●●企画屋撲滅スレ●●PART2at GAMEDEV●●企画屋撲滅スレ●●PART2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト929:名前は開発中のものです。 06/04/02 14:15:31 U1UaHm3z >>924見る限り、企画者なんて必要ないじゃん。 そら全部プログラマが仕様書きることなんて可能だし、そっちの方が簡単だよ。 企画者なんてのが居ると、 自己満足レベルで「これは違う」とか作ったの見て言い出すんだよね。 で、その所為で結構作り直しが発生。 そんなん言うなら、最初から仕様ちゃんと切れよって話。 ほとんど任せたんなら、お前の自己満足に突き合わすな。 作り直してたらコストかかんだろ。仕事なんだぞコレは。 930:名前は開発中のものです。 06/04/02 21:18:00 0VK0I3JL エロゲの場合、無能企画の話。 そして、大手はプログラマーやデザイナーから企画になる場合が多いから問題ない。 931:名前は開発中のものです。 06/04/03 01:32:34 xDjyIKqP >「どーゆー素材がいくついくつ必要で、そいつらをどう使うか」 >ってのと、 >「で、そいつらを混ぜ合わせた結果、こういう画面になりますよ」 >っていうのをプログラマーなりグラフィッカーなりに説明する書類だと思っていたんだが、違うのか? エロゲ業界だと、そういうのすら用意してくれない企画もいますよ。 そもそも、どういうゲームを作りたいか、と聞くと「RPG」とだけ答えるような人もいますよ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch