
08/05/24 23:11:06 yDq1e8L7
検証サイトとかないの?

576:名前は開発中のものです。
08/05/25 07:34:34 cLwQ0WpO
この板というか2chってビジネス上手い人とか、容量いい人はけなされるんだよね
なんでだろうか

577:名前は開発中のものです。
08/05/25 12:13:51 MyJQpRZH
あの記事に真っ先に反応するあたり、自覚があるんだろうか。

578:名前は開発中のものです。
08/05/25 13:02:31 eOy8r6vl
どの記事?

579:名前は開発中のものです。
08/05/26 23:27:33 fQOnVdvF
ドワンゴ辞めて相当たつくせに、肩書には自社よりドワンゴにベッタリだなんて
どんだけ実績なしなんだよ

580:名前は開発中のものです。
08/05/27 02:28:52 tXRQxsqG
本業がまともならあんなに長文エントリーしねー

581:名前は開発中のものです。
08/05/27 14:54:25 lqonCwrv
ZEKEが出て来ないスレ

582:名前は開発中のものです。
08/05/27 22:39:00 2ziulfNH
ブログに書いてほしいことリクエストしようぜ。

583:名前は開発中のものです。
08/05/28 09:36:33 jselvzoA
ここ見てるのか?

584:名前は開発中のものです。
08/05/28 22:01:15 dB7zI0b6
Podcastの方は見てるみたいだから、こっちも見てる可能性高いな。
反応したら負けかも知れんが。

585:名前は開発中のものです。
08/05/29 19:48:23 P7nia8W1
サイボウズラボでニコニコ動画の創始者と自己紹介してた

586:名前は開発中のものです。
08/05/30 11:56:17 GlTOzCof
URLリンク(twitter.com)
これみると議事録取りが創始者の定義なんだね

587:名前は開発中のものです。
08/05/31 11:12:32 dy8eTW/N
ずいぶん証言に差があるんだな。(w

588:名前は開発中のものです。
08/05/31 12:38:12 Rh107r3q
>>585
TKSK乙

589:名前は開発中のものです。
08/06/03 03:17:02 oA88p++M
ブログの方が何やら騒がしいようですよ…
Appleに認められたんだとか

590:名前は開発中のものです。
08/06/03 07:41:38 ehomQw92
別に彼が凄いのではなく、近藤君だけどな…

591:名前は開発中のものです。
08/06/03 09:49:48 2PO5BabH
また騙りか

592:名前は開発中のものです。
08/06/03 11:54:41 E3K+/gnp
なんだやっぱり彼は本物なんじゃないか
2chの屑どもに騙される所だったぜ…

593:名前は開発中のものです。
08/06/03 15:23:43 nKX5Cz7f
アセンブラ坊やとしては本物。
コンピュータサイエンス屋としては、齧ってフカしてるだけ。
突っ込んだことを書けてるのを見たことがない。

594:名前は開発中のものです。
08/06/03 19:22:48 1+vlAAql
いや、あれは彼の会社の近藤って人が作っていて彼は1行もコード書いてない。
ブログでは自分がつくったように見せかけてる。あいかわらずミスリードさせて手柄を横取りしてるだけ。


595:名前は開発中のものです。
08/06/03 19:34:48 Xo8Tlrjh
アップルの人に聞いたら、招待とコンタクトは近藤って人に取ろうとしたって言ってた。
そしたら、この人が出ばってきたって苦笑いしてた。

近藤って人も、自分の名前が急に出てこなくなった=横取りが始まったって事に早く気づけば良いのにw


596:名前は開発中のものです。
08/06/03 19:48:33 Ivo/4X2p
とはいえ、ちゃんと誰が作ったか紹介はしてるよね。
ただ、>>592のようにミスリードされちゃう人が多い。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)


597:名前は開発中のものです。
08/06/03 20:44:25 ehomQw92
さすが議事録取って創始者を名乗るだけあるね

598:名前は開発中のものです。
08/06/03 21:08:29 MxL61ERm
2chのことは鵜呑みにできないので>>595が本当かどうかは分からんが、
普通は作った奴を招待するよな(w

599:名前は開発中のものです。
08/06/03 22:51:22 80PghLOu
相変わらず病的な嘘つきみたいですね。


600:名前は開発中のものです。
08/06/04 02:11:34 UF962qaR
ブログ読んでないので完全にミスリードされた。個人で作ってるものを自分で公開したら個人的に呼ばれたと。
GoogleSatTrackの件と並べてる人もいるが、とんでもないことだな。

ここもひどい展開になってる。
URLリンク(blitznews.blog97.fc2.com)

601:名前は開発中のものです。
08/06/04 14:29:42 874kJ8aS
ipongの話
アップルでは絶対ありえん話が書いてあるな
折角だから魚拓とっておくか

602:名前は開発中のものです。
08/06/05 02:08:31 9C/N+P8P
>>598
担当者に電話を賭ける様子をわざわざshi3z-sh○wで中継してたよ.
日本語で.自分ustream見てたけど,まさに >>595 通りの展開だった.

603:名前は開発中のものです。
08/06/05 06:43:56 cVPavVaB
アンチ涙目で捏造乙

604:名前は開発中のものです。
08/06/05 19:15:48 a8K5J38a
彼の日記読むと、このipongの話をするためにわざわざ呼ばれたようにも読めるけど
実のところただWWDCに行くだけなんじゃないの。
WWDCに招待されてる日本人技術者は他にもたくさんいる。

ハッタリがひどくてげんなり。

605:名前は開発中のものです。
08/06/05 20:58:27 TrsjptpT
プライドが無駄に高い人間がおちこぼると面倒だね。
真面目に勉強してまともな大学にでも行っていればよかったのに。

そうすれば自分を大きく見せるために
他人の成果を自分の成果のように吹聴して
人に軽蔑されることもなかっただろうに。


606:名前は開発中のものです。
08/06/08 22:26:17 U8vS5Lrj
>>605
違う大学に行ったくらいであの性格が変わるわけないと思うが...
学歴の効果を過信しすぎ。

607:名前は開発中のものです。
08/06/09 12:20:53 ux7nxqQS
まとも「に」大学に行ってないんじゃなかった?

608:名前は開発中のものです。
08/06/09 16:24:45 4ZQKrjM6
>>604
なるほど、そこにもハッタリが。なんか、もうね。

609:名前は開発中のものです。
08/06/11 06:13:51 QROTscrs
ipongネタしなくなったな
釣りが大きく取り上げられてマズくなったか

610:名前は開発中のものです。
08/06/12 15:11:52 sd/LN+lQ
アップル社内でハックして動作してるアプリの作者にAPPストア用の
ソフト開発を要請するなというジョブズの指令があるんだが。
またハッタリか。

611:名前は開発中のものです。
08/06/13 16:48:03 7LhsbMVu
>Appleの方とお話をして、公式にApp Store向けのアプリを開発することにしました。
は、
・Appleの人と話しました
・(Appleとは無関係にうちの会社で)公式にAPPストア用のアプリを開発することにしました

という2つの文だと思う。彼のブログはこの種のハッタリが多すぎる。>604 が指摘しているのと同じ手口。
Apple 公認のアプリとしてAPPストアで配布するかどうかはアプリができてから審査されるんだし。

612:名前は開発中のものです。
08/06/16 14:50:32 EFYnI3BR
そうだよ
アップルの日本法人の人が、今回の人に参加を呼び掛けてあったわけで
別にipongがあったからなわけではない
俺も参加してたから言われたよ
まあ、さらに特殊ルートならば、必ずiphone新型じゃなければダメなアプリとして7月11日にストアにでるから
そこで判断できるさ

タッチ範囲内のアプリならば、ただの釣りでした!であり、UEIはただのWWDC参加者レベルさ


酷い釣りだわ
7月11日が楽しみだ

613:名前は開発中のものです。
08/06/17 16:32:56 8zbi89uj
なぜ、見る人が見ればすぐに釣りだと分かる騙りをするのか理解に苦しむ。

まじめな話、一種の障害なんじゃないかとすら思える。虚言癖か?

614:名前は開発中のものです。
08/06/17 21:58:14 OehOdof2
>613
昔からそうだからスレが続いてる

615:名前は開発中のものです。
08/06/17 23:53:47 OLpYFYzB
>>613
会社を維持するためにウソをつき続けることが必要なんじゃないの?


616:名前は開発中のものです。
08/06/18 06:39:16 X4ZBY2CG
まあ、UEIはハックしてアプリつくったのか。


617:名前は開発中のものです。
08/06/19 02:39:48 gPsk7ZxW
確か、日本で唯一アップルから認められたiphone用アプリの開発会社になった、とかいってたよな。
しかし筑波のベンチャーがそれよりも前にもっとちゃんとしたソフトを作っているわけで。

618:名前は開発中のものです。
08/06/19 21:48:36 Niw9L59c
誰か成分解析してやれよ

619:名前は開発中のものです。
08/06/20 04:28:40 Ae/had35
あんなハッシュ関数に何の意味があるんだ

620:名前は開発中のものです。
08/06/20 04:43:14 th3qVMRp
真実と嘘の割合が知りたいんだろ。

621:名前は開発中のものです。
08/06/20 09:38:01 R7qqUKd9
苛烈なdisが来てるよ。

日本のVCが嫌いなら、向こうで起業すりゃいいじゃねえか。帰ってくんなバカ!!
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

> 散々アメリカのVCさまはグレイトと持ち上げながら、生産性が低いから日本に帰るという、わけの分からない話。

まったく。
つか、あれをブクマしまくるはてな民もわからん。ちゃんと読んでるんか。

622:名前は開発中のものです。
08/06/20 09:56:43 R7qqUKd9
あとiPongについてだが、Poneの商標を(当然ながら)アタリが持っているので、
アップルとの話だけでどうにかなるとは思えないのだが。
まあこれは嘘ってわけじゃなく、単に気になるという話。

623:名前は開発中のものです。
08/06/20 10:48:51 4m6wrF1T
>>621 しかし、単に絡みたいだけで絡んでるだけのヨッパライのような奴だなソイツ

624:名前は開発中のものです。
08/06/20 12:38:53 vdiVEDuE
スレリンク(newsplus板)

あれ????

625:名前は開発中のものです。
08/06/20 13:57:31 rjnRjuFM
>>621

元の日記に
>僕はそれですっかり調子が狂ってしまって、「この街では仕事ができない」と思って東京に逃げ戻ってきた。半年もたなかった。
とか書いてるのも、自分で勝手に美化してるだけでただ単にクビになっただけと違うのかと小一時間問いたい。

626:名前は開発中のものです。
08/06/21 03:35:00 FHoOSc1R
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
TAKESAKO氏も、shi3zのことを良く思っていないようだ

627:名前は開発中のものです。
08/06/21 11:15:12 sly+8V3Z
>>626
ちゃんと読んだ?

628:名前は開発中のものです。
08/06/27 04:43:12 Btg8gSJr
結局iPongでアポーから声がかかったわけではないという結論でおk?
壮大な釣りだったと。てかハッタリ。
WWDC参加して、普通にデベロッパ登録しただけみたいだな。
某ニュースサイトもとりあげたんだから、その後も書くべきだ。

ま、彼は二度とアポーとiPongの関係を語らないに1票
昔のようにうやむやにする。

629:名前は開発中のものです。
08/06/30 15:26:21 mGcIUdSc
URLリンク(japan.cnet.com)

630:名前は開発中のものです。
08/06/30 19:39:26 GbAIahfi
>>611の通りでも不思議ではないな。
「好評っだ」の主語がないから、Appleで好評だったと読めない。
というか、ZEKEのiPhone対応とiPhone向けアプリの提供って次元が違う話が混ざってるような…。

631:名前は開発中のものです。
08/07/02 06:03:40 DbQJDdbf
頭の悪いプレスみて、さすがだなとおもった

632:名前は開発中のものです。
08/07/03 05:32:43 v0AFu5/p
画面載せてるけど、アップルとネゴとったんかね?
発売前は承認とるまでは情報はだしたらだめなんだぜ。
魚拓とっておいた

URLリンク(twitter.com)

633:名前は開発中のものです。
08/07/03 09:16:40 olOXMPWB
どの写真見ても「こっち、みんな!!」って言いたくなるほど睨みつけてるのはどうにかならんのか。

634:名前は開発中のものです。
08/07/05 23:57:47 H/1KKkuy
>>633
それが格好いいと思い込んでるんだろ。


635:名前は開発中のものです。
08/07/08 15:36:03 f6ZHaaK6
URLリンク(japan.cnet.com)
バカすぎる。暇でいいなー。


636:名前は開発中のものです。
08/07/08 23:05:38 DMP0VIZN
>>635
これ、開発者なら意味判ると思うが、ある意味、実端末をgetできないと、まずい状況なんだよ。多分。


637:名前は開発中のものです。
08/07/09 00:29:23 OuSj9kUa
ソフトバンクに優遇されなかったんだね。
つまり2軍扱いかあ
ご苦労様なこったね
わが社は当日発送されるのをまつだけ

ちなみにいろいろ画面出しているが、NDA違反だぞ。特にパブリッシュ画面な。
明日まであったら通報するか。
UEI本当にルール守らないんだな…

638:名前は開発中のものです。
08/07/09 08:06:12 +mKu5owO
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 通報!通報!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

639:名前は開発中のものです。
08/07/09 10:59:31 aLUrHBsm
>>637
今すぐ通報しなよ

640:名前は開発中のものです。
08/07/09 11:18:14 0LCD1u/H
早くしないと、ねらいどおりの効果的な取材ラッシュで、
shi3zがどんどん有名になっちゃうよ~?w

641:名前は開発中のものです。
08/07/09 11:56:28 anjhk7B8
またはてな民の反応が死ねる。
並んで実機手に入れなきゃならんってことは、まるっきり特別扱いされてないってことで。
プロモーションということにしたいのですね、わかります。

642:名前は開発中のものです。
08/07/11 06:50:14 kuX0v3fc
想定ハッタリ問答集

Q:公認デベロッパみたいな事書いてたのに発売日まで開発実機がもらえないの?
A:NDAがあるので答えられません。だからスルーしてました


643:名前は開発中のものです。
08/07/12 20:47:45 FNV+0Xch
Pong売っちゃうんだ。大丈夫かいな。アタリから警告来るよほんとに
URLリンク(uk.gizmodo.com)

644:名前は開発中のものです。
08/07/16 06:20:49 qEvvlfES
日本はオマケといいながら、載せるランキングは日本初 www
海外ランキングみても見当たりません


645:名前は開発中のものです。
08/07/18 08:27:06 DKV75Y0g
shi3zさん、海外でも頑張っていますね。
URLリンク(asiajin.com)

Ubiquitous Entertainment
Ryo SHIMIZU, CEO of Ubiquitous Entertainment Inc.
talked on his making Niconico Douga and iPhone application.


646:名前は開発中のものです。
08/07/18 12:15:48 mWPFQCDS
確信した。
このスレ、間違いなく読んでるね。

647:名前は開発中のものです。
08/07/19 15:32:48 tjbkz0mG
shi3zの君主政治はすごい

648:名前は開発中のものです。
08/07/20 06:35:51 n4an8ydH
shi3zさんの会社って、暇なんですね。

649:名前は開発中のものです。
08/07/20 08:34:42 yQQGw/HK
まあ零細企業なんだから
暇なときと忙しいときがあるのはしょうがない。


650:名前は開発中のものです。
08/07/25 23:24:59 hu8HktmE
なんか社長も大変なんだな

651:名前は開発中のものです。
08/08/08 21:50:07 ZpGr/XeZ
DeathWing iPhone Editionマダー?

652:名前は開発中のものです。
08/08/12 03:55:11 f13/l2mR
ビジョナリー的な感じでやっていきたいのかなー


653:名前は開発中のものです。
08/08/19 00:57:12 oO/kaIvy
URLリンク(digimaga.net)
shi3zさんのところも笑いがとまらないようです。

654:名前は開発中のものです。
08/08/19 11:20:45 B5N5Wm2F
zeptpadの過大広告すぎだろ。
しかしストアでの評価は低いなあ。
特に海外。ランキングからもすぐに消えたしな。

655:名前は開発中のものです。
08/08/25 11:16:24 Pv46AAou
ドワンゴではshi3zさんの悪口を言って結束する風習があるらしいよ!

656:名前は開発中のものです。
08/08/27 15:20:55 GyGHjms3
CNET Japanに噛みついてるな。
まあ今回はCNET JAPANに非があるようだが。
彼もまだまだ若いな。


657:名前は開発中のものです。
08/09/14 20:17:56 3grl4Qd1
渡米以降スレが静かだ

658:名前は開発中のものです。
08/10/04 20:59:11 3mHaSPZa
shi3zには奥さんもいれば娘もいる。
水天宮の高級マンションも持っていれば、車も当然持っている。
零細とはいえ会社を興しては、苦労しつつも経営5年目。
それなのに、おまえらときたら

659:名前は開発中のものです。
08/10/04 21:00:35 3mHaSPZa
shi3zあげー!
やっぱ彼は若手を牽引するITマン


660:名前は開発中のものです。
08/10/10 00:02:28 U6dEcOlK
shi3zさんってなんだかんだで有名なんだな。
今でもファンもいるみたいだし。

661:名前は開発中のものです。
08/10/11 18:58:08 BNa8q7zT
shi3z 某アプリの完成度の低さに絶望した。真面目にやって欲しい . 約1時間 前 from web

それそのままzeptpadにいえるだろwwww
zeptpadも発売日あわせでださずに、ちゃんと作れwww

662:名前は開発中のものです。
08/11/13 04:04:05 qjAlb8Mo
ほしゅ

663:zeptopad
09/01/12 03:12:21 Tq5ZhWZQ
URLリンク(itunes.apple.com)

zeptopad評判いいな。すっっごくいいな。
これはすごい。素晴らしい。感動した。

664:名前は開発中のものです。
09/02/27 03:12:16 ERmDXT+S
自演だけどな。

665:名前は開発中のものです。
09/03/02 23:48:43 rCc/vgb9
URLリンク(uei.co.jp)

案の定、こんな不具合。
カウボーイとか逝ってないで品質管理やれよ。
金返せ。

666:名前は開発中のものです。
09/03/03 01:16:42 YrY5puEy
ゴミに金払ったお前が悪い

667:名前は開発中のものです。
09/03/28 04:29:54 mU6DH11+
みっともないな

668:名前は開発中のものです。
09/04/17 01:19:15 uGetja0b
なにこれ・・・(絶句

4Gamer.net ― [iPhone]ついに発売。出雲芸神の第1弾タイトルは縦シュー「Glandarius」(Glandarius Wing Strike)
URLリンク(www.4gamer.net)

669:名前は開発中のものです。
09/04/17 21:31:38 XKQ8iGvd
DeathWingを期待していたんですね?
わかります。

670:名前は開発中のものです。
09/04/19 21:13:37 ll3g8V5d
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
俺無理だわ、この経営者

昔からうさんくさいなと思ってたが、>>668のパクリアプリとあわせて決定的になった。
一生避けて通ろうと思う。

671:名前は開発中のものです。
09/04/20 09:06:57 QhblHgQF
前居た所で作ったのが「ドワンゴソルジャー」だろ。
このひとDeathWingで燃え尽きちゃったんじゃないかなぁと思う。

672:名前は開発中のものです。
09/06/19 19:18:18 FTgk3Hf0
保守

てかついに人いなくなりましたか、このスレ?

673:名前は開発中のものです。
09/06/21 15:03:00 xXs5aFxG
保守になってないぞ

674:名前は開発中のものです。
09/06/21 18:11:42 vG+J5m09
保守するにはageる必要がある、というのは都市伝説

675:名前は開発中のものです。
09/06/22 22:13:27 gAnzUeh7
>>673
糞スレageんなカス

676:名前は開発中のものです。
09/08/08 06:56:48 qZ2NRMuU
小野さんと喧嘩age

677:名前は開発中のものです。
09/08/08 18:35:34 d2Lx1BzC
>>1-676
お前らはおれのようには決してなれないから邪魔だけはしないでほしい

678:名前は開発中のものです。
09/08/09 01:06:05 Fb3ayQtG
shi3zファンならわかるはずだ
<FONT COLOR=RED>えあ</FONT>

679:名前は開発中のものです。
09/09/05 23:35:39 5lTkS5J8
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>問題をテストだと思って解いているということです

テスト形式で出題しておいていったい何を言っているんだww
URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)
受講者を罠にはめて説教するなんざ、三流コンサルのやり口だぜ。えばりたいだけの。
こんなことをやってついてくるのは、この程度の浅はかなやり口に洗脳されるボンクラ学生だけ。

あとプロフィール画像は何のつもりだろうか・・・。

680:名前は開発中のものです。
09/09/06 21:41:07 yGvQggFA
>>679
いや、それ他の教師(小野&楠)が出した問題だから。
他の教師が出した問題について、解き方を見ている&指導している時に気づいた事だぞ。

あとプロフィール画像は、自分の名前で書いてもらったサイン色紙ね。
当時かなりうれしがってる日記書いてたよ。

681:名前は開発中のものです。
09/10/18 21:16:05 GYhBWR1j
shi3zとは、株式会社ユビキタスエンターテインメント代表取締役社長兼CEO
1976年生まれ。
〒113-0033
東京都文京区本郷 5-24-6 本郷大原ビル
設立 平成15年8月8日
資本金 3400万円


682:名前は開発中のものです。
09/10/26 05:37:34 PD6QOfnC
そういえば、特許電子図書館でこんなの見つけた。
「独自開発のデータベースフレームワーク」ってこれか……

URLリンク(www2.ipdl.inpit.go.jp)

素朴な疑問なんだが、
これってRDBでまともなテーブル設計して
素直に利用していれば済む話では?

単に要素技術をムダに増やしているだけのような気がする……


683:名前は開発中のものです。
09/11/08 01:29:33 FXcVO/Ek
>>単に要素技術をムダに増やしているだけのような気がする……
shi3zをストレートに体現しているw
彼は昔からそう。


684:名前は開発中のものです。
09/11/14 02:14:18 8uIiwlw3
URLリンク(blog.livedoor.jp)
小野和俊のブログ

福岡の夜 (shi3zさんとの喧嘩)
一々「どうせお前なんてクズなんだから」という枕詞をつけながらコミュニケーションを
取っており、こちらとしてはそのあまりにも無礼な姿勢に黙っているわけに行かない状態
だったわけである。
まあ酒を飲んだ席だから、というのはあるし、アンバランスな人ほどイノベーションを
起こしやすいところもあるし、コミュニケーション態度についてこちらの
基準を押しつける気もないけど、普段の態度も含めて、損してると思うよ。shi3zさん。

685:名前は開発中のものです。
09/11/15 01:50:27 Bd/JljeV
>>684
>人のことをクズだと言い切れることなんて何も成し遂げてないだろう、お前自身がクズだ

ストレート過ぎて笑ったw

686:名前は開発中のものです。
09/11/15 02:35:54 t91XbItA
まず、私がshi3zさんに対して指摘したかったのは、
彼のコミュニケーション態度についてである。彼は、
普段から私たちに対して、私たちはshi3zさんのことを「清水さん」と
呼んでいるのに対して、
「お前」「小野君」「楠君」「楠(呼び捨て)」という感じで、
部下に対して接するように話すところがあり、
それだけならまあ失礼な物言いをする人だ、というくらいで済むのだが、


687:名前は開発中のものです。
09/11/15 08:15:05 AuKE/LI6
まぁ、このスレ的にはまたーりいこうぜ。

688:名前は開発中のものです。
09/11/17 21:55:01 /Cj1crE+
スレがたって7年経つけど、あんま変わってないんだなw

689:名前は開発中のものです。
09/11/20 11:21:56 1mcd89Ll
Computer Fan 誌に書いてたころから変わってないように思う。

690:名前は開発中のものです。
09/11/20 13:39:37 DIKIrC2u
下手に露出している分、若いゆとりたちがこれがいいんだと勘違いしてしまいそうで心配だな。
教育上の配慮から、彼等は会社ごと離島にでも隔離した方が良い。

691:名前は開発中のものです。
09/11/20 22:35:10 8PErhG6M
>Computer Fan 誌に書いてたころから変わってないように思う。
もう15年前の話だよね。


692:名前は開発中のものです。
09/11/21 11:19:51 DzbXV4g3
>>690
ちょっと眺めてれば、彼の言及するコンピュータサイエンスとかについての
知識の実態が見えてくるので、さほど問題ないんじゃない?
ていうか、学問がダメでも、世の中やりようはある、という見本として、
それはそれでいいんじゃないかとw

693:名前は開発中のものです。
09/11/21 23:59:14 wqitAMmK
>彼の言及するコンピュータサイエンスとかに
>ついての知識の実態が見えてくるので

「マシン語を知らない子供たち」でググってみw


694:名前は開発中のものです。
09/11/22 09:35:31 fKUR0fOm
dankogaiにもののみごとに喝破されてるw

695:名前は開発中のものです。
09/11/22 10:34:30 MVNyrlWU
shi3zでググればハッタリがすごい人ってのは出てくるから
若者がマジで信じちゃう問題はなんとかなるんじゃね。
そういう意味ではハンドルを使い続けてて健全。

696:名前は開発中のものです。
09/11/24 22:49:00 g1D16Nnk
dankogai shi3z でgoogleとおもしろい合戦見物ができた


697:名前は開発中のものです。
09/11/29 20:26:38 g4NU/uM9
dankogaiも情報科学系の話になると間違いだらけだから両方クソ

698:名前は開発中のものです。
09/12/02 21:47:15 qGAxJYoT
まぁPerlの話もツッコミどころ多いんだけどね

699:名前は開発中のものです。
09/12/07 23:52:18 fLBH18un
でんのうくうかんかーぼーいず

700:名前は開発中のものです。
09/12/08 02:14:56 N1rAVvu7
shi3zのニコニコ動画に対するオレオレが酷過ぎる件w


701:名前は開発中のものです。
09/12/09 18:06:08 b4N/Y/Xe
ケンカエントリー消えてるね。Cnetのは残ってるけど。

702:名前は開発中のものです。
09/12/13 03:49:36 X+GM+xgL
ってことは、ココみてるねw


703:名前は開発中のものです。
09/12/13 09:01:26 U8x53hsP
彼は昔から過激過ぎる記事を書いては消すことを時々やってる。

704:名前は開発中のものです。
09/12/14 21:40:07 E7pRwPJe
消せば無かったことになるってのは、
mixiで犯罪自慢しちゃうやつと同レベルの思考パターンだねー

まあ、でも彼ならやってそう、、、

705:名前は開発中のものです。
09/12/15 00:44:42 /cL41ZwI
さすがに負けを認めたんだろ
おれも損してると思うし

706:名前は開発中のものです。
09/12/17 05:58:49 Mds4SgNk
shi3z_now 2chで陰口叩いてる連中が卑劣だって言われるのは、
実際のところ面と向って苦言を言う根性もリスクも負う気がない
くせに自分を安全なところに置いて文句ばっかり言ってるからで
、それに比べると変名とはいえ、はてなブックマーカーの方が自
分のコンテキストがあるぶんだけずっとマシ 1時間前

707:名前は開発中のものです。
09/12/17 11:18:23 F2+buK6/
普通に正論だな

708:名前は開発中のものです。
09/12/17 18:16:30 ub8uAaOV
そう思うなら、気にしなきゃいいのに。

709:名前は開発中のものです。
09/12/22 01:49:39 QuvIq6P7
URLリンク(blog.livedoor.jp)

shi3zさんが授業の中で学生に対して、
社会には自分の利害ばかり考えて動く人が多数おり、
その中で権謀術数を張り巡らせながら
戦っていかなければならない、というメッセージを発信しており、
去年は「ここは戦場だ。戦場で最初に死ぬ奴は、そこが戦場だと気付かない奴だ」
というメッセージを発信しており・・・


710:名前は開発中のものです。
09/12/22 17:34:02 1Juev2nt
どうしたんだ4ヵ月遅れで

711:名前は開発中のものです。
09/12/23 16:09:21 gVHOfX0E
株式会社ユビキタスエンターテインメントとは

会社概要

〒113-0033
東京都文京区本郷 5-24-6 本郷大原ビル

TEL 03-5840-8823
FAX 03-5840-8825
URL URLリンク(www.uei.co.jp)
Mail info@uei.co.jp
設立 平成15年8月8日
資本金 3400万円
業務内容 ネットワークコンテンツの企画・研究・開発 及びコンサルテーション


712:名前は開発中のものです。
09/12/24 13:36:05 IVArEyA7
清水さんって結婚してたよね?
なんでクリスマスを敵視しているのか不思議だ。

713:名前は開発中のものです。
09/12/25 23:45:27 GRl1uw1E
そういう設定なんだろ。

714:名前は開発中のものです。
09/12/26 00:00:43 KyIh0RDK
shi3zとは、株式会社ユビキタスエンターテインメント代表取締役社長兼CEO
本名は清水亮
1976年生まれ。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

マシン語を知らない子ども達 - Keep Crazy;shi3zの日記
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

〒113-0033
東京都文京区本郷 5-24-6 本郷大原ビル
設立 平成15年8月8日
資本金 3400万円
URLリンク(www.uei.co.jp)

ドワンゴ黎明期を支えた一人。
ニコニコ動画の企画発案者でもある。

715:名前は開発中のものです。
09/12/26 16:00:03 /iu5LkjY
>714
このスレぐらいは「ニコ動の発案者と自称(ドワンゴ社員は大げさだと否定)」
と書かないと。

716:UEI
09/12/27 01:53:10 lQfVt5ZX
株式会社ユビキタスエンターテインメント 通称 UEI
代表取締役社長 兼 CEO
清水 亮
電気通信大学在学中に米Microsoft Corp.の次世代ゲーム機向けOSの開発に関わり、
98年末に株式会社ドワンゴ入社。
99年に同社で携帯電話事業を立ち上げる。
02年退社し、米DWANGO North America Inc.のコンテント開発担当副社長を
経て03年独立。 05年、独立行政法人情報処理推進機構により、
天才プログラマー/スーパークリエイターとして認定される。


717:名前は開発中のものです。
09/12/27 09:12:02 8ttd7B3S
このスレの住人なら先刻承知のことを必死に貼ってる奴はなんなんだ

718:名前は開発中のものです。
09/12/28 01:15:45 zOSon5S2
shi3z氏 打ち上げでハドソン中本伸一と喧嘩
URLリンク(rpm99.tumblr.com)

shi3z: で、中本伸一。X68000の Human68K。確かに偉大。で? PipinとかPC-FXとかの開発にゴーサインだして
自分の会社を窮地に追い込んだ張本人じゃん
そんなひとが上から目線で、見ても居ないカウボーイ大会の
内容を断罪できるの [URLリンク(twitter.com)


719:名前は開発中のものです。
09/12/29 18:34:59 sL7CaRzQ
>>718
イイネ

720:名前は開発中のものです。
09/12/29 21:56:56 xFLOJmFx
Shi3z曰く
「高等教育を受ける、修了するっていうのは、
ある意味で我慢する力を証明するということなんだとおもうんだけど、
高等教育受けた人ほど我慢が出来なくて結果的に使えない人間に
なっている例をいくつも知ってる」


721:名前は開発中のものです。
09/12/30 19:36:25 P15TRLWz
そもそも、日本の大半の高等教育はまともじゃないからね

722:名前は開発中のものです。
09/12/31 13:21:21 jvtuFwL+
東大だけを最高学府と呼ぶものと
勘違いしてた人にそんなこと言われても説得力ないなぁ。
単にまともな高等教育受けた人は
彼やその周辺の人間に対して我慢出来なかったり、
見切りを付けられたりしているだけの気がする。


723:名前は開発中のものです。
09/12/31 13:57:42 Rpvsxenh
しみzは面白いと思うよ
引っかき回すような存在がいるのはいいことだ
近寄りたいとは思わないけどね。

724:名前は開発中のものです。
09/12/31 21:58:48 DhR7b3Ii
川上会長&ひろゆき、ドワンゴを語る
URLリンク(ascii.jp)

最も会社としてまずかった「黒歴史」として、
携帯ゲーム「サムライロマネスク」開発の話にも触れた。

サムライロマネスクは、携帯ゲーム初の大作RPG。
「オープニングが終了するまでにパケ代が5000円を超えた。
その時点ですでに設計がおかしかった」と川上会長は話す。
伊能忠敬の地図を忠実にマッピングしたというゲームの裏側を聞き、
ひろゆき氏は「へえー」と感心した様子を見せた後、
「すげームダ」とバッサリ切り捨てた。


725:名前は開発中のものです。
09/12/31 22:30:34 WxxYvq9x
11 名前: 名無しさん、君に決めた! 投稿日: 2001/04/03(火) 03:16
サムロマって、ドワンゴの清水が自分の名前を売りたいがために
無理やりデカイゲームにしただけだよ。パケ代なんか一切気にせずに。
馬鹿が作ったゲームとプログラマ板で話題になってるよ。遊ばないほうが身のため。
以前もウソのプレスリリース打ってたりして、批判されてたんだよ。


726:名前は開発中のものです。
10/01/01 14:21:53 TVUseJ1N
カウボーイズの一番新しいやつでカウボーイスレがdat落ちしたことが触れられてたな

727:名前は開発中のものです。
10/01/02 00:27:39 94XKZ3w0
サムライロマネスクでググってみw

728:名前は開発中のものです。
10/01/02 05:43:14 94XKZ3w0
■感動的な話に全てを包み込む、shi3zの悪業を摘発する
URLリンク(anond.hatelabo.jp)

「UEIチーム」は、一番先頭に自社製品のばかでかい立て看板を2つ掲示していた。
正直言って非常に邪魔であったのだけど、あれは一企業としてやって
良いことを超えているんじゃないのか?
CNETやASCIIはこぞって彼らの行為を持ち上げていたが、
実際普通の一般人が同じことをしたら、決して許されないだろう。
そのことを肝に銘じておいて欲しい。


729:名前は開発中のものです。
10/01/03 17:24:43 VazE1Q1c
古いネタまで引っ張り出して必死だなw

730:名前は開発中のものです。
10/01/04 01:08:50 uPvP/YAA
VectorStorm

731:名前は開発中のものです。
10/01/04 01:35:53 uPvP/YAA
シン石丸 paMuLow

732:名前は開発中のものです。
10/01/05 23:51:50 HiYfAO91
ニコニコ動画とドワンゴを作ったのは本当はだれか!?
~第二回『ドワンゴ物語』出版記念座談会~

ドワンゴ会長の川上量生さん ひろゆき 夏野さん shi3z氏など
濃すぎる大物が出演!

733:名前は開発中のものです。
10/01/06 21:00:26 aYoO8QE0
もう、shi3zはドワンゴに戻れば?

734:名前は開発中のものです。
10/01/11 16:52:19 HYGnGpkG
shi3z擁護派に転向することにした

735:名前は開発中のものです。
10/01/11 19:43:36 4UoqwAeo
256倍働く港区赤坂四畳半社長 - livedoor Blog(ブログ)
blog.livedoor.jp/shi3z/


736:名前は開発中のものです。
10/01/12 11:19:24 37x1FZfq
いいカメラ使ってるのはわかったから、もうちょっとサイズ減らせお。

737:名前は開発中のものです。
10/01/14 13:21:31 55dkML6U
shi3zさんて離婚してるんですか?

738:名前は開発中のものです。
10/01/14 22:14:19 DNSxjJlC
>shi3zさんて離婚してるんですか?
え?そんなことないでしょ?
でも確かに最近、娘さんのお話とか出ないね。
ただ単に、プライベートは仕事に持ち出さないだけなのかと思うけど。


739:名前は開発中のものです。
10/01/19 03:00:29 Jijlg4Ld
社名 株式会社ハンビットユビキタスエンターテインメント
英文名 Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.
所在地 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3 AKSビル1F
URLリンク(www.hanbit.jp)
設立日 2004年12月27日
取締役
(2009年6月26日現在)
代表取締役CEO
金 裕羅 (Yoo Ra Kim)
取締役 金 基永(Kee Young Kim)
取締役 金 鐘佑 (David Woo Kim)
取締役 金田 行孝 (Yukitaka Kaneda)
監査役 呉 政承(Jeong Seung Oh)
監査役 田邊 俊夫 (Toshio Tanabe)
資本金 475,000,000円(2009年6月26日現在)
事業内容 オンラインゲーム配信、ゲームポータルサイト運営
主要取引先 Hanbitsoft Inc.
主要株主
Hanbitsoft Inc.
投資事業組合オリックス9号
株式会社三菱UFJキャピタル
丸紅株式会社
株式会社エヌ・ティ・ティカードソリューション

関係会社ですか?


740:名前は開発中のものです。
10/01/19 21:43:25 8gDaKNBh
関係ないだろ

741:名前は開発中のものです。
10/01/19 22:38:24 We4FVxRy
はてなのアイコンの伊織ちゃんがうらやましいですの

742:清水亮
10/01/23 16:22:28 tBRxuTfn
東浩紀×桜坂洋?沢城みゆきに加えて
清水亮(株式会社ユビキタスエンターテインメント社長)が参加!!
「オープン・ギートステイト」
~文学の未来、僕たちの未来~

URLリンク(blog.moura.jp)


743:名前は開発中のものです。
10/02/05 23:30:11 XpxLURoN
【天才shi3z】

塾の理事長に呼び出され、国立大学附属小学校に転入するように
強く勧められた。強要されたに近い。
何人もの人に取り囲まれて、それ以外の返事は許されないような
雰囲気だった。きっと秋葉原で欲しくもない絵を買う人は
似た気分だろう。

転入するとすぐに知能テストを受ける。
そのあとすぐに担任の渡辺先生に呼び出された。

「清水、いいか。テストの結果は人に自慢するもんじゃないぞ。
自分の胸のうちだけにしまっておけ」

何度も念を押されてテストの結果を渡された。

 「清水、お前は特別だ。だがそれを他人に言ってはいかん」



744:名前は開発中のものです。
10/02/11 14:31:59 nvzF+87r
UEIはARサバゲーでも作るのかな?

745:名前は開発中のものです。
10/02/12 19:20:30 QCBgBcHm
>>743
なんか、「お前は秘密兵器だ」といわれて3年間ベンチだった野球部員の小話を思い出した。

746:名前は開発中のものです。
10/02/12 22:13:14 pGFRHz9M
で、結局どの分野の天才なの?

747:名前は開発中のものです。
10/02/13 22:28:39 uAy7fIhw
天才って言われると腹立つらしいぜ

748:名前は開発中のものです。
10/02/14 11:17:51 NxvZOS5x
shi3z「Lifestyle Innovation Campanyなんすよ~」
ー具体的なプロダクトは?
shi3z「いや、実際にはCMSとかを作ってましてですね」

749:名前は開発中のものです。
10/02/15 00:46:02 HM2b3S8C
URLリンク(codezine.jp)
「あれは強烈なカルチャーショックだった」 UE清水社長が語った転機とは


750:名前は開発中のものです。
10/02/17 00:51:15 0QC/S1nw
shi3zでぐぐると、この2chのスレがトップに来る件:
URLリンク(www.google.co.jp)


751:名前は開発中のものです。
10/02/18 23:30:03 Tkl+gJRQ
黒船襲来! 日の丸モバイルの明日はあるか?
- shi3zの明日のモバイルほろ酔い語り

URLリンク(web-tan.forum.impressrd.jp)


752:名前は開発中のものです。
10/02/19 21:16:01 wWxhdE7g
shi3zとAB先生ケンカなう!

753:名前は開発中のものです。
10/02/19 21:25:11 2sxo4xeM
魚拓準備

754:名前は開発中のものです。
10/02/19 21:39:55 2sxo4xeM
shi3zとは仕事で手を組んではいけないという、良い前例ですね今回の喧嘩は。
名が売れてる人は絶対にいっしょに仕事しちゃ駄目ですよー

755:名前は開発中のものです。
10/02/19 21:46:52 fSnqynfg
shi3z_now 締切を守れないなら事前に言うのは最低限のルールだと思うが
shi3z_now 間に合わないといわないだけでどれだけの人が迷惑を被るか想像したことないのかな

abfly @shi3z_now 申し訳ないです。なんとかたてなおしたかったのですが。最初にお受けした6枚はなるべく早くなんとかします。

shi3z_now そもそも頼んでる方は急かしたら悪いと思って事前には言いにくいのだし、相手を信じて待つしかできないのだ。にも関わらず締切当日になってなにもしていないというのは卑劣な裏切り行為だ
shi3z_now 作家をきちんと管理できてなかった担当者にも責任がある。厳罰だな
shi3z_now まさか全く手付かずとは舐められたものだ。もうこの人がなにを言おうがプロとして信用できん。6ヶ月もあったのに
shi3z_now 怒りで運転に集中できん
shi3z_now 実際には管理職とは制御が仕事なのだ。
shi3z_now 彼を信用したせいで大損害だ。賠償もしてくれないだろうなあ
shi3z_now 信じるべきじゃなかったね。とはいえまさかこれほどとはね
shi3z_now 半分くらいはやってると思ってたんだけどなあ

756:名前は開発中のものです。
10/02/19 22:10:28 2sxo4xeM
奴を叱る人はもう居ないのかな
lalhaと喧嘩してしまったし、KQZは甘やかしてるし

757:名前は開発中のものです。
10/02/19 23:26:16 Hx22bQ0A
漫画家なんて、フリープログラマと一緒で、締め切りが作業開始日だろ。

758:名前は開発中のものです。
10/02/20 00:31:13 /lQrk/nI
喧嘩?なにごと?

締切日まで仕事してなかったとか、そういう連中と取引している
UEIもその程度の零細企業。

そもそもTwitterで囁く内容ではない。


759:名前は開発中のものです。
10/02/20 00:33:45 xq5XonFz
>>755
後のABせんせいのtweetみると別の人っぽいけど
ちくちく全世界公開処刑するとは、こええなぁぁぁぁ

760:名前は開発中のものです。
10/02/20 00:40:13 4BvidYak
またblogみたいに消すかな?消すかな?

761:名前は開発中のものです。
10/02/20 07:54:34 jgVXQCWy
本人自覚してると思うけど、喧嘩師なとこあるよねw

762:名前は開発中のものです。
10/02/20 15:14:18 U2AxHfBp
これって事前確認しない方がおかしいでしょ?
どんな職種でも確認くらいするでしょ
UEIが如何に駄目な会社であるかを大声でアピールしとるぞ、こいつ

763:名前は開発中のものです。
10/02/20 15:52:24 /lQrk/nI
信頼関係と進捗確認は別問題。
納期まで途中経過確認を怠ったUEIの外注管理能力に疑問。
「納品日に何も出来てない」では双方大問題。
あと、清水亮社長のTwitterで苦言を訂するその行為もお子ちゃま。

いろいろと痛い。


764:名前は開発中のものです。
10/02/20 17:25:58 U2AxHfBp
また過ちを繰り返すようです、ファンタジーってwww

URLリンク(twitter.com)

765:名前は開発中のものです。
10/02/20 17:37:04 4BvidYak
きっと、AB先生にとってはUEIの仕事は他の仕事より優先度が低かった。
それだけのことだよ。

766:名前は開発中のものです。
10/02/20 23:14:06 ABoj2ypl
(AB|東浩紀|細田守|夏野|...)の威を刈るshi3z

767:名前は開発中のものです。
10/02/21 00:46:31 dvnRvTEo
shi3z氏は、有名な割に「これ!」というキラー製品が一つもないんだよね。
「ニコニコ動画の企画を発案した」と周囲には漏らしてるけど
人によって解釈違うし。

多分、ニコ動、産みの親は恋ちゃんなんじゃないかな?


768:名前は開発中のものです。
10/02/21 07:20:36 QUeueGsZ
VectorStormがあるじゃないか

769:名前は開発中のものです。
10/02/22 23:03:37 tt+rrGip
こいつもうプログラム組めねーんじゃね?

770:名前は開発中のものです。
10/02/23 11:48:16 An2aitDx
mizunon 爆笑モノw RT: @kawango: ドワンゴが廃人を採用したのはたんに創業当時、そんな贅沢いってたら、
優秀な技術者なんて採用できなかったことが一番大きい原因。他の会社がとらないような難のある技術者でも優秀
だったら採用して、なんとかマネジメントノウハウで解決しようと模索した

もっとやれ!

771:名前は開発中のものです。
10/02/23 18:45:10 KTZ5032G
むしろ大企業とかは、人としての方を優先しすぎてしょぼいプログラマを採用してるからな
その点チョニーなんかは意外にうまいことやってるって聞いたが

772:名前は開発中のものです。
10/02/23 22:31:03 DN5tUbvt
shi3zなう。
URLリンク(twitter.com)


773:名前は開発中のものです。
10/02/24 00:11:33 EWyyjp7m
Sony製品の説明書にはGNU一般公衆利用許諾契約書の全文が書いてあるからな

774:名前は開発中のものです。
10/03/03 00:44:55 Fg4z8Edk
復活age

775:名前は開発中のものです。
10/03/03 20:18:46 2vAe4IOh
そういえば、あきば電脳ライフはどうなった?

776:名前は開発中のものです。
10/03/03 23:19:35 0rbX1lbG
先日、とあるキッカケでお知り合いになって彼のハンドルネームで
Google検索したら、正直、shi3zさんには失望しました。

裏表ある方なんですね。
残念です。


777:名前は開発中のものです。
10/03/04 08:56:15 BPurvf/l
携帯twitterはどうなった

778:名前は開発中のものです。
10/03/07 12:04:30 dk/YNCqJ
天才プログラマー/スーパークリエイターになる方法(1) 立志編

URLリンク(japan.cnet.com)

著者:清水 亮

ただ、前回は経団連の名だたる企業のお歴々の前に
"多少は"気後れして遠慮がちにやっていた部分もあったが、
今回は吹っ切れたところがあって、もう経団連のことなんか
考えなくてもいいや、と思った。

俺が、今、俺が必要としているスーパースターを作り出す。


779:名前は開発中のものです。
10/03/08 23:05:04 QHRE6qdg
何一つクリエイトしたことが無い人がwww

780:名前は開発中のものです。
10/03/09 16:15:15 Zg27Xdfq
天才プログラマーって響きがステキ。

なんかあんまり強くない人同士が
狭い井戸の中で小さな仲良しGrpの輪を
勝手に作っては勝手に盛り上がってる臭が
漂ってるところとか。


781:名前は開発中のものです。
10/03/09 16:31:27 u7f1Ry7M
デスウィングってどういうゲームだったの?

782:名前は開発中のものです。
10/03/09 18:33:55 5vCws3aU
URLリンク(www.amazon.co.jp)
まだ買えるから、買ってみるといいんじゃないかな。

783:名前は開発中のものです。
10/03/13 21:25:23 OmB7VOkx
経済産業省って金余ってるの?

784:名前は開発中のものです。
10/03/14 00:16:07 1NorjLcU
>経済産業省って金余ってるの?
胡散臭い連中が役人の下でウロウロしてカネを流してるだけ。shi3zみたいに。


785:名前は開発中のものです。
10/03/21 13:09:16 LfNArQ/a
こういう馬鹿が学生たちの視野を狭める。ITだってもっと堅実な仕事ができるのに。

786:名前は開発中のものです。
10/03/28 14:46:59 K8emgDvw
こいつのtwitterに書き込んでるOz_oneてのとparuko_tってのがイタすぎる 

787:名前は開発中のものです。
10/03/29 21:11:38 zLYP1Tic
自分が大好きなんだろうなこいつ

788:名前は開発中のものです。
10/04/02 22:46:56 9fpc1fGa
>こいつのtwitterに書き込んでるOz_oneてのとparuko_tってのがイタすぎる 
おまえはもっと痛いw



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch