レーシングゲームの作り方を教えてケロat GAMEDEVレーシングゲームの作り方を教えてケロ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト101:名前は開発中のものです。 05/08/15 22:02:15 Bbh+qhM2 101get 102:名前は開発中のものです。 05/08/22 20:20:26 9J9MKiDw やあナウなヤングのゲ製作のヒキーのみんな。初めてやったPC用のカーレース といえば、BASICマガジンに載ってたVIC-1001用のカーレースの俺が来ましたよ。 プログラムが2本に分かれてるんだぜ?すごかろ? まずBASICで作られたマシン語をメモリに放り込むプログラムを起動するんだよ。 で、2本目がBASICのプログラムだよ。 メモリったって、3.5キロバイトだよ。ハードディスクなんてない。ハード じゃないディスクはあったけど、高嶺の花。今だったらネットでググッて さっくり買っちゃうけど。カセットテープから読み込むわけだよ。ピーガガガ ガーってな。ナウなヤングのゲ製作のヒキーは聞いたことないだろ? メモリがあまりもちっさいから、2本に分けなきゃいけないんだよ。 ああ1万円以上するLode Runnerを求めて秋葉原をさまよったあの頃がなつかしい。 今のゲ製作ってさ、夢がないよ。そんな文字キャラが上から降ってくるだけの カーレースを、大事に遊んだんだぜ? 最近VICのエミュとROMを見つけたけど、「ああナツカシス」思って速攻で飽きたぜ。 ナウなヒキーのみんなも初心に帰って、文字キャラが降って来るのを左右に避ける だけのカーレースでも土日で作ってみたらどうだ? 発泡酒がじゅうたんにこぼれちゃったぜちくしょ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch