●●企画屋撲滅スレ●●PART2at GAMEDEV●●企画屋撲滅スレ●●PART2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト956:名前は開発中のものです。 08/06/24 23:43:54 Pz8AkZXo まだ残ってたのかこのスレw 懐かしいなぁ、5年も前の自分の発言とか 957:名前は開発中のものです。 08/06/25 11:10:13 9kxXlLiF ここ見てるとやっぱり、プランナーはプログラマもグラフィッカーもコンポーザーも兼ねてなきゃダメみたいだな…… 俺はそういう勉強をしてるんだけど(一人で1からゲームを作る勉強) 何でも身に付けるってのは凄まじく大変。実際、プログラム以外は素人同然なとこがある。 だけど、プランナーの教養としては必要かなと思った。 現場の苦労を知らないのに、何の企画が書けるというのか。 958:名前は開発中のものです。 08/06/28 13:15:19 MA51KHDJ でも1人だと限界あるでしょ プランナー撲滅するんじゃなくてプランナーの質の向上が望まれるね 959:名前は開発中のものです。 08/06/28 13:23:00 1Ur0Gljb それは結果的に>>1の無能な企画屋を撲滅することに繋がりますねぃ 960:名前は開発中のものです。 08/11/01 10:19:25 IuSgJyHu 一般的にプランナーってどこまでやるの?スケジュールや進捗管理までやるのか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch