●●企画屋撲滅スレ●●PART2at GAMEDEV●●企画屋撲滅スレ●●PART2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト942:名前は開発中のものです。 06/04/29 03:53:24 r7CAkbl1 2番目の方、製品が出たんなら随分マシな話だな。 943:名前は開発中のものです。 06/04/30 13:47:30 MePmqiPr >941 > ・あるプロジェクトのため、フリーの企画屋を呼ぶ>仕様書が何時まで経ってもあがってこない>プロジェクト破綻 社内の企画がこれやらかしましたよ…orz 944:名前は開発中のものです。 06/04/30 16:57:06 B4RjqpA/ むしろ、仕様書すらあがらない段階で破綻したぶん、傷が浅めで済んでよかったのではなかろうか。 >>943 その企画がその後どうなったかで会社の程度が知れる。 945:名前は開発中のものです。 06/05/01 00:07:52 IuhWIqHU >>942 2番目のほうはどっちかというとそのプロジェクトの後が問題かな。 その企画屋は延期した分の開発費ももらってたんだけど、俺はそのプロジェクトに参加して赤字になったために査定メッチャ低くなったよ。 946:名前は開発中のものです。 06/05/18 02:28:43 WcEq+Fg3 ゲームプログラマなら、必ず頭に叩き込んでおかなければならないことがある。 プランナーは、どういうゲームを作りたいのか自分で理解していることはまず有り得ない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch