●●企画屋撲滅スレ●●PART2at GAMEDEV●●企画屋撲滅スレ●●PART2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:名前は開発中のものです。 04/05/24 23:54 MUdJ/EBO >>849 最近、そげな問題よりも 開発者がいなくなってる気がする(特にプログラマ) どこの掲示板いっても閑古鳥が泣いてるし、 新しい技術の話も全く聞かなくなった。 もしかして、人がいなくな(略w 851:名前は開発中のものです。 04/05/25 18:54 haEmPQ5v >>850 夏に向けての追い上げでは? 852:名前は開発中のものです。 04/05/25 21:56 Ek7Dq4UE >>851 だってもう、静かになってから半年ぐらいたつぞー。 853:名前は開発中のものです。 04/05/26 23:31 YH/VW4uR 面白い技術ネタが何もないからね。 物理シミュは煮詰まったし、シェーダもあっちの世界に逝っちゃったし。 854:名前は開発中のものです。 04/06/28 19:07 Z4d17vPj プログラマが頑張ってもゲームが面白くなるわけじゃないしなー 855:名前は開発中のものです。 04/12/18 01:36:27 j0/d9/za すみません、便乗させてください。 学生でチーム組んでゲーム製作してるんですが…。 企画者が…ホント駄目で。 会議は我が物顔で脱線するし、資料「忘れた」とか言って重要なプレゼン飛ばすし、 Wordは見辛い編集をするわ、Photoshopも使えないからイメージ画像も作れないわ。 結局、一番傍観してた自分がメインPGになったんですけど、 必死こいて仕様書から逆に企画書ぽいのを作ってます。 皆で集まった会議の時、わざわざ木刀持ってきて「モーション決める」とか言い出した時はかなり引きました。 先に決める事たくさんありすぎるだろう…と。 結局プログラマ側が細かい仕様を決める事になりそうです(´・ω・`) もし文句とか言われたら、マジ切れしそうで怖いっス(;´д⊂) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch